LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
株式会社テルミックス

機械・機構設計・金型設計

  • 月給416,667円~666,666円

  • 勤務時間・曜日: 8:10~17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有

  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【岡山】機械設計職※年間休日120日以上/転勤なし/土日休み/月平均残業20時間程度

職種/仕事内容

仕事内容: 【業務概要】 自動車・航空機体機メーカー等の生産ラインを開発・設計・製作・施工するお仕事です。生産ラインを自分たちで作り上げ、顧客のものづくりを支えます。 【業務内容】 自動車・航空機体、産業機械といった業界の生産設備の設計につき、計画初期段階から参画します。お客様のさまざまなニーズに対し、 予算や場所といった制約のなかで、CADなどを用いて最適な設備設計を行いながら、パートナー企業へのサポート、指導を行います。 原則として、ひとつのプロジェクト単位での業務となります。ひとつのプロジェクトが落ち着いたら次のプロジェクトへ・・といったローテーションとなります。 【入社後の流れ】 入社後は実際のプロジェクトに参画、社内・社外の業務に携わっていただきます。これまでのご経験・能力を発揮していただきます。 ケースによってはリーダーとしてプロジェクトを引っ張っていただく場合もございます。 【評価制度について】 実力主義の人事制度を導入しており、個々人のスキル・ご経験に応じた評価を行っております。 【出張について】 基本的には本社での勤務となりますが、年に何度か出張することもございます。 お客様の工場が停止している長期連休中に出張を行う場合もありますが、しっかりと代休を取っていただきます。 【当社の魅力】 ・自動車・航空機体機の生産ラインという、非常にスケールの大きな仕事に直接携わることができます。 関わって頂いた設備は生産ラインとして稼働し、信頼性の求められる製品を作り上げます。 弊社が関わった生産ラインから生まれた実際にできた製品を路上で・空港で・工場で見る機会も数多く発生します。 ・人口減少に伴い、生産ラインの自動化ニーズはこれからさらに増大し、また自動車の電動化などで工場が刷新され、 生産ラインの設計・施工の市場規模も一層拡大していきます。 ・2022年4月より日本共創プラットフォーム(JPiX)のグループ企業となりました。 経営基盤が安定するとともに、そのシナジーにより、最先端の技術導入や社内DXを積極的に進めています。 【社長挨拶】 私たちは、国内トップクラスの生産工程に関する知識・経験に加え、設備や治具を一貫して設計・製作・施工するインテグレーション力や、 また様々な制約下、お客様やパートナー企業様とコラボレーションし、リーダーシップを発揮して案件を完遂するプロジェクトマネジメント力を培ってきました。 これらは全て、スムーズな量産立ち上げという価値を提供するために極めて重要であり、弊社の強みを構成するものです。 今後のものづくりは、更なる自動化・省人化が求められ、またマルチマテリアル化、汎用化・柔軟性、カーボンニュートラル対応、 デジタル化、グローバル生産最適化といった様々な観点の対応が求められるでしょう。 私たちは、こうした変革の時代に対し、これまで培った普遍的なものづくりを支える技術に加え、新たなテクノロジーをはじめとする 未知の要素も積極的かつ柔軟に取り入れ、イノベーションを進め、産業をリードします。 そして、グローバルにものづくりの力を発信し、他社にない付加価値を提供するオンリーワンの存在として持続的な成長を目指します。

勤務地

株式会社テルミックス
岡山県総社市久代1785-2

株式会社テルミックス

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

岡山県総社市久代1785-2

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:10~17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有

給与

月給416,667円~666,666円 給与: 500万円~800万円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※選考によって上下する可能性があります

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 416,667円 - 666,666円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【必須要件】※以下のいずれか ・生産設備や大型機械の設計経験をお持ちの方 ・治具等の設計経験をお持ちの方

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

5名

紹介企業情報

会社名

株式会社Cloud Link

代表者

梅野 且貴

所在住所

5410054 大阪府大阪市中央区南本町2-2-9辰野南本町ビル 5階

代表電話番号

0647084078

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/07/09

問題を報告する

原稿ID:c1114f93042dfd8f

バイトTOParrow_bread_crumb岡山県arrow_bread_crumb総社市arrow_bread_crumb機械・機構設計・金型設計