募集情報
何千年の時を超えて今に伝わるものを、未来につなぐ会社。
使ってみる
月給300,000円
交通・アクセス 東京メトロ銀座線「京橋駅」4番出口より徒歩1分/都営地下鉄浅草線「宝町駅」A5・A2出口より徒歩1分
株式会社繭山龍泉堂
一般事務,広報/PR
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり175時間 変形労働時間制 基本の勤務時間 9:45~18:15 基本の休日日数 日曜日・祝日と希望休を合わせて月8日程度 ※イベント等の際は勤務時間に変動あり ※その他就業規則に則る 店舗営業時間:10:00~18:00 休業日:日曜日 及び 祝日
何千年の時を超えて今に伝わるものを、未来につなぐ会社。
仕事内容 1916年、東京銀座に開店して以来、 日本の東洋古美術業界を けん引してきた繭山龍泉堂。 宋磁や明代の景徳鎮の器、 紀元前より古い時代の青銅器や金石など 中国の長い歴史の中で作られた さまざまな古美術を扱いながら、 近年は「RYUSENDO GALLERY」を始動し、 古典と現代をつなぐ取り組みにも 積極的に取り組んでいます。 今回はウェブサイト、SNS運営も手掛ける 事務職員の募集となります。 <求人のポイント>─────────── ✅美術への愛情や興味が活かせる会社 ✅社屋も重要文化財!美意識が磨かれる空間 ✅月給30万円~、残業ほぼありません ──────────────────── ✅業務内容 ──────────────────── 一般事務業務 ・庶務(来客対応、電話対応、データ入力、書類管理等) ・展覧会運営に関する事務(印刷物制作、案内発送作業、会期中の運営業務等) ・営業補佐 ウェブサイト、SNS運営 ・ウェブサイトおよびSNSの更新 ・投稿用画像の作成 ※イラストレーター、フォトショップの基本操作ができれば対応できる作業です。 ✅繭山龍泉堂の事業内容 ──────────────────── 私たちの主な収益基盤は、 国内外より美術品を買い付け、 美術館・博物館及び個人に納めることです。 年に一度、図録を出版し、 展覧会の開催も手掛けており、その場には 顧客はもとより研究者や学生の方々も 多くお越しいただいております。 ✅同部署のスタッフについて ──────────────────── 先輩社員はブランディング広告代理店での デザイン業務を経験して、 繭⼭⿓泉堂に⼊社しています。 文学・美学・美術史を大学で学ぶほど、 美術に深い造詣を持っていたこともあり 当社の事業に強い魅力を感じて、 入社してくれました。 いまは来客対応や電話応対など 庶務業務の合間に、画像編集や投稿を行う マルチな活躍をしています。
株式会社繭山龍泉堂
104-0031東京都中央区京橋2-5-9
株式会社繭山龍泉堂
交通・アクセス 東京メトロ銀座線「京橋駅」4番出口より徒歩1分/都営地下鉄浅草線「宝町駅」A5・A2出口より徒歩1分
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり175時間 変形労働時間制 基本の勤務時間 9:45~18:15 基本の休日日数 日曜日・祝日と希望休を合わせて月8日程度 ※イベント等の際は勤務時間に変動あり ※その他就業規則に則る 店舗営業時間:10:00~18:00 休業日:日曜日 及び 祝日
月給300,000円 給与詳細 基本給:月給 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給 年1回 賞与 年2回
休日休暇 休業日(日・祝)+希望休で合計月8日程度 ※日曜日にイベント等が開催される時などは代休取得 夏季 冬季 GW
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 美術館入館費用会社負担 福利厚生サービス加入(各種優待利用可)
職場環境 美術にかこまれた職場です。 美術館や博物館でガラス越しに鑑賞するような作品を直で見ることができます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 【求めるスキル】 ・Illustrator、Photoshopの操作スキルのある方尚可 ・ウェブサイトやSNS運営業務経験のある方尚可 【求める人物像】 ・美術が好きな方 ・美術品・アートに触れることに興味がある方 ・歴史が好きな方 ・一般常識があり、目上の方に礼儀正しい対応ができる方 ・ひとつひとつの仕事に丁寧に取り組める方 ・周囲をみて柔軟な対応ができる方 ※職種問わず、「美術が好き」、「大学で文学や美学・美術、史学を学んでいた」という方が社内に在籍しています
試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 27万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
1名
選考プロセス 【応募方法】 まずはWebよりご応募ください。 Web選考を通過された方には、メールにてご連絡いたします。 その際は、履歴書・職務経歴書をご用意のうえ、メール(メッセージ)にご返信いただくか、郵送にてご提出をお願いいたします。 面接は2回を予定しています。
会社名
事業内容
オークション・アート小売、文化・教養・娯楽
所在住所
東京都中央区京橋2-5-9
代表者
川島 公之
応募に関するお問い合わせ
0335615146
会社ホームページ
いま見ている求人へ応募しよう!
月給300,000円
交通・アクセス 東京メトロ銀座線「京橋駅」4番出口より徒歩1分/都営地下鉄浅草線「宝町駅」A5・A2出口より徒歩1分
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり175時間 変形労働時間制 基本の勤務時間 9:45~18:15 基本の休日日数 日曜日・祝日と希望休を合わせて月8日程度 ※イベント等の際は勤務時間に変動あり ※その他就業規則に則る 店舗営業時間:10:00~18:00 休業日:日曜日 及び 祝日
掲載開始日:2025/05/22
原稿ID:c7e45f12c7124664
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード