募集情報
地域の介護事業者が抱える配車業務の非効率やリソース不足といった課題に対し、「よぶぞー」を軸に業務改善・売上向上につなげる提案営業を担当 ■契約継続支援と事業者の経営改善につながるアップセル提案も実施
企業・求人の特色 社会課題解決型IT企業として、介護タクシー配車アプリ「よぶぞー」を開発・運営。稼働から3年で登録会員数10,000人を突破!福祉介護分野のDX化を推進。自治体や地域と連携し、介護業界全体の課題解決に取組むサービスを展開しています。
使ってみる
月給250,000円~375,000円
就業時間 10:00~19:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
地域の介護事業者が抱える配車業務の非効率やリソース不足といった課題に対し、「よぶぞー」を軸に業務改善・売上向上につなげる提案営業を担当 ■契約継続支援と事業者の経営改善につながるアップセル提案も実施
企業・求人の特色 社会課題解決型IT企業として、介護タクシー配車アプリ「よぶぞー」を開発・運営。稼働から3年で登録会員数10,000人を突破!福祉介護分野のDX化を推進。自治体や地域と連携し、介護業界全体の課題解決に取組むサービスを展開しています。
企業名 IT FORCE株式会社 求人名 【法人営業】介護タクシー配車アプリ/福祉施設向け/DX推進/基礎知識研修あり◎ 仕事の内容 地域の介護事業者が抱える配車業務の非効率やリソース不足といった課題に対し、「よぶぞー」を軸に業務改善・売上向上につなげる提案営業を担当 ■契約継続支援と事業者の経営改善につながるアップセル提案も実施 【具体的には】■介護施設、福祉施設、ケアマネージャーなどへの提案営業■介護タクシー会社への営業活動を通じて契約ドライバーを増やす活動■配車センターへの導入提案では、業務効率化やDX推進の具体的な価値を示す営業■個人ユーザーの利用促進のための施策立案・実行■介護タクシー案内所などの関連サイトとの連携提案■顧客からのフィードバックを開発部門へ共有し、サービス改善に貢献 募集職種 【法人営業】介護タクシー配車アプリ/福祉施設向け/DX推進/基礎知識研修あり◎
IT FORCE株式会社
東京都中央区新川1丁目14番5号金盃第3ビル5F
予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 中央区 新川1丁目14番5号 金盃第3ビル5F 最寄駅:東京メトロ 日比谷線 茅場町駅 徒歩6分、JR 京葉線 八丁堀駅 徒歩6分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:変更の範囲:本社および当社が定める場所 転勤:無
IT FORCE株式会社
固定時間制 就業時間 10:00~19:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給250,000円~375,000円 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~¥375,000 基本給¥250,000~¥375,000を含む/月 ■賞与実績:6月と12月に各2ヵ月分(2024年度) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 その他(有給・夏季・年末年始・慶弔・産休・介護) 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 開発部門とも距離が近く、日々意見交換/共有をしています。顧客から受けたサービスへのフィードバックや実際の声をエンジニアへ届けています
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■指導監査DX「監査くん」の開発・販売■IoT導入パッケージソフト「IT PLATT」の開発・販売■かんたんアルコールチェック管理サービス「セーフくん」の開発・販売■子どもの見守り支援サービス「きっずなび」の開発・販売■salesforce導入支援 等 設立:2006年08月 代表者:代表取締役 陰山 光孝 従業員数:85人 平均年齢:30.0歳 資本金:20百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒104-0033 東京都中央区 新川1-14-5 金盃第三ビル5F 本社以外の事業所:大阪に新事業所を開設予定です。 関連会社:大連艾特福斯信息技木;有限公司 DALIAN IT FORCE, inc. その他備考・企業からのフリーコメント:「Seeds × Needs × FORCE = Happy!」をビジョンに、ITの最先端技術(シーズ)と社会や顧客の潜在/顕在ニーズを捉え、新しい「Happy!」を実現し続けます。当社は2006年の設立以来、日本最大級のショッピングモール構築や多岐にわたるシステムの開発を手がけ、2014年からは世界シェアno.1のCRMツール「Salesforce」のコンサルティングパートナーとして、150社を超える企業のシステム導入支援を行ってきました。Salesforce製品のサービスの導入や定着化を支援するSalesforceパートナーの中でも、高い知識・経験・品質を評価するLevel II Specialistとして評価をいただいております。加えて、IoTや福祉ICTを活用した自社製品の開発・提供による社会課題の解決にも力を入れ、日々新機能開発を通じてチャレンジを続けています。ベンチャー気質を備えた自由度の高い環境で自主性を持ってチャレンジできることが当社の最大の魅力です。最大の取引先は楽天株式会社。社長の陰山氏が同社のシステム部門出身ということもあり、強固なリレーションを構築。アクセンチュア、日立ソリューションズといった大手SIerとも直取引しております。数年後にIPOを目指している成長中の環境です。 決算情報: 決算期2024/03 売上高1,960百万円 決算期2025/03 売上高2,146百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■法人営業または介護業界での営業経験(福祉用具、介護ロボットなどの提案営業や、見守りシステムやSaaSやITサービスの提案経験) ■社会課題解決に関心のある方■護事業者との接点構築に積極的な方 ■SaaSやITツールを用いた業務改善提案に関心のある方 【歓迎】■タクシー・介護業界との接点を持つ営業経験 【魅力】■社会課題解決に直結するサービスで、やりがいと成長実感を得られるポジション ■高齢化社会における重要なプラットフォームを構築する先駆的な事業に参画できる ■開発部門と距離が近く、顧客の声をダイレクトに製品開発に活かせる環境 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
3名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:3名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/08/21
原稿ID:1b563928b7941be8
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都中央区
新日本橋駅(東京都)
馬喰町駅(東京都)
八丁堀駅(東京都)
三越前駅(東京都)
日本橋駅(東京都)
京橋駅(東京都)
銀座駅(東京都)
小伝馬町駅(東京都)
人形町駅(東京都)
茅場町駅(東京都)
築地駅(東京都)
東銀座駅(東京都)
銀座一丁目駅(東京都)
新富町駅(東京都)
月島駅(東京都)
水天宮前駅(東京都)
勝どき駅(東京都)
築地市場駅(東京都)
宝町駅(東京都)
東日本橋駅(東京都)
馬喰横山駅(東京都)
浜町駅(東京都)
雇用形態
キーワード