LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
アクセル経営社会保険労務士法人

社労士法人の顧客対応・事務スタッフ

  • 月給270,000円~350,000円

  • アクセス: JR山の手線・東急電鉄・都営浅草線 五反田駅徒歩5分

    アクセル経営社会保険労務士法人

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東京都品川区東五反田4丁目9-2東五反田KBビル12F

    アクセス: JR山の手線・東急電鉄・都営浅草線 五反田駅徒歩5分

  • 勤務時間・曜日: 平日9:30~18:30(休憩1時間) *月3回まで希望日にテレワーク勤務可能 <シフト変更制度> 仕事に慣れてきたら、スポットで時間や曜日をシフト変更することもOKです。 金曜日の出勤を日曜日に変更すれば、 普段は混んでいる観光地に平日に行くこともできます。 ※会社からシフト変更を依頼することは一切ありません。

  • 固定時間制
  • 在宅OK
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

創業2年目のメンバー募集!経験者募集│1分単位で残業代支給│有給消化ほぼ100%│20~30代が中心に活躍する職場です!

アピールポイント: ▼創業2年目なので、あなたのアイデアが通りやすい環境 例えば、新しいルールを作り、仕組みづくりをする。 全体の生産性が上がると評価され、給与がアップします! そういった行動は大歓迎!! みんながそういった行動に対して、感謝することを大切にしている会社です。 ▼他の社労士事務所との違い 通常の社労士事務所は給与計算などの労務管理に重点を置いています。 一方で、アクセル経営社労士法人はグループ会社のアクセルパートナーズと連携し、 企業経営全般に深く関わり経営のサポートを行っています。 ●具体的には? 使える助成金や補助金の提案から、集客、求人広告の最適化提案まで、幅広い経営支援が可能です! 社労士の平均年齢が50歳を超えるなか、所長が31歳であることも大きな特徴です。 若い視点で柔軟かつ迅速に対応し、新しいアプローチで成長を支援しています! ▼社労士業務以外の仕事にもご希望に応じて携わる環境 同フロアにあるグループ会社では、求人広告や補助金、WEBマーケティングなどを行っています。 興味があれば、社労士業務以外の仕事にも携わることが可能です。 働きながら、色々な知識を身に付けることができます。 ▼常に複数人でプロジェクトに臨みます! わからないことはスピーディに解決できる環境です。 今需要が高まっている助成金や補助金のお仕事をすることで 中長期的に役立つスキルが身につきます。 ●社労士の所長ってどんな人? 31歳の若手社労士で、中小企業診断士の資格も持っています。 穏やかな性格で、わからないことも聞きやすく、優しく教えてくれます。 ●働く環境は? 同フロアにグループ会社があります。 20~30代中心で風通しがいい社風です。 活気がある環境でスキルを積みたい人におすすめの職場です。

職種/仕事内容

仕事内容: たくさんのご依頼があり、忙しくなってきました。 社労士法人にて、初めは急増している助成金の申請支援(①)を中心にご担当いただく予定です! 中長期的には社労士顧問の拡大も想定しています。 【主な業務内容】 ①助成金の申請支援 ・人材開発支援助成金 ・キャリアアップ助成金 ・業務改善助成金など ②クライアント対応(zoom・チャットを使用) ・助成金申請のデータ作成 ・申請入力や確認作業など ③顧問業務 ・給与計算・社会保険手続き・就業規則の作成など ④補助金の申請サポート ▼同オフィスにある提携コンサルティング会社 【株式会社アクセルパートナーズ】へ出向 ・クライアント対応やデータ作成など IT導入補助金をはじめとした中小企業が活用しやすい 補助金を扱っています。 ◎今までのキャリアを活かし、即戦力として活躍できます! クライアント対応なども裁量権を持ってお任せします。

