LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社ハイドロシステム開発

【電気エンジニア/東京】ユニバーサル基板/海洋業界/水中計測機器国内TOPシェア 機構設計

  • 月給300,000円~500,000円

  • 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

  • 業界未経験者歓迎
  • 固定時間制
  • 英語
  • 土日祝休み

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

当社で販売している各種ソナー、水中計測機、海洋ロボット、などの保守、メンテナンス、ユーザーサポート、トラブルシューティング、などを行って頂きます。

企業・求人の特色 ■ドップラー流速計やマルチビームソナーを始めとする水中計測機器の輸入とシステム開発を得意とする技術商社です。 ■海洋計測機の分野ではニッチトップなポジションで対外評価は高く、非常に高い対外評価を持っております。

職種/仕事内容

企業名 株式会社ハイドロシステム開発 求人名 【電気エンジニア/東京】ユニバーサル基板/海洋業界/水中計測機器国内TOPシェア 仕事の内容 当社で販売している各種ソナー、水中計測機、海洋ロボット、などの保守、メンテナンス、ユーザーサポート、トラブルシューティング、などを行って頂きます。 機械まわりの特に電子基板や通信システムの操作を行って頂く、機械・電気通信系のエンジアリング作業をメインとして仕事をして頂きます。 計測機のデータ取得、データ解析、なども必要となるので、パソコン操作やソフトウエアーの操作に習熟して頂きます。 海洋ロボティクス分野において今後事業を拡大させる準備を進めています。海洋ロボティクス分野に欠かせないエンジニアリングをお任せします。 募集職種 【電気エンジニア/東京】ユニバーサル基板/海洋業界/水中計測機器国内TOPシェア

勤務地

株式会社ハイドロシステム開発
東京都江戸川区松江6-7-22

予定勤務地 東京都江戸川区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京支店 所在地:東京都 江戸川区 松江6-7-22 最寄駅:都営地下鉄 都営新宿線 船堀駅 徒歩15分、都営地下鉄 都営新宿線 一之江駅 徒歩15分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無

株式会社ハイドロシステム開発

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都江戸川区松江6-7-22

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

給与

月給300,000円~500,000円 想定年収 500万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~¥500,000 基本給¥300,000~¥500,000を含む/月 ■賞与実績:年2回/昨年度実績4か月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:125日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他(夏季休暇2日、年末年始の特別休暇など) 有給休暇:有(10~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:※社員旅行、各種行事、資格取得奨励(受験費用支給)、学会シンポジウム参加費用支給など。

職場環境・雰囲気

配属先情報 ■東京支店 【企業HP】https://www.hydro-sys.com/

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■水中計測機器の輸入販売 ■計測システム開発 ■海洋観測ロボティクス ■システムインテグレーション■フィールドサービス 設立:2005年06月 代表者:代表取締役 橘田 隆史 従業員数:37人 平均年齢:41.0歳 資本金:10百万円 株式公開:非公開 主な株主:社内役員(2名)の合計 100.0% 本社所在地:〒552-0007 大阪府大阪市港区 弁天6丁目3-4 本社以外の事業所:■東京支店 ■九州営業所 その他備考・企業からのフリーコメント:【入社後の流れ】ご入社後は、半年~1年かけて説明書を読んだり、先輩に教わりながら、弊社機械の使い方を覚えて頂きます。英語 や専門用語も多いので日々勉強をして頂きながら、製品について詳しくなって頂き、自社の製品自体を好きになってもらいたいです。 【当社について】専門商社という位置付けですが、自社での装置開発、独自システム開発等も手がけて、トータルソリューションの提供 が可能です。まだ創業13年ですが、この業界では確固たる評価・信頼を築きつつあり、創業以来2ケタ増収増益を継続しております。 また学会シンポジウムなども積極的に参加しており、論文も年間多数執筆するなど、学術研究にも力を入れています。 その研究内容が国交省の調査マニュアルに採択されるケースも生まれているなど、当社の高い技術力が各官公庁でも認められています。 河川・海洋環境を調査の面から保全する社会的意義の高い事業を展開しております。 ≪取扱製品例≫ドップラー流速計(ADCP)、ナローマルチビーム、音響測深器、各種海洋観測機器、水位計、水質計、流量観測システム等 ≪取引先例≫ 水産庁・経産省・国交省直属の研究機関、各国公立大学、海上保安庁、三菱重工業、三井造船、IHI、大林組など 決算情報: 決算期2023/05 売上高1,720百万円 経常利益220百万円 決算期2024/05 売上高1,800百万円 経常利益300百万円 ※決済単位:単体

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】基板の組込作業やケーブル加工、配線やハンダ作業、パソコン操作など、機械装置周辺のエンジニヤリング作業全般 【求める人物】自らやりたいことを発信し、チャレンジできる方、海洋分野に興味のある方 ※社員のやりたいこと、強みを活かし、伸ばしていくような社風です。 【魅力】◆海洋向け計測機器最大手のテレダイン社と直取引(当社は、国内最大ベンダー)※テレダイン社:世界三大海洋向け測定機器メーカー ◆ほぼ100%公共事業向け(顧客は、海上保安庁、国交省など)。海洋研究・エネルギー開発、洋上風力発電事業などの分野に携わることができます。 ◆海洋ロボット事業を拡大中 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力:英語 資格:第一種運転免許普通自動車

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

紹介企業情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2024/11/16

問題を報告する

原稿ID:dd4f48947f951139

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb江戸川区arrow_bread_crumb【電気エンジニア/東京】ユニバーサル基板/海洋業界/水中計測機器国内TOPシェア 機構設計