募集情報
医療補助あり/年間休日120日/子育て応援/お休み配慮します
使ってみる
月給257,000円~320,000円
交通・アクセス 粟生駅より車で7分
小規模多機能型居宅介護 ゆとり庵鹿野
介護福祉士、ケアワーカー、その他福祉/介護
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 1)6:30~15:30 2)8:30~17:30 3)12:30~21:30 4)21:30~6:30(夜勤) ※休憩60分
医療補助あり/年間休日120日/子育て応援/お休み配慮します
仕事内容 小規模多機能型居宅介護「ゆとり庵鹿野」では、ご利用者様の状態や必要に応じて、「通い」「泊まり」「訪問」の3つのサービスを柔軟に組み合わせた在宅介護を提供しています。 住み慣れた地域で安心して過ごせるよう、お一人おひとりのライフスタイルに寄り添った支援を行っています。 【介護職員としての役割】 ・身体介助(食事、入浴、排泄のサポート) ・健康管理(見守りや体調のチェック) ・訪問介護(ご自宅でのケアや生活支援) ・送迎業務(安全な移動をサポート) ・簡単な調理(栄養バランスを考えた食事の提供) 《安心・快適に働ける職場環境》 ◆ノーリフティングケアの導入: 「抱え上げる」「持ち上げる」「引きずる」などの動作を避け、福祉用具を活用することで介助者の負担を減らします。 事業所全体で重いものを持たない取り組みをし、職員・ご利用者様双方にとって安全で安心なケアを行います。 ◆最新ICT機器を活用: 全室にセンサーベッド、眠りスキャンを設置。見守りカメラやインカムも導入しています。 ◆施設見学歓迎! 見学のみも大歓迎です!職場の雰囲気や環境を、ぜひ直接感じてみてください。
小規模多機能型居宅介護 ゆとり庵鹿野
675-1364兵庫県小野市鹿野町中ノ沢2471-3
勤務地 車・バイク通勤OK!
小規模多機能型居宅介護 ゆとり庵鹿野
交通・アクセス 粟生駅より車で7分
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 1)6:30~15:30 2)8:30~17:30 3)12:30~21:30 4)21:30~6:30(夜勤) ※休憩60分
月給257,000円~320,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万8000円 〜 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万9000円 〜 6万円 ※ご経歴に応じて加算があります。 【諸手当】 ◆通勤手当 公共交通機関交通費:上限45,000円/月 車両通勤交通費:上限31,600円/月 ◆夜勤手当:4,000円/回 ◆資格手当 初任者研修:3,000円 実務者研修:5,000円 介護福祉士:20,000円 ◆処遇改善手当:20,000円 ◆保育手当:10,000円(保育園に通う場合) ◆住宅手当:上限30,000円/月(条件あり) ◆扶養手当 ◆職位手当 ◆役職手当 ◆超過勤務手当:全額支給 など 【備考】 ◆昇給(年1回/4月) ◆賞与(年2回/6月・12月) ◆退職金制度あり
休日休暇 ◆月9休制 ◆年間休日:120日 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ◆育休・産休 ◆介護・看護休暇 ◆慶弔休暇 ◆その他特別休暇あり 【各種休暇制度、取得実績多数あり!】
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ◆リロ倶楽部を会社負担にて利用可能 ◆グループクリニック利用時補助あり ◆食事補助あり(施設による) ◆研修制度充実 ◆資格取得支援制度有り(対象資格50種類以上) ◆永年勤続表彰あり ◆バーズデイプレゼントあり(3,000円相当) ◆e-ラーニング無料利用可能(200講座)
職場環境 介護のお仕事は接する方々に対する真心が大切。日の出医療福祉グループは人物重視の採用を行っています。ブランクのある方、経歴に不安のある方からのご応募も歓迎いたします! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須】 ◆普通自動車運転免許 ※送迎業務に必要なため ◆介護業務のご経験者 【歓迎】 ◆初任者研修 ◆実務者研修 ◆介護福祉士 ◆夜勤業務のご経験者 ◆訪問介護のご経験者 〈キャリアアップ支援〉 ◆若手の管理者登用実績多数! 熱意ある20~30代職員のキャリアアップに注力しています。 ◆資格取得、外部研修受講奨励! 法人負担で資格取得や外部研修の受講等が可能です。 〈様々な働き方を応援〉 ◆丁寧な研修を徹底! ブランクある方・ステップアップを目指す方など、お一人おひとりの働き方を応援します。 ◆安心のメンター制度! メンターをマッチングし、職場になじめるまでフォローします。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 【選考方法】 ・書類選考 ・適性検査 ・面接
会社名
社会福祉法人日の出福祉会
代表者
中田 喜久
所在住所
兵庫県加古郡稲美町国安字新開1256番地
代表電話番号
0794927870
事業内容
看護・介護
ホームページ
掲載開始日:2025/09/29
原稿ID:37843636ed19710e
他の条件で探す
雇用形態
キーワード