募集情報
専任のプロダクトマネージャーに参画して、事業推進のスピードを速めていただきます。「RefNEXT」とは、エアコン等に使われる「冷媒」の管理を最適化し、地球温暖化抑制に貢献するサービスです。
企業・求人の特色 大手空調メーカー・ダイキン工業と共同で、国内初の環境SaaS「RefNEXT」を開発・提供 テクノロジーを用いて業界の非効率を解消し、デファクトスタンダードとなることを目指しています
使ってみる
月給525,000円~700,000円
就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
専任のプロダクトマネージャーに参画して、事業推進のスピードを速めていただきます。「RefNEXT」とは、エアコン等に使われる「冷媒」の管理を最適化し、地球温暖化抑制に貢献するサービスです。
企業・求人の特色 大手空調メーカー・ダイキン工業と共同で、国内初の環境SaaS「RefNEXT」を開発・提供 テクノロジーを用いて業界の非効率を解消し、デファクトスタンダードとなることを目指しています
企業名 現場ネクスト株式会社 求人名 東京/新規事業企画・事業開発/環境SaaSでPdM(プロダクトマネージャー) 仕事の内容 専任のプロダクトマネージャーに参画して、事業推進のスピードを速めていただきます。「RefNEXT」とは、エアコン等に使われる「冷媒」の管理を最適化し、地球温暖化抑制に貢献するサービスです。 ・顧客・現場の声をもとに課題抽出・プロダクト改善施策の企画 ・プロダクト要件定義、優先順位決定、ロードマップ策定 ・開発チームとの連携・実装推進 ・リリース後の効果検証と改善サイクルの構築 ・戦略的なPMF達成に向けた意思決定・KPI設計 ・必要に応じて営業・CSチームと協働し、プロダクト改善に反映 募集職種 東京/新規事業企画・事業開発/環境SaaSでPdM(プロダクトマネージャー)
現場ネクスト株式会社
東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
予定勤務地 東京都中央区、東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:ミッドタウン八重洲事務所 所在地:東京都 中央区 八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 最寄駅:JR 山手線 東京駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 日本橋3-6-2 日本橋フロント1階 最寄駅:東京メトロ 銀座線 日本橋駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:勤務地はミッドタウン八重洲事務所がメインとなる予定です 転勤:当面無
現場ネクスト株式会社
固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給525,000円~700,000円 想定年収 900万円~1,200万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥525,000~ 基本給¥525,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10日~)(入社直後に付与(日数は時期により異なる))
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 CEO / 開発リーダー(インド) / 開発メンバー(インド10名)/ Biz(3名)の体制
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:現場向けのデジタル支援システム・アプリケーションの開発 カーボンクレジット等を利用したビジネスエコシステムの企画・構築 設立:2022年07月 代表者:創業取締役 Busi Ashish 従業員数:13人 資本金:105百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒103-0027 東京都中央区 日本橋3-6-2 日本橋フロント1階 本社以外の事業所:〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー その他備考・企業からのフリーコメント:弊社は、大手空調メーカー・ダイキン工業と共同で、国内初の環境SaaS「RefNEXT」を開発・提供しています。これは、エアコン等に使われる「冷媒」の管理を最適化し、地球温暖化抑制に貢献するサービスです。フロン排出抑制法により、関連事業者には厳格な管理が求められていますが、業界構造が複雑で、未だに紙やExcelでの管理が主流でした。私たちは、この巨大かつ未開拓な市場で、テクノロジーを用いて業界の非効率を解消し、デファクトスタンダードとなることを目指しています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■BtoB SaaSまたは無形商材でのPdM経験 ■顧客ヒアリングから要件定義→優先度付け→MVP→リリース→計測→学習の一連を自分で回した実績 【歓迎】■組織横断のプロジェクトリード経験 ■社会課題に直結する事業への興味 ■GTM戦略設計の経験(例:プラン設計、営業/CSとの連携体制づくり) ■プロダクト基盤の非機能要件に関するディレクション経験(例:外部サービスとのデータ連携、認証・権限設計など) ■PLGとSLGの両輪での成長戦略設計や実行経験(例:エンタープライズ企業への導入、パートナーエコシステム構築) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/10/07
原稿ID:c295999107b2d937
他の条件で探す
雇用形態
キーワード