LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社サヤカ

研究・開発【258412】

  • 年俸6,500,000円~10,000,000円

  • アクセス 東京モノレール 流通センター徒歩約39分、東京モノレール 昭和島東口徒歩約48分、東京モノレール 大井競馬場前徒歩約54分

    株式会社サヤカ

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒143-0002東京都大田区城南島2-3-3

    アクセス 東京モノレール 流通センター徒歩約39分、東京モノレール 昭和島東口徒歩約48分、東京モノレール 大井競馬場前徒歩約54分

  • 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務地補足】 ※変更の範囲:無 【勤務時間補足】 ■所定労働時間:8時間0分 ■休憩時間:60分(12:00~13:00) ■時間外労働有無:有(月残業平均20時間程度)

  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 土日祝休み
  • 友達と応募OK

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【電気制御設計】国内シェア1位の基板分割機メーカー/残業15H/転勤無/車通勤可

職種/仕事内容

仕事内容 【仕事内容】 【担当業務】 ・同社の技術開発部門にて、プリント基板分割機やFA機器等の電気設計・制御設計を担当いただきます。 ・入社後は装置開発やカスタマイズを中心とした電気制御設計を行ってもらいます。 【当社の基板分割機とは】 実装部品が搭載されたプリント基板(PCB)を応力掛けず安全に分割するための装置です。 プリント基板は、電子機器の中で信号を伝達するための重要な部品で、デジタル機器や車載部品、 医療機器など多様な製品に必ず入っています。 あらゆる分野で広がる電子化・情報化を生産現場で支えているのが、同社の基板分割機で、 今後も無くなることのない安定した事業です。 【取引先】 日立、三菱電機、村田製作所、京セラ、ミネベアミツミ、パナソニック、トヨタ自動車他数百社 【アピールポイント】 ◎車・バイク・自転車通勤も可 ◎組立経験を活かして専門性をつけられる ◎海外売上比率6割を超、基板分割機国内でのシェアNo.1を誇る優良企業 ◎国内外問わず大手との取引多数 ◎日本で最初にルーター式基板分割機を発表したメーカー。現在国内60%のトップクラスのシェアを誇っています! ◎国内ではパナソニック、トヨタ自動車他数百社と取引。 近年は外資系企業(スペースX社・テスラなど)への納入実績が増加! 【同社の強み】 同社は日本で最初にルーター式基板分割機を発表し、今では海外からも広く受注し、国内6海外4の割合です。 同社は、過去の製品も廃盤にせず製造対応していることから基板切断分野で世界一の品揃えを誇ります。

勤務地

株式会社サヤカ
〒143-0002東京都大田区城南島2-3-3

勤務地備考 東京都大田区城南島2ー3ー3

株式会社サヤカ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒143-0002東京都大田区城南島2-3-3

アクセス 東京モノレール 流通センター徒歩約39分、東京モノレール 昭和島東口徒歩約48分、東京モノレール 大井競馬場前徒歩約54分

アクセス

アクセス 東京モノレール 流通センター徒歩約39分、東京モノレール 昭和島東口徒歩約48分、東京モノレール 大井競馬場前徒歩約54分

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務地補足】 ※変更の範囲:無 【勤務時間補足】 ■所定労働時間:8時間0分 ■休憩時間:60分(12:00~13:00) ■時間外労働有無:有(月残業平均20時間程度)

給与

年俸6,500,000円~10,000,000円 給与 年俸制 650万円~1000万円 (一律手当を含む) 【給与補足】 ■月給:421,666円~760,000円 └基本給:416,666円~750,000円 └その他固定手当/月:15,000円~30,000円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【その他条件】 ■昇給:年1回 (4月) ■賞与:年2回+決算賞与(2024年実績ベース:合計5.1ヶ月) ※会社実績及び個人の成績により賞与ベースから加算されます。 ※決算賞与は業績によります。 ■試用期間:3ヶ月 賞与回数2回 交通費:交通費支給

休日休暇

休日 土日祝休み

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,退職金制度 ?残業手当 ?通勤手当:上限35,000円 ?社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ?定年:65歳 ?新入社員合宿研修、新入社員教育、OJTによる社内研修 ?食事手当 ?財形貯蓄 ?社有別荘(北浦) ?保養所(箱根、赤倉、川治) ?社員旅行 ?クラブ活動 ?健康管理

その他

その他 友達と応募OK 【ブランド名】 グロース 【事業内容】 労働者派遣事業、有料職業紹介事業、業務委託・BPO・請負、外国人雇用、障がい者雇用支援 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社グロース 所在地:大阪府堺市堺区東湊町6-340-3 【紹介先企業】 会社名:株式会社サヤカ 所在地:東京都大田区城南島2-3-3

応募情報

対象となる方

資格 ・PLCやパソコンソフト、マイコン制御設計の経験(3年以上) ▼◇▼◇▼◇▼◇▼◇▼◇▼◇▼ ◎未経験OK ◎学歴・経験・資格不問 ◎20代・30代活躍中 ◎新卒・第二新卒・既卒・IUターンOK ◎異業種からの転職OK ◎ハローワークで求職中のフリーターOK ▼◇▼◇▼◇▼◇▼◇▼◇▼◇▼ 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・〇歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

選考プロセス 【問合せ先について】 本求人は、人材紹介会社グロースが採用サポートを行っている募集です。 選考をスムーズに進めるため、求人企業への直接のお問い合わせ・ご応募はご遠慮いただき、弊社(株式会社グロース)を通じてご応募ください。 応募方法 書類選考 ↓ 面接1回 ↓ 適性検査 ↓ 内定 面接後、内定を出す予定の方には適性検査の受講をお願いしております。 特別難易度が高いものではありません。

会社情報

会社名

株式会社グロース

代表者

福井義貴

所在住所

大阪府堺市堺区東湊町6-340-3

代表電話番号

09033111747

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/08/06

問題を報告する

原稿ID:f2a1bcd01d4485b4

他の条件で探す