LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • アルバイト・パート
奉優会(ショートステイ) フォーユーショートステイ淡路

東京都就業促進事業 介護職

  • 時給1,320円~1,470円

  • アクセス 都営新宿線 小川町(東京都)A5口徒歩約3分、東京メトロ丸ノ内線 淡路町A5口徒歩約3分、東京メトロ千代田線 新御茶ノ水B3b駿河台ビル新館口徒歩約4分

    奉優会(ショートステイ) フォーユーショートステイ淡路

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2丁目109

    アクセス 都営新宿線 小川町(東京都)A5口徒歩約3分、東京メトロ丸ノ内線 淡路町A5口徒歩約3分、東京メトロ千代田線 新御茶ノ水B3b駿河台ビル新館口徒歩約4分

  • 勤務時間 シフト制、休憩60分(契約時間に応じて異なる) 週3~、1日4時間~ (ただし、週20時間以上勤務できる方)

  • 制服あり
  • 社員登用あり
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 平日のみOK
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • フルタイム歓迎
  • シフト制
  • 週4日以上OK
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

東京都就業促進事業【無料】で介護資格取得がとれます!!資格取得のセミナー受講中の時給も支給致します!

職種/仕事内容

仕事内容 \今だけおトクな東京都介護職員就業促進事業とは!?/ 未経験の方でも働きながら初任者研修・実務者研修といった介護の資格取得が可能! 介護職として働いていくと、資格取得後は時給が高くなったり、提供できるサービスの幅が広くなったりします。 もし、正社員(正職員)として働きたくなったときには、資格が武器になります。 就業促進事業を利用すると資格取得のスクール費用全額補助に加え、セミナー受講時間も給与が発生。 介護のお仕事を始めたい方、スキルアップを目指す方におすすめです! ≪勤務スケジュール例(週5日)≫ 月:スクール受講(8h) 火:現場(8h) 水:現場(8h) 木:スクール受講(8h) 金:休み 土:休み 日:現場(8h) 受講と実務をバランスよく組み合わせて無理のないペースでスタートできます。 ※約1~3ヶ月で受講・修了 ≪1日のお仕事例≫ 9:00 申し送り/排泄/入浴 10:00 水分補給/ラジオ体操 11:00 トイレ声がけ 12:00 昼食(~13:30) 13:30 排泄/入浴 14:00 整容/リハビリ/レク 15:00 おやつ/水分補給 16:00 排泄 17:00 記録業務 18:00 退勤 \最初は誰もが未経験/ 誰でも初めてのことは不安かと思います。 業務に慣れるまでは、資格・経験のある職員がマンツーマンでサポートしますので安心です。 体力がない…心配いりません。動作のコツをお教えします。出来ることをひとつずつ増やしていきましょう。 実はスタッフの多くが未経験者や無資格でスタートしています。 研修やOJTはもちろん充実していますが、スタッフ同士助け合いの精神がとても強いので、 未経験からでも安心して働くことができる環境です。 【キャリアアップの例】 無資格・未経験で入社 介護職としてスタートし、必要な資格取得を目指します。 入社3年:介護リーダー 現場の経験を重ね、チームリーダーとして指導やサポートを担当。 入社5年:施設長補佐 施設運営にも関与し、介護業務と管理業務を兼務して活躍。 入社7年:施設長 施設全体の運営を担う立場に昇格し、現場と経営を両立するリーダーに。 \実際にはどんなお仕事?/ ショートステイは2泊3日や1週間等、短期間入所し、それぞれの生活リズムに合わせた時間を過ごします。 散歩や体操・リハビリなど楽しみながら生活機能を維持し、ご自宅に戻った後も安心して暮らせるよう支援を行います。 折り紙を一緒にする・お茶を入れる・ご利用者様と一緒に拍手して盛り上げる・お声かけなども大事な役割です。 やりがい抜群&あたたかい雰囲気の職場で、得意分野を活かした働き方が出来ます。 入浴介助等介専門分野はもちろん、レクリエーション企画が好きな方、作品作りが好きな方、自分の趣味を仕事に活かせるかもしれません。 自分の仕事がそのままご利用者の笑顔につながる素敵な職場です。 【研修期間中の目標・進行イメージ】 ★先輩職員が丁寧にサポートします★ <1~2ヶ月目> OJTを通じて介護の基本を学び、業務の流れを把握 先輩社員の介護業務を観察しながらイメージを掴む 入居者様の名前、状態、声掛けの方法を覚える 入居者様とのコミュニケーションや家事援助(掃除・買い物など)を実践 介護職員初任者研修の受講開始(勤務時間中に受講できるようシフトを組みます) <3~4ヶ月目> 身体介護の基本を習得し、簡単な介助業務を実践 軽度の介護が必要な入居者様に対し、歩行・食事・排泄の介助練習 先輩職員のサポートのもと、少人数の入居者様を担当 介護職員初任者研修修了(修了試験に合格) <5~6ヶ月目> 中程度の介護が必要な方へのサポートを実践的に進める 食事、排泄、入浴等の介助を適切に行う 1日の業務全体の流れを先輩職員と共に理解し、対応できるようになる \10代~70代まで幅広い世代のスタッフが活躍中!/ 若手からベテランまでバランス良く在籍しています。 約8割が介護未経験からのスタートで前職は販売・事務・飲食などさまざま♪ 職種の垣根がなく他の専門スタッフとも協力し合いながら たくさんコミュニケーションがとれる環境です。 ▽介護職員/20代女性(入社1年目) 小さい頃からおばあちゃん子で 身近な人の支えになりたいという想いから 高齢者の力になれる介護の仕事に興味を持つようになり 将来にもつながる資格が取れるこの制度期間を機にチャレンジ! 最初は不安もありましたが 講座と現場の両方を経験する中で少しずつ自信もつき 6ヶ月が終わる頃には「この仕事を続けたい」 と自然と思えていました。 これからもご利用者に寄り添いながら 毎日をサポートしていきたいです♪ ▽介護職員/30代主婦さん(パート勤務) 子育ても落ち着いてきて 「そろそろ自分のために何か始めたい」と思い 興味のあった介護の仕事に思いきって一歩を踏み出すことに。 週3日からスタートできたので家事との両立も無理なくでき 講座の受講と実務を少しずつ進めながら現場にも慣れていけました。 一緒に働くスタッフも温かく、 わからないことは丁寧に教えてもらえるので安心でした♪ 今ではご利用者との会話が日々の楽しみで 「ありがとう」の言葉が何よりうれしいです! \特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・地域包括支援センターなど、様々な介護施設を展開/ 奉優会の幅の広い福祉の事業領域を通して社会貢献を実感できます。 特別養護老人ホーム・デイサービス・グループホームなど、私たちの介護施設では、正社員・パート・アルバイト雇用形態問わず活躍中。 職種も介護職・介護福祉士・ヘルパー・看護師・ケアマネジャー・理学療法士・管理栄養士・ドライバー等の様々な職員が活躍しています。

勤務地

奉優会(ショートステイ) フォーユーショートステイ淡路
〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2丁目109

勤務地備考 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目109

奉優会(ショートステイ) フォーユーショートステイ淡路

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2丁目109

アクセス 都営新宿線 小川町(東京都)A5口徒歩約3分、東京メトロ丸ノ内線 淡路町A5口徒歩約3分、東京メトロ千代田線 新御茶ノ水B3b駿河台ビル新館口徒歩約4分

アクセス

アクセス 都営新宿線 小川町(東京都)A5口徒歩約3分、東京メトロ丸ノ内線 淡路町A5口徒歩約3分、東京メトロ千代田線 新御茶ノ水B3b駿河台ビル新館口徒歩約4分

