LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社大晃産業 本社工場

船舶用品の溶接業務 未経験OK

  • 月給220,000円~350,000円

  • 交通・アクセス 尾道大橋から車11分

    株式会社大晃産業 本社工場

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    722-0073広島県尾道市向島町9515番地の1

    交通・アクセス 尾道大橋から車11分

  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)、職人/現場作業員、建築製品製造オペレーター/ラインマネージャー

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 休憩 70分 残業 月平均20時間未満

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 賞与あり
  • 友達と応募OK
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

商船用扉の国内トップシェア!新たなスタートを支援します!

職種/仕事内容

仕事内容 無資格・無経験からの溶接工! 興味を持っていただきありがとうございます。 溶接工は自分の手で製品を作る楽しみを感じられる職業です。 火花を散らして行う姿は金属加工の花形。 経験や資格が無くても大丈夫です。 当社は1968年から続く老舗工場。 長年培った技術とノウハウでイチから研修・資格取得サポートします。 製造業に興味のある方、ぜひご検討ください。 ■ 仕事内容 出社後、製造部が作成した工程表に沿って作業を開始します。 担当する製品の組立・溶接作業を行います。 薄板(ステンレス2mm)から厚板(鉄3.2~20mm程度)まで幅広く対応。 鉄素材を使用し、CO2半自動溶接で加工します。 ■ 当社、大晃産業のご紹介 尾道で1968年創業の老舗企業が若い社長を迎えて新たな挑戦中! タンカー・コンテナ船・フェリーなどの商船に設置する「扉」や「キッチン」などを製造しています。 お客様の要望を叶えるための技術研究や新たな製品開発も行っています。 ■ 大晃産業の魅力! ・老舗ではありますが、社長は若くてエネルギッシュ。 新たな挑戦や斬新な意見にも向き合ってくれます。 ・働き方改革進行中。 年間休日120日を目指しています!今年は105日→110日に増えました! ・必要資格は運転免許のみ。 その他の免許は入社後に会社負担で支援します。

勤務地

株式会社大晃産業 本社工場
722-0073広島県尾道市向島町9515番地の1

株式会社大晃産業 本社工場

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

722-0073広島県尾道市向島町9515番地の1

交通・アクセス 尾道大橋から車11分

アクセス

交通・アクセス 尾道大橋から車11分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 休憩 70分 残業 月平均20時間未満

給与

月給220,000円~350,000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与 年2回

休日休暇

休日休暇 休日 日・祝・その他 週休2日制 年間休日 110日 年次有給休暇日数 10日(勤続6カ月で付与) その他 有給休暇・半日有給休暇・年末年始休暇・夏季休暇 ほか

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・忘年会 ・花見 ・BBQ ・育児休暇制度 ・慶弔見舞金支給制度 ・退職金制度あり(勤続3年以上)

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ■ 必要資格 ・運転免許(AT限定 可) ■ 求める人物像(どれかに当てはまればOK!) ・モノづくりに興味がある方、手を動かすのが好きな方 ・コツコツ作業するのが得意な方、丁寧に取り組める方 ・体を動かす仕事に抵抗がない方 未経験からチャレンジしたい方、大歓迎です! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

メカワーク

代表者

金谷優気

所在住所

広島県福山市松永町3丁目18-43

代表電話番号

07033557444

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/07/25

問題を報告する

原稿ID:d274559acdde6e5c

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb広島県arrow_bread_crumb尾道市arrow_bread_crumb船舶用品の溶接業務 未経験OK