募集情報
三菱グループの鉄鋼部門を担っている当社にて、社内システムの開発運用のプロジェクト管理業務をお任せします。ERP更新を予定しており、まずは主にPJメンバーとして企画立案から導入、追加機能改善を担います。
企業・求人の特色 1949年に設立した三菱グループの特殊鋼メーカー。「素材から製品まで一貫したモノづくりでお客様に付加価値を提供する」長年に渡って主要顧客である大手自動車メーカーや大手建設機械メーカーと安定した取引関係を構築。海外拠点も複数有
使ってみる
月給450,000円~550,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間55分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
三菱グループの鉄鋼部門を担っている当社にて、社内システムの開発運用のプロジェクト管理業務をお任せします。ERP更新を予定しており、まずは主にPJメンバーとして企画立案から導入、追加機能改善を担います。
企業・求人の特色 1949年に設立した三菱グループの特殊鋼メーカー。「素材から製品まで一貫したモノづくりでお客様に付加価値を提供する」長年に渡って主要顧客である大手自動車メーカーや大手建設機械メーカーと安定した取引関係を構築。海外拠点も複数有
企業名 三菱製鋼株式会社 求人名 千葉or東京【PM】プライム上場/三菱G/年休124日/PJ立上げ期!仕組みを1から構築 仕事の内容 三菱グループの鉄鋼部門を担っている当社にて、社内システムの開発運用のプロジェクト管理業務をお任せします。ERP更新を予定しており、まずは主にPJメンバーとして企画立案から導入、追加機能改善を担います。 【プロジェクトテーマ(例)】 ■レガシーシステム再構築、ERPグローバル展開 ■働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ■情報セキュリティ管理、改善向上 ■DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援)※こちらのポジションは管理職候補になります。 【採用背景】大規模プロジェクト立上げに向けた組織体制強化のためです。 募集職種 千葉or東京【PM】プライム上場/三菱G/年休124日/PJ立上げ期!仕組みを1から構築
三菱製鋼株式会社
東京都中央区月島4-16-13
予定勤務地 東京都中央区、千葉県市川市、千葉県市原市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 月島4-16-13(マイカー通勤不可) 最寄駅:都営地下鉄 都営大江戸線 勝どき駅 徒歩3分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:市川事務所 所在地:千葉県 市川市 塩浜3-15 最寄駅:JR 京葉線 市川塩浜駅 徒歩10分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地③ 事業所名:千葉製作所 所在地:千葉県 市原市 八幡海岸通1-6(八幡宿駅より車で10分) 最寄駅:JR 内房線 八幡宿駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:メインとなる出社場所は、「市川事務所」「千葉製作所」となります。打合せなどで本社へ出勤することもございます。 転勤:当面無
三菱製鋼株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間55分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:
月給450,000円~550,000円 想定年収 750万円~950万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥450,000~¥550,000 基本給¥450,000~¥550,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:1ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW・夏季・年末年始・慶弔休暇) 有給休暇:(年次有給休暇は入社時から付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有
配属先情報 【システム部】 企画・管理グループ/開発・運用グループ/鋼材システムグループ
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:主要製品:特殊鋼鋼材、ばね、建設機械部品、自動車部品用品、精密部品、精密鋳造品、鋳鋼品、鍛造品、磁性材料、粉末製品、機器装置 設立:1949年12月 代表者:代表取締役社長執行役員 山口 淳 従業員数:4,030人 平均年齢:43.1歳 資本金:10,003百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:三菱重工業株式会社 6.5% 明治安田生命保険相互会社 4.6% 日本マスタートラスト信託銀行 11.0% 本社所在地:〒104-0052 東京都中央区 月島4-16-13 Daiwa月島ビル 本社以外の事業所:支社(愛知/大阪) ■営業所(福岡/広島) ■事業所(千葉/福島) ■技術開発センター(千葉)■サービスセンター(12か所) 関連会社:■国内:三菱製鋼室蘭特殊鋼(株),三菱長崎機工(株),菱鋼運輸(株)■海外:アメリカ(2拠点),カナダ,メキシコ,中国,フィリピン,タイ,インドネシア,インド その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》■“付加価値を素材から創る企業” 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。 具体的には、事業(特殊鋼鋼材・ばね・素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、 なお一層グローバルにも展開していきます。 ■“素材から製品まで一貫した生産体制” 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、 中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 決算情報: 決算期2023/03 売上高170,500百万円 決算期2024/03 売上高169,900百万円 決算期2025/03(今期予測) 売上高159,500百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■ITシステム開発経験(目安10年程度) ※アプリ/インフラ不問 ■ERPや生産管理システム(MES)の開発・運用・保守の経験 【当社について】三菱グループの鉄鋼部門を担い、特殊鋼の生産から、ばねや素形材などの製品製造までを一貫して行う特殊鋼メーカーです。長年培ってきた高い製造技術や確立された生産体制を強みに、社会のインフラを担うような機械や車両の鉄鋼や重要部品を取り扱っております。 三菱グループならではの社宅手当等の充実した福利厚生や、階層別・自己啓発研修等、着実に成長しながら働きやすい職場環境を提供しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間1ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査:2種類) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/08/29
原稿ID:e9a8601c0cd33ca5
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード