募集情報
■当社工法の開発、普及推進事業全般を担当。◎工法の普及計画の立案及び営業活動や進捗管理 ◎積算、CAD(Auto CAD)による作図
企業・求人の特色 ■創業50年以上を誇る東証プライム上場企業。「自流独創」を貫き、独自技術で建設業界の変革に取り組む開発型企業。 ■世界に先駆けて「圧入原理」を実用化した無公害杭圧入引抜機「サイレントパイラー」を発明。国内外にて豊富な実績。
使ってみる
月給210,000円~400,000円
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■当社工法の開発、普及推進事業全般を担当。◎工法の普及計画の立案及び営業活動や進捗管理 ◎積算、CAD(Auto CAD)による作図
企業・求人の特色 ■創業50年以上を誇る東証プライム上場企業。「自流独創」を貫き、独自技術で建設業界の変革に取り組む開発型企業。 ■世界に先駆けて「圧入原理」を実用化した無公害杭圧入引抜機「サイレントパイラー」を発明。国内外にて豊富な実績。
企業名 株式会社技研製作所 求人名 【東京勤務】技術営業(工法技術提案・新しい構造の提案・施工計画の立案) 仕事の内容 ■当社工法の開発、普及推進事業全般を担当。◎工法の普及計画の立案及び営業活動や進捗管理 ◎積算、CAD(Auto CAD)による作図 ※国内は北海道から九州/沖縄、海外はイギリス、ドイツ、アメリカ、シンガポール等でプロジェクト実績有り。交通インフラ、防災、復旧工事、問わず様々なプロジェクトを手掛けています。 インプラント堤防、完全遮水壁築造工法、拘束地盤免震等、多様な独創技術による防災/減災工法も駆使しながら、様々なプロジェクトを成功に導いていきます。 募集職種 【東京勤務】技術営業(工法技術提案・新しい構造の提案・施工計画の立案)
株式会社技研製作所
東京都江東区有明3丁目7番18号有明セントラルタワー16階
予定勤務地 東京都江東区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 江東区 有明3丁目7番18号 有明セントラルタワー16階 最寄駅:ゆりかもめ 新交通ゆりかもめ 有明駅 徒歩4分、東京臨海高速鉄道 りんかい線 国際展示場駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:有
株式会社技研製作所
固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給210,000円~400,000円 想定年収 346万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\210,000~\400,000 基本給\210,000~\300,000 諸手当\0~\100,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(昨年度実績/5.0ヵ月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(春季/夏季/冬季休暇(それぞれ8~10日)) 有給休暇:有(10~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:企業年金/持株会/財形/定年60歳/社内資格認定制度/語学研修(英語)/資格取得援助制度 他
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■無公害工法/産業機械の研究開発および製造販売ならびにレンタル事業 ■土木建築その他建設工事全般に関する業務ならびにコンサルタント業務 ■土木施工技術/工法の研究開発 ■上記に関する海外事業 設立:1978年01月 代表者:代表取締役社長CEO 大平 厚 従業員数:698人 平均年齢:34.8歳 資本金:8,958百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:北村興産 22.4% 日本マスタートラスト信託銀行 9.2% 四国銀行 3.7% 本社所在地:〒781-5195 高知県高知市 布師田3948-1 本社以外の事業所:■東京本社(東京都江東区) ■IPC国際圧入センター(東京都港区) ■営業所:北海道/東北/中部/関西/九州■工場:関東/関西/高知本社/高知第二、他 関連会社:■株式会社技研施工、ギケン ヨーロッパ ビー・ブィ、 ギケン セイサクショ アジア プライベート・リミテッド、他 その他備考・企業からのフリーコメント:■創業50年以上。「仕事に銘を打て」を社是に掲げ、独自の力で圧入業界を創出した開発型企業です。東京都と高知県に本社を構え「自 流独創」を貫き、世界で先駆けて「圧入原理」を実用化した無公害杭圧入引抜機「サイレントパイラー」を発明。また、環境性/安全性/ 急速性/経済性/文化性の5つの要件に集約した「建設の五大原則」を見出し、それを高次元で遵守する「インプラント工法」を確立しま した。国内外にて数多くの圧入工法実績を誇ります。取り扱い製品として、油圧式杭圧入引抜機「サイレントパイラー」や仮設工事を不 要とする仮設レス施工を実現した「GRBシステム」、圧入技術で生み出す地下空間を活用した製品、インプラント構造製品等を提供して います。グループとして、売上高は27,618百万円(2021年8月期※連結)を計上。グループでの特許出願総数は、全世界で700件以上です。 ■今後は、これまでに培った実績とノウハウをもとに、構造物の企画/計画から機械/部材の開発、施工、完成後の維持管理までを「トー タルパッケージで提案」できる企業体になります。国内外のグループ一丸となって、魅力的な新しい建設業界をつくり、世界の建設を変 える「工法革命」の実現を目指します。 決算情報: 決算期2023/08 売上高29,272百万円 経常利益3,060百万円 決算期2024/08 売上高29,481百万円 経常利益3,582百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■建設(土木、建築)関係の研究開発、計画、設計、施工管理、営業等の業務経験者【尚可】■技術士(建設部門)、1級土木施工管理技士 ※土木系の学卒(高専以上)は業務未経験でも応募可能です。 ★コミュニケーションを積極的にとり組織やチームをけん引できる方、 柔軟な発想や思考ができる方で「GIKENの理念」と「技術力」をよく理解したうえで、一緒に21 世紀の建設を創造していこうという意欲的な姿勢がある方をお待ちしています。 【理念】https://www.giken.com/ja/aboutus/vision/ 【技術】https://www.giken.com/ja/mission/ 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:技術士(建設部門、上下水道部門) 1級土木施工管理技士
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2020/11/06
原稿ID:b146d742cd823d86
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都江東区
亀戸駅(東京都)
越中島駅(東京都)
潮見駅(東京都)
新木場駅(東京都)
亀戸水神駅(東京都)
門前仲町駅(東京都)
木場駅(東京都)
東陽町駅(東京都)
南砂町駅(東京都)
豊洲駅(東京都)
辰巳駅(東京都)
清澄白河駅(東京都)
住吉駅(東京都)
森下駅(東京都)
西大島駅(東京都)
大島駅(東京都)
東大島駅(東京都)
東京国際クルーズターミナル駅(東京都)
テレコムセンター駅(東京都)
青海駅(東京都)
東京ビッグサイト駅(東京都)
有明駅(東京都)
有明テニスの森駅(東京都)
市場前駅(東京都)
新豊洲駅(東京都)
東雲駅(東京都)
国際展示場駅(東京都)
東京テレポート駅(東京都)
雇用形態
キーワード