LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
要建設株式会社

建築施工管理/278997

  • 月給265,000円~385,000円

  • 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:30~18:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下

  • 急募
  • 固定時間制
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【建築施工管理】京都の建築物を担当する地場の安定優良ゼネコン|京都|転勤なし◎

アピールポイント: ◆総合建設工事の設計ならびに施工 ~「京都府立陶板名画の庭」など、京都の様々な建築物を担当する地場の安定優良ゼネコン~ 【今回の採用背景】 建築工事の受注増に伴う施工管理職の増員が背景です。 工事部門の将来の幹部候補としての採用です。 【特徴】 財務体質は磐石で、入札案件でも上位で案件獲得することも多数あります。 そのため安定的な経営を行っており、案件も多種多様なためキャリアの幅が広くなり、 長期就業をするメンバーが非常に多いことが特徴です。 (離職率2%以下/平均勤続年数20年以上・顧客からのリピート率100%の実績) 今後も100年先、200年先の京都の街を視野に入れたものづくりをモットーに安定成長を継続していきます。

職種/仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 同社の工事部においてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。 (転勤はございません/長期出張も非常に少ないことが特徴です) <具体的には…> 同社にて着工から引き渡しまで建築物件に関する全てのプロセスに対応頂きます。 施工計画書の作成、施工管理(工事進捗・出来形管理、各工手担当協力会社への発注、管理調整、 図面チェック、安全衛生、労務管理並びに記録の保管、プロジェクト全体の実施予算書作成、損益・工事資金管理 ■仕事の規模 公共工事から民間工事まで幅広く担当頂きます。受注案件の8割以上が元請としての施工になり、 請負金額1億円程度のマンション等の中型物件を得意としています。(工期が3ヶ月~1年以上のものも多数) ■施工事例 <公共工事> 京都府立植物園、ウイングス京都、国際交流会館、京都コンサートホール、高倉小学校、府立医科大学基礎医学学舎 <民間工事> 京都回生病院、岩倉病院、介護老人保健施設ケアセンター回生、三井生命京都山科ビル、京都西給油所、ユニコム本社ビル

勤務地

要建設株式会社
中京区西ノ京馬代町19

勤務地: 〈勤務地〉 本社 京都府京都市中京区西ノ京馬代町19 【勤務地最寄駅】 JR嵯峨野線/円町駅 転勤の可能性:なし

要建設株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

中京区西ノ京馬代町19

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:30~18:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下

給与

月給265,000円~385,000円 給与: <給与> 想定年収:400万円~700万円 月給:26.5万円~38.5万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:6ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 【給与】 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:3,000円~20,000円 固定残業手当/月:35,000円~39,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~385,000円(一律手当を含む) <給与補足> ※これまでのご経験、適性に応じて決定致します。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含みます。 昇給:年1回(4.00%) 賞与:年2回(平均約5ヶ月) 【雇用形態補足】 期間の定め:無 【試用期間】 6ヶ月

休日休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:その他 年間休日:110日 休暇制度:有給休暇、産休・育休、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 補足情報:◆週休2日制(日曜日、第2/第4/第5土曜日、祝日) ◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ◆時間単位有給休暇取得制度:1年に付与する有給休暇のうち5日間を1時間単位で休暇を取得可能

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、健康診断、住宅手当、資格手当、産休・育休、資格取得制度、退職金制度、交通費支給、役職手当 補足情報:◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) ◆残業手当 ◆資格取得支援制度あり:当社指定の講習受講費負担、合格者には過去の受験料を補填 ◆通勤手当:上限35,000円 ◆家族手当:5,000円~25,000円 ◆住宅手当:5,000円~10,000円 ◆退職金制度:在籍3年以上の社員対象 ◆定年60歳 ◆OJT ◆資格手当:3,000円~20,000円 ◆役職手当:0円~70,000円 ◆研修制度:全新入社員に対し、入社直後に2日間のビジネスマナー・業界基礎知識の研修を実施 ◆奨学金手当:上限15,000円 ◆携帯電話補助あり ◆現場手当あり

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 : <選考フロー> 書類選考 ↓ 面接 <補足情報> 【オンライン面接】 可 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 265,000円 - 385,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【応募条件】 ・RC、SRC物件の施工管理経験3年以上お持ちの方 ・建築施工管理技士1級または2級の資格をお持ちの方 ・改修、新築の経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・建築士1級または2級の資格をお持ちの方 ・公共、民間いずれの物件も経験されている方

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

5名

会社情報

会社名

株式会社SOLARIS

代表者

荻 幸旗

所在住所

4180022 静岡県富士宮市小泉2180-19

代表電話番号

0353330077

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/09/05

問題を報告する

原稿ID:c7369409f99e6704

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb京都府arrow_bread_crumb京都市arrow_bread_crumb建築施工管理/278997