募集情報
学研ココファン・ナーサリーの学童指導員/週2日~・1日4h~OK!/安定企業で待遇がバッチリ!
使ってみる
時給1,250円~1,350円
アクセス 小田急小田原線 代々木八幡西口徒歩約2分、東京メトロ千代田線/小田急小田原線 代々木公園1番口徒歩約3分、東京メトロ千代田線/JR常磐線 代々木上原東口徒歩約8分
学研の学童保育 富谷小学校放課後クラブ(代々木公園駅~徒歩2分)
児童相談員
勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土 ・勤務時間: [1] 13:00~19:00 [2] 08:00~19:00 ・最低勤務日数(週):2日 平日:13:00~19:00 土曜・長期休み期間:8:00~19:00 ※週2日~、1日4h~OK! ※ご希望の勤務時間をご相談下さい。 ※勤務日数・曜日等、ご相談下さい。
学研ココファン・ナーサリーの学童指導員/週2日~・1日4h~OK!/安定企業で待遇がバッチリ!
仕事内容 こどもと触れ合い成長を支えるやりがい満点!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 小学校内の学童クラブで こどもたちと楽しく過ごしながら 成長をサポートするお仕事です。 遊びや学びを一緒に体験したり、 イベントを企画したりと、 こどもたちの「やりたい!」を 応援できます! 1人ひとりが遊びを通じて 育っていく姿を間近に見ながら、 自らの手で成長を支える やりがいを実感できます。 ☆主な業務内容☆  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆児童の見守り・遊びのサポート ☆ルールやマナーを伝え、 安全な環境づくり ☆保護者とのコミュニケーションや 子育て相談対応 ☆季節の行事や イベントの企画・準備・運営 ☆地域の支援情報や 育児に役立つ知識の紹介 ☆活動記録や報告書の作成 【イベント例♪】 ・夏祭りや工作教室などの行事 ・親子で楽しめる 運動遊びや読み聞かせ会 ・学習支援や体験活動 など こどもたちの成長を見守りながら、 笑顔があふれる居場所を 一緒に作っていきましょう! ココがポイント!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎こどもと一緒に成長を感じられる やりがいのある仕事 ◎イベント企画など、 アイディアを活かせる チャンスあり! ◎日曜・祝日休み& 年間休日120日以上で プライベートも充実 こどもたちの成長をそばで見守り、 一緒に笑い合える やりがいのあるお仕事です。 年間休日120日以上・日曜休みで、 プライベートの時間も 大切にしながら 長く安定して働けます。
学研の学童保育 富谷小学校放課後クラブ(代々木公園駅~徒歩2分)
〒151-0064東京都渋谷区上原1丁目46-4
勤務地備考 〒151-0064 東京都渋谷区上原1丁目46ー4
学研の学童保育 富谷小学校放課後クラブ(代々木公園駅~徒歩2分)
アクセス 小田急小田原線 代々木八幡西口徒歩約2分、東京メトロ千代田線/小田急小田原線 代々木公園1番口徒歩約3分、東京メトロ千代田線/JR常磐線 代々木上原東口徒歩約8分
シフト制 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土 ・勤務時間: [1] 13:00~19:00 [2] 08:00~19:00 ・最低勤務日数(週):2日 平日:13:00~19:00 土曜・長期休み期間:8:00~19:00 ※週2日~、1日4h~OK! ※ご希望の勤務時間をご相談下さい。 ※勤務日数・曜日等、ご相談下さい。
時給1,250円~1,350円 給与 時給 1250円~1350円 交通費:交通費支給
休日 シフトによる ※日曜・祝日は休み (土曜日は施設により月1回程度出勤の場合あり) ・年間休日120日以上 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・産休・育休、介護休業、慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給 ・結婚祝金、出産祝金 ・健康診断 (婦人科検診、生活習慣病健診等) ・インフルエンザ予防接種 ・育児・介護休業制度(条件あり) ・出産育児一時金 ・出産手当金 ・傷病手当 ・高額療養費補助制度 ・産科医療補償制度 (雇用保険加入者のみ) ・メンタルヘルスカウンセリング ・お子様の入学お祝い (小学校・中学校) ・学研グループ商品 社内割引販売制度 ・福利厚生サービス ベネフィットステーション (スポーツクラブ、劇場、 保養施設等の各種優待あり) ※受動喫煙対策により、施設内は全面禁煙
職場環境 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 協調性がある 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 長く働ける 力仕事が少ない 決められた時間できっちり 知識、経験必要
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
その他 【ブランド名】 学研の学童保育 【事業内容】 保育所・学童保育等の運営および子育て支援事業
資格 ●資格・経験不問! 学童、児童館など児童福祉施設での勤務経験や 放課後児童支援員の資格をお持ちの方、大歓迎! 【歓迎条件】 ・児童福祉施設での実務経験がある方 ・保育士資格をお持ちの方 ・児童指導員任用資格をお持ちの方 ・幼稚園教諭免許をお持ちの方 ・小学校・中学校・高校の教員免許 ・放課後等児童支援員の勤務経験 ・学童や障がい分野での勤務経験 【こんな方が活躍しています♪】 ・こどもと関わることが好きで、 笑顔で対応できる方! ・チームワークを大切にし、 仲間と協力して働ける方! ・イベントや行事の 企画運営に興味がある方! ・保護者や地域の方とも 丁寧にコミュニケーションがとれる方! ・新しい施設づくりに 前向きに参加できる方!
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 求人情報を最後までご覧いただき ありがとうございます! ご応募は「応募ボタン」または 「お電話」にて受け付けております。 ●WEB応募:24時間受付中! 担当者より追ってご連絡いたします。 ●電話応募:人財開発課(03-6431-1861) までお気軽にお電話ください! ※受付時間/9:00~17:00(平日) 少しでも気になった方は、 まずはお気軽にご応募ください。 【問合せ先について】 問合せ先:03-6431-1861
会社名
株式会社学研ココファン・ナーサリー
代表者
山崎知恵
所在住所
東京都品川区西五反田2-11-8
代表電話番号
0364311861
事業内容
教育支援サービス
掲載開始日:2025/09/19
原稿ID:2eb71c05a1c7cf02
他の条件で探す