募集情報
《有資格者歓迎》土日祝日休み*月給30万円~*時短勤務OK
使ってみる
月給377,100円~628,500円
交通・アクセス 名城線「熱田神宮伝馬町駅」3番出口より徒歩1分
Atsuta社会保険労務士法人 名古屋本部
福利厚生/労務/給与管理人事、労務系コンサルタント、社会保険労務士
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00(休憩1時間) ※時短勤務相談可
《有資格者歓迎》土日祝日休み*月給30万円~*時短勤務OK
仕事内容 労務アドバイザー(担当窓口)契約法人様の労務顧問として 窓口業務を担当します。 <具体的な業務内容> ✅労働保険・社会保険の手続代行の窓口 ✅給与計算に関する業務 ✅就業規則の提案 ✅各種補助金・助成金の提案 ✅人事評価制度の提案・導入および運営指導 ✅監督官庁の対応 ✅その他、労務全般にわたる相談対応業務 お客様と直接やりとりをするため、距離が 近く、感謝の言葉を頂いたり、事業を支え られていることをダイレクトに感じること ができます。 <業容拡大による採用!> 皆で相談し、業務を進めていく社風です! 労務管理のエキスパートとして 幅広い業種のお客様の経営を支え 安定経営を続けている私たち。 <大切にしているキーワード> 「傾聴」と「共感」 きちんと相手の話を聞き 考え方を知った上で共感し、一緒に考える。 社員内にも浸透しており、社内でのチーム ワークにも繋がっています。 <お客様から必要とされる仕事> ⇒就業規則を作りたいがどんなものを作れば良いか ⇒給与はどんな考え方で金額を決めるべきかなど、 様々な問い合わせが寄せられます。 お悩みを聞き、直接答えるので お客様の役に立っている実感が ダイレクトに感じられるポジションです。 社労士資格をお持ちでなくてもOK◎ ご応募お待ちしています! <充実のバックアップ体制> 疑問点や不明点は1人で抱え込まず お互いに相談しながら業務を進める風土が 根付いており、質問しやすい雰囲気が特徴です。 また社労士法人としては規模が大きいため 東京本部とも随時事例共有ができるのも強み。 社労士業務が初めてという方もご安心下さい! ※転勤なし (本人が望まない転勤は原則ありません) ※会社説明会を開催中!ぜひご参加下さい。
Atsuta社会保険労務士法人 名古屋本部
456-0034愛知県名古屋市熱田区伝馬2-7-7
Atsuta社会保険労務士法人 名古屋本部
交通・アクセス 名城線「熱田神宮伝馬町駅」3番出口より徒歩1分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00(休憩1時間) ※時短勤務相談可
月給377,100円~628,500円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 30万円 〜 50万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり7万7100円 〜 12万8500円(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間 〜 45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 ・年収750万円:社労士資格有・経験4年 (月給62.5万円+賞与) ・年収500万円:社労士資格有・経験2年 (月給42万円+賞与) ・年収400万円:資格なし・経験3年 (月給37.5万円+賞与)
休日休暇 ・土日祝日休み ・年間休日121日 ※週5日未満の出勤も相談可 *有給休暇 *GW休暇 *夏季休暇 *年末年始休暇 *慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(決算賞与など支給することあり) ◆交通費全額支給 ◆退職金制度あり ◆確定拠出年金あり
職場環境 知識や経験が豊富な社員が多いので、 様々な事を学べるのが当社の魅力です。 「AI時代到来にも、人にしか出来ない知力と経験を身に着けたい」と、 成長意欲のある方からのご応募、お待ちしております。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 《必須条件》 ◇社会保険労務士の資格をお持ちの方(実務未経験者も歓迎) ◇社会保険労務士事務所で顧問先担当をされていた方 ◇労務・総務の実務経験がある方 ◇学歴不問 <以下のような方を歓迎します> ◎社労士業務に興味があるが、事務仕事は苦手 ◎素直な姿勢で業務に取り組める方 ◎柔軟性のある方 ◎人とのコミュニケーションが好きな方 ◎接客・サービス業の経験がある方 ◆人事や労務に興味があるけど、外交的な仕事をしたい方
試用期間あり 試用・研修期間:3~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス 【応募】 ▼ 【書類選考】 ▼ 【面接2回】 2次面接は弊社代表との面談となります。 ▼ 【内定】 ※一緒に働ける日を楽しみにしています!
会社名
Atsuta社会保険労務士法人
代表者
羽根 豪一
所在住所
愛知県多治見市本町1丁目122番地ミッドライズタワー多治見1604
応募に関するお問い合わせ
0522128820
事業内容
法関連サービス
ホームページ
掲載開始日:2025/10/09
原稿ID:b77374ba0b9f03e8
他の条件で探す
雇用形態
キーワード