勤務地

アクセル経営社会保険労務士法人
東京都品川区東五反田4丁目9-2東五反田KBビル12F

勤務地: アクセル経営社会保険労務士法人 東京都品川区東五反田4丁目9-2東五反田KBビル 12F

アクセル経営社会保険労務士法人

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都品川区東五反田4丁目9-2東五反田KBビル12F

アクセス: JR山の手線・東急電鉄・都営浅草線 五反田駅徒歩5分

アクセス

アクセス: JR山の手線・東急電鉄・都営浅草線 五反田駅徒歩5分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 平日9:30~18:30(休憩1時間) *月3回まで希望日にテレワーク勤務可能 <シフト変更制度> 仕事に慣れてきたら、スポットで時間や曜日をシフト変更することもOKです。 金曜日の出勤を日曜日に変更すれば、 普段は混んでいる観光地に平日に行くこともできます。 ※会社からシフト変更を依頼することは一切ありません。

給与

月給270,000円~350,000円 給与: <給与> 基本給:270,000円~350,000円(研修期間255,000円) <追加手当> 残業代(1分単位で計算して基本給に追加支給) 交通費(または家賃手当月2万円) PC手当2000円(自分のパソコンを使用の方) <月収例> 残業0時間の月:270,000円 残業10時間程度の月:290,000円 残業20時間程度の月:310,000円 残業30時間程度の月:330,000円 参考:正社員の平均残業時間15時間 残業は自由裁量で、月10時間以内で帰る人もいれば、月20時間行う人もいて様々です。 <賞与について> 基本給1か月分×2回(夏期・冬期)がベースです。 業績と個人の頑張りに応じて基本給2か月分以上になる時もあります。 <昇給実績例(未経験スタート)> ◎正社員全体の基本給5,000円ベースアップ実績あり 昇給は毎月チャンスがあります。 勤続2年10か月:基本給243,000円→300,000円 勤続2年09か月:基本給243,000円→275,000円

休日休暇

休暇・休日: 土日祝日完全休み 夏季冬季休暇は一般的な公務員と同様 産休・育休制度あり 有給休暇は5日以上取得必須 <2025年の休日> 年間休日128日(2025年) 夏季休暇5連休:8月13日~17日 冬季休暇9連休:12月27日~1月4日 <有給休暇の取得について> 自由に取得して頂けます。 理由を申請する必要などもありません。 半日取得なども自由です。 基本的にはスタッフみんな失効前に使い切っています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: <福利厚生・その他待遇> 社会保険完備 交通費全額支給 家賃手当:交通費がかからない近隣の地域に住むと月20,000円 支給 リモートワークは研修期間終了後、月3日までOK 駐輪場あり(自転車通勤者あり) 産休育休制度あり(実績あり) 女性活躍支援手当として低容量ピルの費用を最大2,000円支給 (体調不良の不安軽減を支援します) インフルエンザ予防接種は会社負担 年1回の健康診断(勤務時間内に会社負担で受診) 希望しない転勤は無し パソコン手当(自分のパソコンを使用の方) 土日への振替出勤OK(業務に慣れたら) 健康支援として管理栄養士監修の健康弁当を特別価格で購入可能 勤務時間中の飲み水は会社負担 事務所で最大月5,000円のお菓子購入 社内本棚あり(リクエストOK!)

その他

その他: 応募後の流れ エントリー ↓ 書類選考 (写真付き履歴書と職務経歴書のご提出) ↓ 面接(1~2回) ↓ 採用 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 270,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 下記のいずれかに当てはまる方 事業会社での労務経験または 税理士・社会保険労務士事務所での実務経験がある方 助成金もしくは補助金に携わった経験のある方 社労士の資格取得に向け勉強中の方 <こんな方におすすめ> ・新しい環境で物事を作っていく好奇心旺盛で勉強熱心な方 ・チームワークが好きな方 ・自分で考え、調べ、能動的に行動できる方

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥255,000

採用予定人数

2名

会社情報

事業内容

広告・宣伝

所在住所

1410022 東京都品川区東五反田4丁目9-2東五反田KBビル12F

代表者

二宮圭吾

代表電話番号

0120659057

掲載開始日:2025/11/11

問題を報告する

原稿ID:e5d77cf543e8f137

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb品川区arrow_bread_crumb社労士法人の顧客対応・事務スタッフ