募集情報
三菱電機グループの一員であり、電気設備工事を行う当社にて、発電所や変電所、水処理施設といった社会基盤を支える大規模プラントから、高速道路管制監視設備や大型映像設備まで、電力・計装設備を中心とした各種
企業・求人の特色 ■【スタンダード市場上場】電気産業の草創期に誕生し、創業110周年を超えるトータルエンジニアリング企業。 ■【健康経営優良法人認定】六本木ヒルズ、丸ビル、都庁等の高層ビル/東京競馬場/大阪・関西万博会場まで実績多数。
使ってみる
月給248,000円~300,000円
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
三菱電機グループの一員であり、電気設備工事を行う当社にて、発電所や変電所、水処理施設といった社会基盤を支える大規模プラントから、高速道路管制監視設備や大型映像設備まで、電力・計装設備を中心とした各種
企業・求人の特色 ■【スタンダード市場上場】電気産業の草創期に誕生し、創業110周年を超えるトータルエンジニアリング企業。 ■【健康経営優良法人認定】六本木ヒルズ、丸ビル、都庁等の高層ビル/東京競馬場/大阪・関西万博会場まで実績多数。
企業名 株式会社弘電社 求人名 【電気工事施工管理/プラント・インフラ】三菱電機G/第二新卒可/上場企業 仕事の内容 三菱電機グループの一員であり、電気設備工事を行う当社にて、発電所や変電所、水処理施設といった社会基盤を支える大規模プラントから、高速道路管制監視設備や大型映像設備まで、電力・計装設備を中心とした各種 設備における施工管理業務をお任せします。 ■現場管理:協力会社との連携、進捗管理、安全管理、品質管理。■顧客・行政対応:官公庁・電力会社との打ち合わせ、報告書作成など。■予算・コスト管理:原価管理、資材発注、協力会社への支払い管理など 【主な実績】六本木ヒルズ/三菱UFJ銀行本館/公立福生病院/東京競馬場/明治大学和泉メディア教育棟/特許庁/三菱電機工場等 募集職種 【電気工事施工管理/プラント・インフラ】三菱電機G/第二新卒可/上場企業
株式会社弘電社
東京都中央区銀座7-14-13 日土地銀座ビル2階
予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:電力・産業・プラント事業本部 所在地:東京都 中央区 銀座7-14-13 日土地銀座ビル2階 最寄駅:東京メトロ 日比谷線 東銀座駅 徒歩3分、JR 山手線 新橋駅 徒歩14分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※関東圏及び全国、プロジェクトが無い時の拠点は東京になります。プロジェクトによっては出張あり。 転勤:当面無
株式会社弘電社
固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給248,000円~300,000円 想定年収 450万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥248,000~ 基本給¥248,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(直近実績1,040,000円) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:2ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始6日 その他() 有給休暇:有(10~20日)(初年度は入社日により3日~13日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:従業員持株会/保養施設の低額利用/財形貯蓄/慶弔見舞金/持ち家融資制度/永年勤続表彰/再雇用制度
配属先情報 電力・産業・プラント事業本部
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■内線事業:多種多様な建物への高度な電気設備の設計、施工 ■社会インフラ事業:大規模プロジェクトを支える先進のプラントエンジニアリング ■送電事業:設備建設から更新・保守まで電力の安定供給 ■販売事業:技術商社としての製品販売 設立:1917年06月 代表者:代表取締役 社長執行役員 梶川裕司 従業員数:634人 平均年齢:43.8歳 資本金:1,520百万円 株式公開:スタンダード市場 主な株主:三菱電機株式会社 51.4% 弘電社従業員持株会 三菱地所株式会社 外資比率:0.0% 本社所在地:〒104-0061 東京都中央区 銀座5-11-10 本社以外の事業所:東北支店、茨城支店、関東支店、北関東支店、南関東支店、千葉支店、名古屋支店、大阪支店、中国支店、九州支店 他各地営業所 関連会社:弘電工事株式会社、弘電社機電工程(北京)有限公司 その他備考・企業からのフリーコメント:【企業理念】高い企業倫理観とコンプライアンス活動を経営の基本として、事業活動を遂行しております。その中で、弘電社は電気・電子の分野での電気工事と電気製品の販売に加え、その周辺の設備・システムに至る広い分野で、社会のニーズ、時代の変化を先取りする技術と創造力を基軸にテクノロジー最前線を担う企業であり、その目指すところは「創造する喜び」を通して豊かな社会の実現に貢献します。 【経営方針】常に時代をみつめ、先取りする技術革新をすすめるとともに、信用を一段と高めて確固たる地位を確立し「技術と経営に優れた企業」としての基盤を強化します。 【工事に携わる社員の声】工事現場では、たくさんの人が協力し合って一つの建築物を建設します。インフラ事業は特に、住みやすい街づくり、住環境に欠かせない設備工事を任されています。他の職種の方と力を合わせ、意見を交わしながら苦労して完成を迎えた時には、仕事のやりがいを感じます。 決算情報: 決算期2024/03 売上高34,860百万円 決算期2025/03 売上高39,264百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【いずれか必須】■電気工事現場での作業経験 ■電気系学科卒で何かしらの就業、業務経験 《奨学金返済支援、資格支援、社宅など福利厚生が充実した上場企業!》 【当社について】社員の生活と成長を多角的に支える制度が充実。年間最大6万円分のポイントで健康・育児・教育・旅行などを自由に選べる「セレクトプラン制度」、奨学金返済支援(年間最大20万円)、独身寮や社宅制度、資格取得費用の補助、子ども手当や出産祝い金(最大50万円)など手厚い支援が整備されている。さらに有給と土日を組み合わせた4連休取得推奨制度や技術研修など働きやすさと成長機会の両立を実現しています 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第二種電気工事士 第一種電気工事士
試用期間あり 試用期間2ヶ月。
3名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:無 採用人数:3名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/10/21
原稿ID:e610e280837a75fe
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード