募集情報
【児童発達管理責任者】経験者募集/ブランクOK|こすもすカレッジ|無料駐車場あり!
アピールポイント: 「株式会社マザーライク」では松戸市を中心に豊富な事業があるので、 ご希望に応じて人事異動やキャリアチェンジもできます! 【当求人のポイント】 ・安定の正社員採用! ・経験者歓迎 ・ブランクのある方も歓迎 ・プライベートを充実させたい方へオススメ!有給休暇の取りやすい職場環境です♪ ・休憩時間は外出もOK! 理念 ・ビジョン 【ごあいさつ】 私たち株式会社マザーライクは、グループ法人である社会福祉法人永春会を通じて得た実績をもとに 高齢者住宅、介護保険事業所、小規模保育所、障がい福祉施設を運営しております。 私たちの目指すところ、 それは困ったことがあれば「マザーライクに相談しよう」と気軽に思えるセーフティネットの役割です。 その為に私たちは様々な社会課題に注目し、福祉の担い手として、 誰もが活き活きと暮らせるような街づくりに貢献していきます。 これからも困っている人がいればサポートしていくことで、地域と共に発展をしていきたいと思っております。 【経営理念】 「秋桜にかかわるすべての人に笑顔を・・・」 マザーライクが掲げている「すべての人に笑顔を」の中には、利用している人や働く職員、 それぞれの家族はもちろんのこと、地域全体を笑顔にしたいという想いが込められております。 仕事・事業 【マザーライクってどんな会社?】 私たち株式会社マザーライクは、グループ法人である社会福祉法人永春会を通じて得た実績をもとに、 介護事業・保育事業・障がい事業を行っており、「秋桜にかかわるすべての人に笑顔を・・・」という経営理念のもと、 高齢者のため、子ども達のため、地域のため、社会のために、誰もが笑顔で幸せに暮らせる地域作りへ 積極的に取り組んでおります。 10年10棟計画という大きな目標を掲げ、現在サービス付き高齢者向け住宅を8棟、小規模認可保育園を8棟、 放課後等デイサービスを4ヶ所、グループホームを6ヶ所運営しており、毎年事業所を増やし続けている成長中の法人です。 働く人・社風 【社員インタビュー】 ・前職は何をされていましたか? 放課後等デイサービスで児童発達支援管理責任者をしていました。 ・なぜマザーライクで働くことになったのですか? 放課後等デイサービスの中でも就労準備に特化したマザーライクの求人を見て、今までにない支援内容だったので、 ここで働きたいと思いました。子どもがまだ小さいため、就労時間を相談できたことも決め手です。 ・入職して、よい意味で驚いたことはありますか? 研修制度がしっかりとしていることです。 また、学びたいことの提案も受け入れてくださり、働いてからもより充実した研修を受けられることです。 ・従業員にとってのマザーライクの魅力は何ですか? 施設内だけでなく、施設同士での職員のコミュニケーションが図れるところです。 情報共有することでより良い支援を提供することができます。 ・今の仕事をやっていて良かったと思えることはなんですか? 子ども達の成長を身近に感じられることです。 保護者様や他機関の方、職員と喜び合うことで、私自身もさらに頑張る力をもらっています。 ・目標はなんですか? 子ども達が自信を持って社会に出られるよう、より良い支援を提供することです。 そのためには知識を深め、自分自身の引き出しを増やしていきたいです。 ・上司との関係性は? 困ったときに相談にのっていただいています。すぐに対応をしてくださり、とても心強いです。 ・思い出のエピソードを教えて下さい! 子ども達が「できた!」と自信に満ちた表情をしている時にとても幸せに感じます。 ・マザーライクの価値観(理念やミッション)で好きなところを教えて下さい。 『職員の笑顔が利用者さんの笑顔につながる』 ・最後に求職者(将来、一緒に働く仲間)の方にメッセージをお願い致します。 自分の強みを生かせる職場です。子ども達への思いを持って、一緒に働きましょう。