募集情報
プール監視員 時間帯応相談
使ってみる
時給1,081円
交通・アクセス 地下鉄東山線「本郷」駅から市バス「障害者スポーツセンター」下車すぐ
名古屋市障害者スポーツセンター
医療/福祉専門職その他
勤務時間詳細 <勤務日・勤務時間> 以下の時間帯での募集となります。勤務日数、時間数ご相談ください。 (1)9:00~17:00(休憩1時間) (2)9:00~12:00 (3)13:00~21:00(休憩 1 時間) (4)17:00~21:00 <委嘱期間> 採用日~令和8年3月31日 更新の可能性あり ※ただし65歳に達した場合は更新できません。 契約更新期間:委嘱開始日から令和8年3月31日まで ※年度更新制 ※委嘱期間については応相談。ただし、65 歳に達した場合は更新できません。
プール監視員 時間帯応相談
仕事内容 障がい者スポーツセンター プールにおけるプール監視業務(利用者のプール入退水の誘導、介助や清掃業務、管理に関する業務、その他必要に応じて法人が指示する業務
名古屋市障害者スポーツセンター
465-0055愛知県名古屋市名東区勢子坊二丁目1501番地
名古屋市障害者スポーツセンター
交通・アクセス 地下鉄東山線「本郷」駅から市バス「障害者スポーツセンター」下車すぐ
シフト制 勤務時間詳細 <勤務日・勤務時間> 以下の時間帯での募集となります。勤務日数、時間数ご相談ください。 (1)9:00~17:00(休憩1時間) (2)9:00~12:00 (3)13:00~21:00(休憩 1 時間) (4)17:00~21:00 <委嘱期間> 採用日~令和8年3月31日 更新の可能性あり ※ただし65歳に達した場合は更新できません。 契約更新期間:委嘱開始日から令和8年3月31日まで ※年度更新制 ※委嘱期間については応相談。ただし、65 歳に達した場合は更新できません。
時給1,081円 給与詳細 基本給:時給 1081円 交通費実費支給 有休付与
休日休暇 <週休・休日> 原則として毎週水曜日、国民の祝日の翌日、年末年始(12/29~1/3)は休館日となります。
【保険制度】 労災保険 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:社会保険の加入有無は、1週間の所定労働時間数によります。
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 <応募資格> 体力に自信のある方(未経験者の方も大歓迎◎)
試用期間なし
選考プロセス 履歴書(欄外に応募職種を記載ください)、 ※履歴書様式は任意可。ホームページからもダウンロード可。 ※履歴書をご持参する際は、平日/9:00~17:00のみ受付可。 ※ご応募の際の応募書類一式(個人情報)は、 採用選考以外では一切使用いたしません。 ■郵送・問い合わせ先 社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団 総務部総務課 〒467-8622名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山1番地の2 https://www.nagoya-rehab.or.jp
会社名
社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団
代表者
渡邉 豊
所在住所
愛知県名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山1番地の2
応募に関するお問い合わせ
0528353811
事業内容
医療・病院
ホームページ
掲載開始日:2024/05/24
原稿ID:179b2fdbb0dff505
他の条件で探す