募集情報
近年社会情勢やビジネス環境の急激な変化や働き方、多様性の拡大、人口変動による人材確保などの課題等によりオフィスの在り方が見直され、新規事業の立ち上げが開始。サービス企画からリードいただく職務です。
企業・求人の特色 【プライム市場上場企業】オフィス家具メーカーとして130年超の歴史を誇る当社。2022年に日本オラクル副社長が新社長に就任。DX化やIT化を推進中。オフィス家具のみなならずIoT家具の開発やデータ活用領域に果敢に挑戦しています。
使ってみる
月給510,000円~610,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
近年社会情勢やビジネス環境の急激な変化や働き方、多様性の拡大、人口変動による人材確保などの課題等によりオフィスの在り方が見直され、新規事業の立ち上げが開始。サービス企画からリードいただく職務です。
企業・求人の特色 【プライム市場上場企業】オフィス家具メーカーとして130年超の歴史を誇る当社。2022年に日本オラクル副社長が新社長に就任。DX化やIT化を推進中。オフィス家具のみなならずIoT家具の開発やデータ活用領域に果敢に挑戦しています。
企業名 株式会社イトーキ 求人名 プロダクト企画開発責任者:オフィス×データの新たな製品企画/期待の職務 仕事の内容 近年社会情勢やビジネス環境の急激な変化や働き方、多様性の拡大、人口変動による人材確保などの課題等によりオフィスの在り方が見直され、新規事業の立ち上げが開始。サービス企画からリードいただく職務です。 ■業務詳細:市場調査/顧客ニーズの検証・仮説構築の主導、プロダクト要件(MVP・機能優先度)の再定義・仕様明確化、開発ベンダーやエンジニアと連携し、要件・仕様の整合性確保、開発進捗管理(開発PMと協力してスコープ・スケジュール・品質管理)、ビジネス視点からの投資対効果(ROI)検討、収益モデル策定等をお任せします。※新規事業:https://www.itoki.jp/company/news/2024/2402_datatrekking/ 募集職種 プロダクト企画開発責任者:オフィス×データの新たな製品企画/期待の職務
株式会社イトーキ
東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー3階
予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:京橋オフィス 所在地:東京都 中央区 京橋3-7-1 相互館110タワー 3階(東京メトロ銀座線「京橋」駅直結) 最寄駅:東京メトロ 銀座線 京橋駅 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考:リモート勤務可(フルリモート不可) 勤務地の変更範囲:全国の当社拠点 転勤:当面無
株式会社イトーキ
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給510,000円~610,000円 想定年収 800万円~1,100万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥510,000~¥610,000 基本給¥510,000~¥610,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10日~)(入社直後付与(日数は入社月により異なる))
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) ストックオプション (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定期健康診断/企業年金基金/従業員持株会制度/保養所(保有・契約) 等
配属先情報 採用背景:新規事業として同時複数的にサービスの開発を進めるものの、プロダクト企画をリードいただける人材が不足しているため増員採用。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:・オフィス家具(デスク、チェア、システム収納家具、ロッカー等) ・各種設備機器(安全性と機能性の高い物流設備(SAS)/高い技術と信頼性を要する特殊扉/生体認証やICカードによる情報セキュリティシステム/研究施設機器) 設立:1950年04月 代表者:代表取締役社長 湊 宏司 従業員数:1,928人 平均年齢:43.1歳 資本金:5,277百万円 株式公開:プライム市場 本社所在地:〒103-6113 東京都中央区 日本橋2-5-1 日本橋高島屋三井ビルディング 本社以外の事業所:【支社・支店・営業所】全国各都道府県【工場】千葉、大阪、滋賀、京都【海外法人】シンガポール、バンコク、上海、北京、ニューヨーク 関連会社:伊藤喜オールスチール株式会社等 その他備考・企業からのフリーコメント:【有給について補足】3か月勤務後付与(初回は10日、入社月によってはその限りではございません。) 【当社について】“明日の「働く」を、デザインする。-We Design Tomorrow. We Design WORK-Style.-” 人を取り巻く様々な環境で「お客様のイキイキ空間」をプロデュースする“総合ファシリティデザイン企業” オフィス創りのプロフェッショナルカンパニーとして、日本のオフィスの発展に大きな役割を果たしてきました。オフィス家具・建材やセキュリティ機器、自動物流搬送機も開発。オフィスに限らずあらゆる空間創りを手がけています。 創業130年を迎えた現在でも、創業時から変わることない「旺盛な開拓精神」「創意と工夫」によって、多くの人々に感動をもたらすオリジナリティあふれる製品づくりに挑戦しています。 中でもイトーキが開発した新技術を製品化した「スピーナチェア」は2007年度、「LANシート」は2008年度、2年連続でグッドデザイン賞金賞を受賞しました。また、「フリップフラップチェア」は国際的なデザイン賞である「iFデザイン賞2017」においてプロダクトデザイン部門で最高位の金賞するなど、外部機関からも高い評価を得ています。 決算情報: 決算期2024/12 売上高138,460百万円 経常利益1,004百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】WEBサービスの企画開発及びリリース迄のPMのご経験 【魅力】創業135年企業の社内ベンチャーの立ち位置で新規事業に挑戦可能です。 当社は1975年に国内で初めてオフィス設計の専門部門である「オフィスプランセンター」を開設し、日本のワークスタイルのトレンドを生み出してきた会社です。また業界初の"6年連続"で『健康経営優良法人(ホワイト500)』に認定され、本社オフィスは日本初のインテリアWELL認証や、CASBEEウェルネスオフィスSランクを取得しており、ウェルビーイングな働く環境も特徴です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査有※Web受検) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
いま見ている求人へ応募しよう!
月給510,000円~610,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
掲載開始日:2025/11/13
原稿ID:b4a647f44dc0c6b1
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード