募集情報
週2日~4日で相談OK★髪型・髪色自由♪定員32名のショートステイ◎【横浜市港北区、ショートステイ、日吉駅、看護師、非常勤】
☆ 社会福祉法人 緑峰会について ☆ ● 当法人の特徴 ● ◆子育てと両立しながら生き生きと働くスタッフが多数在籍しています! お子さんのイベントに合わせて休みを取ったりシフトを調整したりと、柔軟に対応しています。 夏休みなどの長期休暇中はお子さんを施設に連れてきて、ご利用者様とふれあい素養を高めるチャンスに利用されている方も。 楽しく遊びながら、みんなでサポートしていく、アットホームな雰囲気があります◎ ◆施設ごとに自慢のイベントやレクリエーションを行っています! 例えば、施設内で居酒屋を開催!スタッフ考案のおつまみなども並びます。 季節のイベントとして、お花見や盆踊りを行ったり、調理イベントや演奏会なども♪ ご利用者さまだけではなく、ご家族の方や地域の方々を呼んだりするなど、ご利用者さまが本当に楽しめるよう、スタッフみんなでアイデアを出し合っています。 ぜひあなたのアイデアや発想を活かしてください! ◆安心の教育体制が整っています! 現場でしっかりとOJT研修を行うので、安心してスタートしていただけます。 月1回の勉強会も実施。法人内の研修は年4回、さらに外部研修もあるので未経験の方も安心。経験者の方も更なるスキルアップが目指せます◎ 未経験の方を育てた実績も豊富で、指導は一人一人に合ったものを考えていますので、ご自身のペースも大切にお仕事していただけます。 働きやすさには自信があり、親・子・孫と三世代にわたって入社された方もいらっしゃいます。 また、ケアプラザ・グループホームなど様々なサービス形態の施設があるので、仕事の幅を広げることも、ケアマネジャーなどの資格取得を目指してキャリアアップを実現していくことも可能です! 【施設概要】 定員/一般棟21床、認知床11床 施設種類/単独短期入所生活介護施設(2000年5月1日指定、2006年4月1日より介護予防指定) 施設について/全国的にも少ない「単独短期入所施設」です。利用者の方の平均年齢は86歳、男女比は1:3。介護認定を受けているよう支援1~要介護5までの方にご利用いただいています。利用日数も1~30泊まで、ご希望に応じた利用が可能。職員は一般・認知両棟をシフトで担当しています。 【スタッフについて】 「経験豊富なスタッフが多くて助け合う風土があり、困った時も安心です」 「もともと対人関係が苦手でしたが、ここで働いてから人と人との関係性や信頼関係の大切さを実感できました」 「職員会議で出た意見や要望はしっかり検討、より良い方向へ進むように活かせています」 「リーダー会議・職員会議・面接等、意見を伝える機会が多いです」 ↓↓↓ 職種別在籍人数 ↓↓↓ 管理者:1名、生活相談員:3名、看護師:4名、介護職員:17名、管理栄養士:1名、宿直員:2名 【職場について】 東急東横線「日吉駅」より「サンヴェリエ日吉」行バスで9分、「公団西口」下車徒歩スグ! 横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉本町駅」より徒歩15分。 定員32名のショートステイ専門施設です。 小学校や公園に隣接し、居室やデイルームから子供たちが楽し気に遊ぶ様子がみられるほのぼのとした環境。 全国的にも珍しい「単独型」のショートステイで横浜市内には3つのみ。 1泊2日で利用される方からロングステイの方まで、多くの利用者との出会い、ふれあいがあります。 日頃、家庭で介護をされているご家族様にとって、ショートステイはなくてはならない存在。定期的に繰り返しご利用されるケースも多く、家族介護を続ける上で「本当に助かる」と声をかけていただけることも。在宅介護をサポートし、なおかつ施設での時間も楽しんでいただけるよう取り組んでいます。 ★まずはお気軽にお問合せ下さい ・応募しようか迷っている。 ・給与について質問がある。 ・興味あるけど面接まではちょっと… ・本エントリーの前に話を聞いてみたい! ・求人全般について質問したいことがある! など そんな方には履歴書不要でまずは見学から対応可能ですよ! ご質問も受け付けておりますのでお気軽にご相談下さいね。