募集情報
月給36.5万円~+年1回昇給&退職金制度|残業なし・土日休
使ってみる
月給365,000円~450,000円
交通・アクセス 高崎駅から車10分 北高崎駅から車5分
ONELIFE高崎
福祉/介護サービス提供責任者、福祉/介護事業責任者/施設長、ケアマネージャー
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 勤務時間:9:00~18:00 ※休憩60分、実働8時間 完全週休2日制(土・日)
月給36.5万円~+年1回昇給&退職金制度|残業なし・土日休
仕事内容 ✅ ものづくり現場で就労支援に挑戦できる ✅ 月給36.5万円~&年1回昇給+退職金制度 ✅ 実務未経験も歓迎!サポート体制万全 ✅ 残業ほぼなし/土日休・年休116日 ✅ 県内に複数施設を展開する安定法人が運営 【✨具体的な仕事内容】 就労継続支援A型・B型事業所「ONELIFE高崎」にて、サービス管理責任者として以下の業務をお任せします。 <主な業務> ・利用者ごとの個別支援計画の作成、モニタリング ・支援員への指導やフォローアップ ・関係機関・ご家族との連絡や調整 ・サービス担当者会議、自立支援協議会への出席 ・施設運営に関する改善やスタッフとの連携調整 ONELIFEでは、実際に工場でも使用される本格的な機材を導入し、利用者が“リアルな生産活動”を通じて段階的にスキルを学べる環境を整えています。 【✨1日の流れ】 09:00 出勤・朝礼 10:00 支援計画確認・記録作成 11:00 現場巡回・スタッフ連携 12:15 休憩 13:00 ケース会議・利用者対応 15:00 モニタリング・調整 17:00 書類整理・翌日の準備 18:00 退勤(残業なし) 【✨社員インタビュー】 ──この仕事を続けている理由は? 「“ありがとう”と言ってもらえる瞬間に、この仕事の意味を実感します。ONELIFE高崎では、実際の工場設備を使って支援できるため、“本物の仕事”に近い経験を提供でき、利用者さんの成長を間近で感じられるのが大きなやりがいです。」 ──仕事の魅力は? 「未経験からの入社でしたが、支援方法や制度を一から丁寧に教えてもらえました。相談しやすい環境でチームの一体感もあり、残業がなく家庭との両立もしやすいです。」 ──入社を考えている方へ 「経験よりも“誰かの役に立ちたい”という思いが大切。ONELIFEは、支援職として安心して成長できる場所です。一緒に“働くことの意味”を支えるチームをつくっていきましょう。」
ONELIFE高崎
群馬県高崎市飯塚町1719−5
勤務地 車・バイク・自転車などの通勤可能(無料駐車場)
ONELIFE高崎
交通・アクセス 高崎駅から車10分 北高崎駅から車5分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 勤務時間:9:00~18:00 ※休憩60分、実働8時間 完全週休2日制(土・日)
月給365,000円~450,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 28万円 〜 36万5000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり8万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
休日休暇 ・完全週休2日制(土日) ・年間休日116日(2024年度) ・GW/夏季/年末年始休暇あり ・有給休暇(法定どおり) ・産休・育休取得・復帰実績あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給(月上限1万円) ・昇給年1回(1〜4年目3,000円、5年目以降5,000円) ・退職金制度あり ・資格取得支援制度あり ・健康診断 ・車通勤OK/無料駐車場完備
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 <必須資格> ・サービス管理責任者研修修了(実践研修含む) <こんな方におすすめ> ・現場での支援を丁寧に行いたい方 ・ものづくりや就労支援に関心がある方 ・残業のない職場で働きたい方 ・支援職に初挑戦したい方 \実務未経験の方も歓迎/ 多数の就労支援施設を立ち上げてきたノウハウがあるので、初めての方でも安心してスタートできます。 わからないことはチームで支え合う文化がありますので、ひとりで抱え込む必要はありません。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 【✨応募後の流れ】 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接 ↓ 内定
会社名
株式会社ワンライフ
代表者
市村均弥
所在住所
群馬県前橋市広瀬町3-18-15
代表電話番号
08077236089
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/06/18
原稿ID:f62aef373b346109
他の条件で探す
雇用形態
キーワード