LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
日鉄ファーストテック株式会社

溶接・機械メンテナンススタッフ

  • 月給193,000円~362,900円

  • 最寄り駅 JR「勇払駅」より車で6分

    日鉄ファーストテック株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒059-1372北海道苫小牧市勇払266-7

    最寄り駅 JR「勇払駅」より車で6分

  • 時間 8:30〜17:15(休憩45分/実働8時間) ※夜勤はありません。 残業 月平均/20時間

  • 長期
  • 即日勤務OK
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

アピールメッセージ 鉄鋼メーカー最大手 日本製鉄グループ 創立70年以上の歴史ある安定業績企業! ◇未経験者も活躍中!資格取得もサポート! ◇年間休日124日!有給休暇消化率90%以上! ◇夜勤はありません。固定シフト勤務です! <未経験からプロへ!充実の研修> 「溶接って難しそう…」そんな心配はいりません! 当社には、基礎から応用まで学べる充実の研修あります。 経験豊富な先輩社員が丁寧に教えるので、未経験の方も安心してスタートできますよ。 資格取得も全力でバックアップ! <安心と安定!揺るぎない経営基盤> 創立70周年を迎えた日鉄ファーストテックは、「安心の老舗企業」 安定した経営基盤と手厚い福利厚生で、腰を据えて長く働ける環境です。 <日本のインフラを支える「誇り」> あなたの溶接技術が日本の社会を支え、様々な大きなプロジェクトで活かされます。 自分の仕事が「形」になり、社会に貢献できます。

職種/仕事内容

仕事内容 当社の自社工場及び苫小牧市エリア・近郊の製造工場様にて、以下の業務を担当いただきます。 ◇配管や鋼構造物の製作 ◇製作物の現地取付・既設品の改造工事 ◇機械の整備、組立、作業補助 ※チーム制/業務は必ず2~6名のチームで行います。 経験のない方も1つ1つ教えて行きますので、ご安心ください。 1日の流れ 8:30〜9:00/朝礼・作業内容の確認 9:00〜12:00/パイプや鉄骨の溶接作業(チームで協力) 12:00〜12:45/昼休憩 12:45〜17:00/パイプや鉄骨の溶接作業(チームで協力) 17:00〜17:15/終礼・片付け ※製作物の製作状況により製作物の納入・設置業務(現場によっては移動あり)を行っていただく場合がございます。

勤務地

日鉄ファーストテック株式会社
〒059-1372北海道苫小牧市勇払266-7

勤務先 日鉄ファーストテック株式会社 フジメック事業部 苫小牧営業所 苫小牧市勇払266-7 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 喫煙所あり(屋外)

日鉄ファーストテック株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒059-1372北海道苫小牧市勇払266-7

最寄り駅 JR「勇払駅」より車で6分

アクセス

最寄り駅 JR「勇払駅」より車で6分

勤務時間

シフト制 時間 8:30〜17:15(休憩45分/実働8時間) ※夜勤はありません。 残業 月平均/20時間

給与

月給193,000円~362,900円 給与 月給193,000〜362,900円(一律交替手当9千円含む) 年齢や経験・能力などにより優遇します 【給与例】 月収例 入社1年目(20歳・未経験者) /月収251,500円(基本給+超過勤務20時間+各種手当含む) 入社5年目 /月収275,000円(基本給+超過勤務20時間+各種手当含む) 入社10年目 /月収334,500円(基本給+超過勤務20時間+各種手当含む)

休日休暇

休日 土曜・日曜 ※状況により出勤の場合あり。 休暇 年次有給休暇(入社日に法令通り付与)、産前産後休業、育児休業 年間休日 年間休日124日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 資格取得支援制度有(溶接関連の専門資格など、スキルアップに必要な受験費用は会社が全額負担します。合格時には奨励金1~5万円と月々の資格手当を支給) <対象資格> ・機械保全技能士 ・油圧調整士 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・溶接技能者 ・電気工事施工管理技士 など 諸手当 交通費規定支給(上限/月3.7万円)、資格手当(対象資格に応じて月3〜8千円支給)、超過勤務手当 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度有、財形保険、車通勤可(無料駐車場完備)、資格取得時に奨励金(報奨金)やインセンティブ支給、レンタル作業服&クリーニング制度、提携施設の割引/健康保険組合加入、同好会や季節イベントあり 昇給・賞与 昇給有、賞与年2回有 試用期間 試用期間3〜12カ月有(同条件)

その他

期間の定め なし 教育・研修について ◇基礎研修(2週間以上):本社と営業所にて、工具の名前や使い方など、ものづくりの基礎を座学でじっくり学びます。 ◇OJT研修:経験豊富な先輩社員のマンツーマン指導のもと、実践を通して溶接技術を習得。常に隣に先輩がいるので、困ったことや疑問点があればすぐに相談できる環境です。 補足情報 ★日本製鉄グループの安定基盤:安心して長く働ける環境です。 ★レバンガ北海道様とオフィシャルパートナー契約を結んでいる企業です。 ★自分が手掛けたものが、巨大な構造物として形になる達成感は格別です! ★ステップアップ無限大!描けるキャリアパス! 溶接工として技術を極めるのはもちろん、将来的にはリーダーや管理職への道も開かれています。 あなたの成長とやる気次第で、どんどんキャリアアップできる環境です。 ★風通しの良い職場環境! 困ったことがあればすぐに相談できる、チームワーク抜群の職場です。苫小牧営業所は、地元に根差したアットホームな雰囲気で、あなたもすぐに馴染めますよ。 事業内容 産業機械メンテナンス及び鋼構造物等製作 設立 昭和28年 資本金 7,000万円 本社 北海道室蘭市仲町12番地 従業員数 767人 ホームページ http://www.ftc.nipponsteel.com 電話 0144-56-2760<担当/石田> 住所 苫小牧市勇払266-7

応募情報

対象となる方

資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 未経験者応募OK、公共交通機関利用が難しいため車通勤可能な方、ブランクOK <下記資格お持ちの方尚可> ・溶接技能者 ・玉掛技能講習 ・ガス溶接技能講習 ・アーク溶接特別教育 ・研削といし取替業務特別教育 ・5t未満クレーン運転特別教育 ※業務に必要な資格は、入社後取得可能です。 対象 高卒以上 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限

試用期間

試用期間あり 試用期間3〜12カ月有(同条件)

選考プロセス

応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 ご質問だけでもお気軽にご連絡ください。

会社情報

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス、商用・産業用機械サービス、製造・メーカー

所在住所

室蘭市仲町12番地

代表者

篠原光範

代表電話番号

0143478226

掲載開始日:2025/11/10

問題を報告する

原稿ID:bef244f0d23e0a67

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb苫小牧市arrow_bread_crumb溶接・機械メンテナンススタッフ