勤務時間

シフト制 勤務時間 シフト制、休憩60分(契約時間に応じて異なる) 週3~、1日4時間~ (ただし、週20時間以上勤務できる方)

給与

時給1,320円~1,470円 給与 時給 1320円~1470円 ※フルタイム勤務(週40時間) 時給単価+20円 ※資格手当 時給単価+30円(初任者研修) ※夜勤手当 時給単価+50円 ※勤続年数による時給単価の増額あり <収入例> ※資格取得のためのスクール受講時間も勤務扱いのため給与が発生します!! 無資格の方/フルタイム勤務:時給1,340円 (基本給1,000円+職務手当50円+月額処遇改善手当270円+フルタイム手当20円) 月収 時給1,340円×8時間×20日=214,400円 初任者研修/フルタイム勤務/ひとり立ち後:時給1,420円 (基本給1,050円+職務手当50円+月額処遇改善手当270円+資格手当30円+フルタイム手当20円) 月収 時給1,420円×8時間×20日=227,200円 交通費:交通費支給 交通費規定内支給(月上限50,000円) ※最安のルート※出勤回数に応じたIC料金にて※バス通勤は2km以上から支給(要距離証明) 資格取得のためのスクールへの交通費も支給いたします!

休日休暇

休日 【週休2日制】応相談

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険は法定内での加入 【就業場所変更の範囲:就業促進事業期間はなし】 【業務内容変更の範囲:就業促進事業期間はなし】 【契約期間:最長6か月、または就業促進事業終了2026年1月31日まで(契約更新可能)】 ☆こちらの【期間限定】の資格サポートの条件☆ 是非この機会をお見逃しなく! 以下の方が対象となるためご一読ください。 ・11月1日までに入職が可能な方 ・期間中はWワークしない方(※対象期間後はWワーク可能です) ・週20時間以上勤務できる方(週3や時短で週5などもOKです) 【例】週3日勤務/9:00~18:00、13:00~22:00(実働8時間のシフト勤務) 週5日勤務/9:00~13:00、16:00~20:00(実働4時間のシフト勤務)

職場環境・雰囲気

職場環境 【従業員構成】 【受動喫煙防止措置:屋内・敷地内禁煙】 未経験から介護職に転職された方も多くいらっしゃいます。 小さなお子様がいる方、ミドル・シニア活躍中です! 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 知識、経験不要

その他

その他 未経験OK、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、長期歓迎、平日のみOK、週4日以上OK、時間や曜日、シフト制、昇給あり、交通費支給、社員登用あり、資格取得支援、制服あり、大量募集、夜勤 【ブランド名】 奉優会(ショートステイ) 【事業内容】 ご家族の負担軽減等の目的から短期間入所し、日常生活上の介護や機能訓練の在宅生活継続を支援をします。

応募情報

対象となる方

資格 "年齢不問","学歴不問","学歴・年齢不問","新卒者","第2新卒者","ワープロパソコンできる方","経験不問","未経験者可","未経験者歓迎","介護職員初任者研修"

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。 (ハローワークからのご紹介の方は紹介状もご持参ください。) 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています! 勤務開始日もお気軽にご相談ください。 ※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:03-5298-6028 和気あいあいと明るい職場です♪楽しく働き、かつ自分自身の成長へつながります!【社会福祉法人 奉優会】なら、確実なスキルUPが可能です。面接日や勤務開始日の相談など、お問合せはお気軽にどうぞ♪ 応募方法 期間限定の求人です。検討中の方はお早めにご応募ください。 ●応募対象 ※11/1までに入職できる方 ※Wワークしない方 ※離職中の方(入職日に離職している方) ※週20時間以上勤務できる方

会社情報

会社名

社会福祉法人 奉優会

代表者

所在住所

東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階

代表電話番号

0357123770

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/06/29

問題を報告する

原稿ID:dc49126d04df1f5b

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumb東京都就業促進事業 介護職