LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
公益財団法人仙台市産業振興事業団

公益法人の事務・企画

  • 月給217,500円以上

  • 交通・アクセス 仙台駅から徒歩3分

    公益財団法人仙台市産業振興事業団

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    980-6107宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号 アエル7階

    交通・アクセス 仙台駅から徒歩3分

  • 一般事務、業務企画、事業企画

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり158時間 就業時間 基本的に8時30分~17時15分(7時間45分)、月曜日から金曜日までの平日勤務。 業務により、月に数回シフト勤務(休日出勤、または平日10時45分~19時30分または12時00分~20時45分)となる場合があります。 時間外労働 あり 月平均4時間

  • 副業・WワークOK
  • 資格取得支援あり
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • シフト制
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

企業を支える、未来の仙台を創る/安定の公益法人で力を発揮

職種/仕事内容

仕事内容 中小企業が抱える様々な経営課題に向き合い解決策を共に考えます。 会社の立ち上げから人材採用、販路開拓、海外展開など、企業の成長段階に合わせた支援を各分野の専門家や行政、関係団体と連携しながら実施します。 仙台地域の経済活性化に貢献できるお仕事です。 【例えばこんな業務があります】 ・財務や人材採用、DX化など経営課題への相談対応 ・起業する方を対象としたセミナーの企画・運営 ・専門家との協同によるプロジェクト型の商品開発の全体管理 ・国内外の展示会、販売会の出展企画マネジメント ・予算や人事労務、施設運営管理

勤務地

公益財団法人仙台市産業振興事業団
980-6107宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号 アエル7階

公益財団法人仙台市産業振興事業団

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

980-6107宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号 アエル7階

交通・アクセス 仙台駅から徒歩3分

アクセス

交通・アクセス 仙台駅から徒歩3分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり158時間 就業時間 基本的に8時30分~17時15分(7時間45分)、月曜日から金曜日までの平日勤務。 業務により、月に数回シフト勤務(休日出勤、または平日10時45分~19時30分または12時00分~20時45分)となる場合があります。 時間外労働 あり 月平均4時間

給与

月給217,500円以上 給与詳細 基本給:月給 21万7500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・昇給年1回/賞与年2回 賞与前年度支給実績4.50か月分 状況に応じて下記の手当てを支給します。ただし全員に一律ではありません。 ・地域手当 ・住居手当 ・通勤手当 ・扶養手当 ・超過勤務手当 超過勤務手当および休日給の支給は翌月となります。

休日休暇

休日休暇 ・年間休日120日以上 ・年末年始休暇あり(12/29~1/3) ・週休二日制(原則、土日祝日お休みです) ・有給休暇の年間付与日数は20日です。残った分は次年度に持ち越せます。 ・1時間単位の有給休暇取得が可能です。(取得できる時間数には上限あり) ・介護、育児休暇制度あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度あり ・交通費支給あり(社内規程に基づく) ・住宅手当あり(社内規程に基づく) ・資格取得補助制度 ・副業OK(社内規程に基づく)

職場環境・雰囲気

職場環境 ・男女比率は2:3となっています。 ・職場全体の平均年齢は46歳、正規職員の平均年齢は43歳です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 ・PCスキル(Microsoft Office) ・社会人基礎力 【向いている人】 ・経済・経営に関心がある人 ・誰かの役に立ちたい、地域に貢献したい人 ・学ぶことが好きな人 ・聞き上手な人 ・論理的思考がある人 ・協同作業が得意な人 【歓迎条件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・コンサルティング経験 ・経営関連資格(中小企業診断士、簿記等) ・語学能力(英語、中国語等) ・マーケティングスキル ・ITスキル(DX関連、AI関連) ・クリエイティブスキル(画像・動画編集、企業HP・SNS運用経験) 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・平成2年4月2日以降に生まれた人(長期勤続によるキャリア形成のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス ・受験申込期間は10月24日(金)10時~11月20日(木)17時です。 ・筆記試験、集団討議・面接審査、個別面接審査の計3回試験を行います。 詳細を確認の上、受験申込期間中に仙台市産業振興事業団ホームページ内の「仙台市産業振興事業団職員採用試験のご案内」から「受験申込フォーム」にアクセスし、必要事項を入⼒して送信してください。 ※上記方法以外の受験申込は受け付けません。 詳細は https://www.siip.city.sendai.jp/careers/assets/doc/20251024.pdf

会社情報

事業内容

経営コンサルティング、福祉・独立行政法人・NGO・NPO、官公庁・行政・警察

所在住所

宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号 アエル7階

代表者

村上薫

応募に関するお問い合わせ

0227241212

掲載開始日:2025/10/24

問題を報告する

原稿ID:b797e3f6fc10d72d

他の条件で探す

職種

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb宮城県arrow_bread_crumb仙台市arrow_bread_crumb青葉区arrow_bread_crumb公益法人の事務・企画