LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
整形外科尾形クリニック

理学療法士

  • 月給240,000円~310,000円

  • アクセス: 交通手段 マイカー(自動車)通勤OK。駐車場は無料で使用できます。 自宅からクリニックまでの距離に応じた交通費を支給します。 最寄駅 北久米駅より徒歩10分 伊予鉄バス10番線北野停留所より徒歩1分

    整形外科尾形クリニック

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    愛媛県松山市北久米町38-8

    アクセス: 交通手段 マイカー(自動車)通勤OK。駐車場は無料で使用できます。 自宅からクリニックまでの距離に応じた交通費を支給します。 最寄駅 北久米駅より徒歩10分 伊予鉄バス10番線北野停留所より徒歩1分

  • 勤務時間・曜日: 8時30分~12時30分と14時~18時の計8時間(昼休憩90分) 木曜と土曜は午前のみ

  • 即日勤務OK
  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

理学療法士として治療技術のレベルアップをしたいという意欲のある人を歓迎します。新卒も歓迎です

アピールポイント: 整形外科尾形クリニックでは2018年の開業以後、5名の新卒の理学療法士を採用・教育した実績があります。新人教育のシステム(教育マニュアルなど)を完備しています。勉強は厳しいですが、レベルの高いセラピストを目指すなら若いうちに貪欲に知識と技術を吸収するべきです。 学会発表や技術・知識研鑚のための費用は、リハビリ主任が認めたものは全てクリニックが負担。 ※出張費(旅費・宿泊費)・参加費など。 ※勤務日が出張に当たる日は欠勤にはならず、出勤扱い。 ※学会の年会費(理学療法士学会など)もクリニックが負担。

職種/仕事内容

仕事内容: 脊椎診療に力を入れているクリニックです。 当院のリハビリでは物療は一切やらず、徒手理学療法の考えに基づいた運動器リハビリテーションのみを行います。 治療方針について詳しく知りたい方は当院ホームページをご覧ください。 https://www.seikeigeka-ogata.jp

勤務地

整形外科尾形クリニック
愛媛県松山市北久米町38-8

勤務地: 愛媛県松山市北久米町38番8

整形外科尾形クリニック

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

愛媛県松山市北久米町38-8

アクセス: 交通手段 マイカー(自動車)通勤OK。駐車場は無料で使用できます。 自宅からクリニックまでの距離に応じた交通費を支給します。 最寄駅 北久米駅より徒歩10分 伊予鉄バス10番線北野停留所より徒歩1分

アクセス

アクセス: 交通手段 マイカー(自動車)通勤OK。駐車場は無料で使用できます。 自宅からクリニックまでの距離に応じた交通費を支給します。 最寄駅 北久米駅より徒歩10分 伊予鉄バス10番線北野停留所より徒歩1分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8時30分~12時30分と14時~18時の計8時間(昼休憩90分) 木曜と土曜は午前のみ

給与

月給240,000円~310,000円 給与: 基本給 月200000円(新卒)~250000円(経験10年)程度 ※上記に加えて1ヶ月間に規定の単位数を超えて行ったリハビリやリハビリ計画書の作成件数に応じてインセンティブ手当(平均4~6万円)

休日休暇

休暇・休日: 日・祝休日(他臨時休業あり) 木・土午後休診 お盆・年末年始等臨時休業あり 有休消化率約8割 消化しきれない場合の買い取り制度もあり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 各種社会保険完備 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回)※前年度実績:約3ヶ月分 交通費支給(4,200円~12,900円) 退職金制度あり 時間外手当 家族手当(扶養に入ってる配偶者10,000円、子供一人につき5,000円) 保育手当(保育園料の半額補助) 社員旅行あり(希望者のみ・積み立てなし) 制服貸与 職員用無料駐車場あり 試用期間3ヶ月あり(条件は変わらず)

その他

その他: 勤務開始日、面談日応相談 オンライン面談対応可 県外からの応募も歓迎 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 - 310,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間 資格と免許: * 理学療法士の資格 (必須)

応募情報

対象となる方

求める人材: 理学療法士として治療技術のレベルアップをしたいという意欲のある人を歓迎します。 ※経験よりも意欲がある方を重視します。 PT-OMPT(国際徒手理学療法士)を目指す人はサポートします。 現在2名の国際徒手理学療法士が在籍。学会・研究会・講習会参加へのサポートも行っています。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

事業内容

病院・診療所

所在住所

7900923 愛媛県松山市北久米町38番8

代表者

尾形直則

代表電話番号

0899614154

掲載開始日:2025/10/30

問題を報告する

原稿ID:e87a58206cd7a469

他の条件で探す

特徴

雇用形態