募集情報
3月末まで短期|土日祝休み|正社員登用有|若手男性活躍中
使ってみる
時給1,200円以上
交通・アクセス 「大塚・帝京大学駅」徒歩5分/「多摩センター駅」西口よりバス5分、「帝京大学入口」下車、徒歩4分/「聖蹟桜ヶ丘駅」よりバス17分、「鹿島」下車、徒歩11分/★大塚八幡宮の先。車・バイク・自転車通勤OK。
株式会社トリアド工房
その他(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)、モデラー、ものづくり/職人
勤務時間詳細 8:30~17:30 ※多少残業あり ◆平日のみ:週5日勤務 <休憩1時間20分あり> ◆12:00~13:00のお昼休憩 ◆10:00・15:00に10分ずつ小休憩
3月末まで短期|土日祝休み|正社員登用有|若手男性活躍中
仕事内容 <仕事内容> 日本全国の博物館・資料館等に設置するためのジオラマ・立体模型の制作補助。 <具体的には> (1)針金をねじって10cmほどの木を作る (2)1枚1枚切った葉っぱを、ピンセットでつけていき樹木にする などの細かい作業・繰り返し作業が多いです。 制作の進め方や途中経過に問題ないか、先輩に確認を取りながら進めます。 模型作りなど、作ることが好きな方なら慣れるのも早いかもしれません。 基本は冷暖房完備の会社内でのデスク作業。 大きな模型を運ぶなど、多少の力作業や屋外作業もあります。 納品・設置の際は、社員と出張に行く場合もあり。 <制作物例> ◆竪穴式住居 ◆川が流れる森林 ◆実際の街並みのジオラマ ◆文化財 など、さまざまです。 自分が制作した模型・レプリカは全国の有名博物館や資料館に設置されます。 形に残り・多くの人の目に触れるため、ヤリガイは充分◎ 「もっと大きな模型を作ってみたい」 「手先の器用さを活かせる仕事をしてみたい」 そんな方にもピッタリの環境です♪ 制作実績はぜひHPをご覧ください ◆http://www.toriado.co.jp/ <勤務期間> 9月~2026年3月末(予定) *8月からのスタートOK ✨正社員登用あり✨ 正社員を目指して方は頑張りたい方は、長期への転向もOK! (正社員登用後:昇給年1回・賞与年2回あり)
株式会社トリアド工房
192-0352東京都八王子市大塚636-2 *オーケーストアの近く *車・バイク・自転車通勤OK
株式会社トリアド工房
交通・アクセス 「大塚・帝京大学駅」徒歩5分/「多摩センター駅」西口よりバス5分、「帝京大学入口」下車、徒歩4分/「聖蹟桜ヶ丘駅」よりバス17分、「鹿島」下車、徒歩11分/★大塚八幡宮の先。車・バイク・自転車通勤OK。
固定時間制 勤務時間詳細 8:30~17:30 ※多少残業あり ◆平日のみ:週5日勤務 <休憩1時間20分あり> ◆12:00~13:00のお昼休憩 ◆10:00・15:00に10分ずつ小休憩
時給1,200円以上 給与詳細 基本給:時給 1200円 〜 経験者、スキルに応じて考慮します。
休日休暇 土日祝休み ⭐夏季休暇 ⭐年末年始休暇 ⭐有給休暇 ⭐慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⭐交通費支給 (公共交通機関:上限2万円迄) ⭐車・バイク・自転車通勤OK ⭐服装自由 ⭐正社員登用有 ※社会保険は法令に則り適用
職場環境 20~30代の男性が活躍中。大きなものを運んだりすることもあるので、力作業に慣れている方尚可。 もちろん、細かい作業が中心なので、細かい作業得意な方は大歓迎です。
求めている人材 ⭐未経験OK! ⭐経験者は優遇します。 <こんな方にオススメ!> ✅イチからから何かを作るのが好きな方 (プラモデル・模型・工芸・料理など) ✅日曜大工・DIY好きな方 ✅細かい作業が好きな方 (ものづくり・軽作業など) ✅美大出身・芸大出身の方 (美術大学、工芸大学、専門学校など) ✅博物館や美術館・アートが好きな方 ✅テーマパークなどの造形屋経験者
試用期間なし
選考プロセス ウェブにてご応募ください。 株式会社トリアド工房 住所:東京都八王子市大塚636-2
会社名
株式会社トリアド工房
代表者
伊藤民郎
所在住所
東京都八王子市大塚636番地の2
代表電話番号
0426752696
事業内容
製造・メーカー
掲載開始日:2025/07/22
原稿ID:c7136d1cd61b4f17
他の条件で探す