- アルバイト・パート
特定非営利活動法人広島自立支援センターともに
マイクロバス運転手(障害者就労継続支援施設での送迎業務)
時給1,400円以上
交通・アクセス 西広島BP波出石交差点より車で10分
特定非営利活動法人広島自立支援センターともに
福祉/介護送迎ドライバー、バス運転手、その他福祉/介護
勤務時間詳細 勤務時間:朝 8:30~10:30、夕方 15:30~17:30の実働4時間/日程度 ※基本上記時間ですが、曜日や繁忙期などで若干の前後があります
- 60代も応募可
- 学歴不問
- 車通勤OK
- 固定時間制
- 経験者歓迎
- 有資格者歓迎
- ブランクOK
- 交通費支給
- 長期歓迎
- 服装自由
- 髪型・髪色自由
- 募集情報
- 応募情報
- 会社情報
職種/仕事内容
仕事内容 障害者就労継続支援施設利用者の送迎ドライバー:JRの駅と事業所間の送迎業務を行ってくれる方を募集します。出勤(朝)と退勤(夕方)の時間帯をお願いします。
勤務地
特定非営利活動法人広島自立支援センターともに
731-5151広島県広島市佐伯区五日市町上河内白ヶ瀬1544
特定非営利活動法人広島自立支援センターともに
アクセス
交通・アクセス 西広島BP波出石交差点より車で10分
勤務時間
固定時間制 勤務時間詳細 勤務時間:朝 8:30~10:30、夕方 15:30~17:30の実働4時間/日程度 ※基本上記時間ですが、曜日や繁忙期などで若干の前後があります
給与
時給1,400円以上 給与詳細 基本給:時給 1400円 〜
休日休暇
休日休暇 ①週5日勤務:日曜日とその他の曜日休み(要相談) ②週6日勤務:日曜日休み
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・車通勤可 ・交通費支給
職場環境・雰囲気
職場環境 アットホームな雰囲気で活気がある職場です 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
応募情報
対象となる方
求めている人材 【必須条件】 ・中型免許(8t限定なし)、または大型免許をお持ちの方 【歓迎条件】 ・送迎ドライバーやバス運転手などの経験がある方 ・介護施設や老人ホーム、幼稚園などでマイクロバス送迎業務の経験がある方
試用期間
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
採用予定人数
1名
選考プロセス
選考プロセス 面接後合否を連絡いたします。
会社情報
会社名
特定非営利活動法人広島自立支援センターともに
代表者
橋本 正治
所在住所
広島県広島市佐伯区五日市町上河内白ヶ瀬1544
応募に関するお問い合わせ
0829290185
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/10/15
原稿ID:d34acf641dc0da23