募集情報
車のタイヤ内部の空気圧の測定システム(通称TPMS)の製品開発職を募集。お客さんと対話する中で聞いた声を製品開発担当に伝えて、新製品開発に貢献していただきます。海外に携わるキャリアを歩めます
企業・求人の特色 ■東証スタンダード市場上場のソフト99コーポレーショングループ企業として事業を多数展開 ■タイヤ内部の空気圧の監視システム“TPMS”の企画・開発・販売を行う一気通貫で行うメーカー/OEM・ODM事業も実施
使ってみる
年俸5,000,000円~6,000,000円
就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:無 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
車のタイヤ内部の空気圧の測定システム(通称TPMS)の製品開発職を募集。お客さんと対話する中で聞いた声を製品開発担当に伝えて、新製品開発に貢献していただきます。海外に携わるキャリアを歩めます
企業・求人の特色 ■東証スタンダード市場上場のソフト99コーポレーショングループ企業として事業を多数展開 ■タイヤ内部の空気圧の監視システム“TPMS”の企画・開発・販売を行う一気通貫で行うメーカー/OEM・ODM事業も実施
企業名 株式会社オレンジ・ジャパン 求人名 整備士歓迎【開発・サービスエンジニア】◆年休124日※土日祝/製造は台湾本国 仕事の内容 車のタイヤ内部の空気圧の測定システム(通称TPMS)の製品開発職を募集。お客さんと対話する中で聞いた声を製品開発担当に伝えて、新製品開発に貢献していただきます。海外に携わるキャリアを歩めます 【1】企画開発:新規顧客向けの新機種仕様検討、要望に合わせたチューニング、開発部門との連携・顧客状況報告【2】顧客やり取り:(1)新規製品開発のための顧客ヒアリングやテスト実施(8割)(2)不具合発生時の製品フォロー(2割)■乗用車やトラック等の大型車を中心として、建設機械や鉄道などへの対応を行います。※最初は【1】中心にお任せし徐々に【2】中心へシフトします。台湾で製造するので、海外に携われるキャリアも◎ 募集職種 整備士歓迎【開発・サービスエンジニア】◆年休124日※土日祝/製造は台湾本国
株式会社オレンジ・ジャパン
東京都江東区東雲2-11-12ソフト99ビル5F
予定勤務地 東京都江東区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 江東区 東雲2-11-12 ソフト99ビル5F 最寄駅:東京臨海高速鉄道 りんかい線 東雲駅 徒歩3分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:無
株式会社オレンジ・ジャパン
固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:無 備考:
年俸5,000,000円~6,000,000円 想定年収 500万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:年俸制 備考:年俸¥5,000,000~ 基本給¥5,000,000~を含む/年 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 ■技術部 2名体制 【働き方】■残業10h程度/月■江東区東雲駅徒歩3分■完全週休2日制
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:各種タイヤ空気圧センサーとオリジナル商品の企画開発等、TPMSを活用した様々なソリューションを提供。販売先:運送業/自動車メーカー/建機メーカー/鉄道、運輸メーカー/タイヤ製造、販売会社 等 設立:2011年03月 代表者:代表取締役社長 佐川 博之 従業員数:11人 資本金:30百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒135-0062 東京都江東区 東雲2-11-12 ソフト99ビル5F 本社以外の事業所:〒540-0012 大阪市中央区谷町2-6-5 ソフト99 6F その他備考・企業からのフリーコメント:【企業情報】各種タイヤ空気圧センサーとオリジナル商品の企画開発、自動車部品等メーカー様向けOEM/ODM商品提案、また、一般乗用車向けのアフターパーツ販売まで、TPMSを活用した様々な形のソリューションをご提供しております。当社の製品はISO/TS16949認証を取得しています。 自動車生産手順を適用することによって、安定した品質を提供します。 ■TPMS (Tire Pressure Monitoring System・タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム)とは、自動車のタイヤ空気圧を常時監視する装置のこと。タイヤの内部に送信機を内蔵したセンサーを設置し、そのデータを無線でコントロールユニットへ送ることで、走行中でもタイヤ空気圧をモニタリングできる装置です。TPMSは、アメリカで起こったタイヤバースト事故をきっかけに、タイヤの安全性に関して法規制が定められ、2007年以降はTPMSの装着がすべての新車に義務付けられています。欧州や韓国でも法制化が進み、日本や中国でも早急な法制化が見込まれています。TPMSは、空気圧低下を運転席に居ながら監視することが出来るため、空気圧の低下によるタイヤトラブルを未然に防ぎ、燃費の悪化を予防する、自動車の安全性の向上と省エネに非常に効果の高いシステムです。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【歓迎】自動車メーカー、タイヤ製造メーカーでの自動車電子機器類製造の製品開発経験者の方大歓迎!ほかにも、整備士のご経験者の方も活躍しております! 【当社について】1999年創業以来、タイヤ内の空気圧監視システム製品を主軸にOEM/ODM事業等、様々な分野に事業を展開しています。■東証スタンダード市場上場企業のため、安定×キャリアアップが可能な環境です。 ご経験に応じて、自分のキャリアの幅を広げていくことができます。■国内トップシェアを誇り、まだまだ市場開拓の伸びしろがある事業です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:自動車整備士 航空整備士
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/10/16
原稿ID:f47e3c31593d5c43
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都江東区
亀戸駅(東京都)
越中島駅(東京都)
潮見駅(東京都)
新木場駅(東京都)
亀戸水神駅(東京都)
門前仲町駅(東京都)
木場駅(東京都)
東陽町駅(東京都)
南砂町駅(東京都)
豊洲駅(東京都)
辰巳駅(東京都)
清澄白河駅(東京都)
住吉駅(東京都)
森下駅(東京都)
西大島駅(東京都)
大島駅(東京都)
東大島駅(東京都)
東京国際クルーズターミナル駅(東京都)
テレコムセンター駅(東京都)
青海駅(東京都)
東京ビッグサイト駅(東京都)
有明駅(東京都)
有明テニスの森駅(東京都)
市場前駅(東京都)
新豊洲駅(東京都)
東雲駅(東京都)
国際展示場駅(東京都)
東京テレポート駅(東京都)
雇用形態
キーワード