募集情報
2015年に設立された公的機関で、日本の電力インフラの”安定”と、クリーンエネルギー社会への”変革”を担っております。再生可能エネルギーの普及における制度に係る事務業務をお任せいたします。
企業・求人の特色 ■電気事業法に基づき2015年に設立された、経産省所管の認可法人のため安定性抜群(給与体系は国家公務員に準拠) ■全国規模の電力の需給状況を取りまとめ、需給バランスを整える電力各社の司令塔的な役割を担っています
使ってみる
月給250,000円~400,000円
就業時間 09:00~17:40(1日あたり所定労働時間07時間40分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
2015年に設立された公的機関で、日本の電力インフラの”安定”と、クリーンエネルギー社会への”変革”を担っております。再生可能エネルギーの普及における制度に係る事務業務をお任せいたします。
企業・求人の特色 ■電気事業法に基づき2015年に設立された、経産省所管の認可法人のため安定性抜群(給与体系は国家公務員に準拠) ■全国規模の電力の需給状況を取りまとめ、需給バランスを整える電力各社の司令塔的な役割を担っています
企業名 電力広域的運営推進機関 求人名 【事務】公的機関でキャリア安定/社会貢献性/年休122日/専門知識不問! 仕事の内容 2015年に設立された公的機関で、日本の電力インフラの”安定”と、クリーンエネルギー社会への”変革”を担っております。再生可能エネルギーの普及における制度に係る事務業務をお任せいたします。 【詳細】★下記再エネ制度に基づき関係各所と納付金や交付金のやり取りを行っていただきます■国の制度である再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT制度)や市場価格を踏まえて一定のプレミアムを交付する制度(FIP制度)等の運用業務(再エネ納付金・交付金関係業務等)■対外調整業務(発電事業者、送配電事業者、電気小売事業者)など ★電力や法律に関わる知識は不問。入関後に丁寧に教えますのでご安心ください。 募集職種 【事務】公的機関でキャリア安定/社会貢献性/年休122日/専門知識不問!
電力広域的運営推進機関
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー7階
予定勤務地 東京都千代田区、東京都江東区 勤務地 勤務地① 事業所名:第二事務所 所在地:東京都 千代田区 丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー7階(各線「東京駅」直結) 最寄駅:JR 東海道本線 東京駅 徒歩1分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:第一事務所 所在地:東京都 江東区 豊洲6-2-15(ゆりかもめ新豊洲駅 直結) 最寄駅:ゆりかもめ 新交通ゆりかもめ 新豊洲駅 徒歩1分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:基本的に出社勤務となります。リモート勤務は場合により相談可。 転勤:有
電力広域的運営推進機関
固定時間制 就業時間 09:00~17:40(1日あたり所定労働時間07時間40分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給250,000円~400,000円 想定年収 400万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~¥400,000 基本給¥250,000~¥400,000を含む/月 ■賞与実績:あり 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 無
休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 その他(年末年始(12/29~1/3)) 有給休暇:有(10~15日)(入社月による。最高付与日数15日(1年目))
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:特別休暇/確定拠出年金制度(正職員のみ)/福利厚生代行サービス
配属先情報 再生可能エネルギー・国際部(30代2名、40代2名、50代4名、60代2名 ※男性8名、女性2名)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■送配電等業務指針の策定、電力システム改革を推進する諸制度の企画、整備■電気事業者の需要計画、供給力確保計画、電力系統の増強・変更計画の取りまとめ■電気事業者の需給バランスや周波数の広域的な運用調整■電力需給のひっ迫時の需給調整 等 設立:2015年04月 代表者:理事長 大山 力 従業員数:200人 平均年齢:42.0歳 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒135-0061 東京都江東区 豊洲6-2-15 本社以外の事業所:第二事務所 〒100-6690 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー7階 その他備考・企業からのフリーコメント:私たち電力広域的運営推進機関(OCCTO)は、東日本大震災を契機にスタートした電力システム改革をけん引する電気事業法に基づく認可法人です。 OCCTOの仕事は、日々の電力需給の監視、日本の10年先の電力供給計画、新しい仕組みの検討・運営など多岐にわたります。 各地方毎に電力会社もありますが、日本全体を見ているのは、私たちOCCTOだけです。 日本の電力システム改革のために新たな仕組みを作り、電気を安心して届けるために取り組むOCCTOの仕事に興味を持っていただいた方は、ぜひエントリーください!社会に貢献するという意味では最高のフィールドが待っています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■社外の事業者と直接対応した経験のある方■単純な業務遂行ではなく、一定の責任を持っての業務遂行経験■MicrosoftOfficeの操作に抵抗のない方<中途入社事例>公務員、役所でのご経験をお持ちの方 【歓迎】■電力ビジネス,電力業界での業務経験,または知見。■法令,ルールを解釈して運用を担う業務経験。【魅力】公的機関のため、給与体系は国家公務員に準ずるため安定して長く働くことができる/カーボンニュートラルを加速させるための業務であり、民間企業では経験できない社会的影響力の大きい仕事に携われるhttps://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/surcharge.html 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間なし
1名
選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/10/06
原稿ID:1fd922ce452d8b6b
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都千代田区
東京駅(東京都)
秋葉原駅(東京都)
神田駅(東京都)
有楽町駅(東京都)
御茶ノ水駅(東京都)
市ケ谷駅(東京都)
飯田橋駅(東京都)
水道橋駅(東京都)
末広町駅(東京都)
溜池山王駅(東京都)
淡路町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
霞ケ関駅(東京都)
国会議事堂前駅(東京都)
日比谷駅(東京都)
九段下駅(東京都)
竹橋駅(東京都)
新御茶ノ水駅(東京都)
二重橋前駅(東京都)
麹町駅(東京都)
永田町駅(東京都)
桜田門駅(東京都)
半蔵門駅(東京都)
神保町駅(東京都)
内幸町駅(東京都)
市ヶ谷駅(東京都)
小川町駅(東京都)
岩本町駅(東京都)
雇用形態
キーワード