募集情報
【登録日本語教員取得全額補助】年間休日120日以上/時短勤務可/残業月10h程度/事業成長を牽引
使ってみる
月給318,000円以上
交通アクセス 最寄駅:亀戸駅 JR総武線 亀戸駅東口より徒歩3分
カナン東京日本語学校
勤務時間 変形労働時間制 火曜日~金曜日10:00〜19:00 / 土曜日8:30〜17:30 実働時間: 1月あたり 160.0時間 <養成講座事業部> 勤務時間:火曜日~金曜日10:00〜19:00(休憩60分/実働8時間) 土曜日8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間) ※休日:完全週休2日制(日・月) ※祝日開講あり(振替制度あり) ※短期講座等により日曜出勤の可能性あり(同様に振替制度にて対応) 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【登録日本語教員取得全額補助】年間休日120日以上/時短勤務可/残業月10h程度/事業成長を牽引
仕事内容 カナン東京日本語学校の養成講座事業部では、新たな体制づくりを進めており、講座運営・教材開発・チーム体制などを事業として設計し推進していける副教務主任を募集しています。電子黒板やICT機器を活用した最新の教育環境を整備し、登録日本語教員取得に向けたサポートおよび多様な研修を提供しています。 【具体的には?】 ・カリキュラムや講習内容の検討 ・開催場所や施設管理、スケジュール管理 ・ガイダンスやイベント担当(見込み客への講座説明を含む) ・養成講座の理論科目または実践科目の担当として授業を実施 ・講座運営における企画・管理・営業業務 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 【この学校ならではのポイントは?】 ・電子黒板などを備えた教室環境、オンライン・ハイブリッド授業に対応したICT機器を完備 ・Google WorkspaceやSlackなどを活用した情報共有体制 ・経営層との距離が近く、事業の方向性や方針にも関われるポジション ・小規模チームのため意思決定が早く、提案や改善がそのまま実践につながる環境 ・登録日本語教員取得に係る全額補助あり ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 【ここでどんな成長ができますか?】 ・教育事業の成長を仕組みからつくるダイナミックな経験が得られます ・現場・企画・開発の垣根を越えた多様なキャリア形成が可能です ・自ら課題を見つけ、関係者を巻き込みながら施策を推進する経験を積めます ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 【どんな方に向いていますか?】 ・カリキュラム設計や教材開発、講座企画など教育設計の実務経験を持ち、教育事業の成長に携わりたい方 ・新しい施策や改善を自ら考え形にしていくことに意欲がある方 ・新しい管理システムやツールなどITリテラシーを積極的に学び、業務効率化に活用できる方 ※この案件はReboot Japan株式会社からの人材紹介案件です。
カナン東京日本語学校
東京都江東区亀戸6-56-15ビジョナリーⅣ6階
勤務地 東京都 江東区亀戸6-56-15 ビジョナリーⅣ6階
カナン東京日本語学校
交通アクセス 最寄駅:亀戸駅 JR総武線 亀戸駅東口より徒歩3分
変形労働時間制 勤務時間 変形労働時間制 火曜日~金曜日10:00〜19:00 / 土曜日8:30〜17:30 実働時間: 1月あたり 160.0時間 <養成講座事業部> 勤務時間:火曜日~金曜日10:00〜19:00(休憩60分/実働8時間) 土曜日8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間) ※休日:完全週休2日制(日・月) ※祝日開講あり(振替制度あり) ※短期講座等により日曜出勤の可能性あり(同様に振替制度にて対応) 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間
月給318,000円以上 給与 月給318,000円〜 月給31.8万円~ ※固定残業代(月30時間分・7万円相当)を含む・超過分は残業代支給 ※想定年収430万円~(賞与2か月分含む) ※経歴・能力により決定 固定残業代: 1ヶ月あたり 70,000円 超過分別途支給あり 固定残業時間: 1ヶ月あたり 30時間
休日休暇 ◎年間休日120日以上(2024年度実績:121日) ・年次有給休暇(入社半年後10日付与) ・振替休日、代休(運用例多数) ・夏季休暇(毎年2日程度+有給休暇の取得を推奨) ・年末年始休暇(有給休暇の取得を推奨) ・慶弔休暇 ・出産休暇(実績あり) ・育児休業(実績あり)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ・通勤交通費:月額25,000円/上限 ・時短勤務制度(実績あり) ・登録日本語教員取得に係る全額補助 ・家族手当 ・出張手当 ・登録日本語教員手当(期限あり)
職場環境 敷地内全て禁煙
キャッチコピー 【登録日本語教員取得全額補助】年間休日120日以上/時短勤務可/残業月10h程度/事業成長を牽引 アピールポイント 亀戸駅徒歩3分・電子黒板完備のICT環境で養成講座事業を推進。副教務主任として講座企画から教材開発まで取り組めます。 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 カナン東京日本語学校 学校について カナン東京日本語学校は、JR亀戸駅東口から徒歩3分に位置する日本語学校です。日本語学校事業と養成講座事業を展開し、電子黒板やICT機器を活用した最新の教育環境を整備。現在、養成講座事業部では新たな体制づくりを進めており、講座運営・教材開発・チーム体制などを事業として設計し、推進していける副教務主任を募集いたします! ・スキルアップ応援!!登録日本語教員取得に向けたサポートおよび多様な研修を提供 ・ 豊富な休日休暇制度と残業少なめでワークライフバランスバッチリ!時短勤務も可能◎ ・JR総武線亀戸駅東口から徒歩3分の通勤便利な好立地 <学校からのメッセージ> プロジェクトを牽引する専任者が限られているからこそ、自ら課題を見つけ、関係者を巻き込みながら施策を推進できる方には、非常に大きな裁量とやりがいがある環境です。 小規模チームのため意思決定が早く、提案や改善がそのまま実践につながります。また、今回募集している副教務主任は、経営層との距離も近く、事業の方向性や方針にも関われるポジションです!指示を待つのではなく、自ら方針を立て、スピード感をもって実行できる方を歓迎します。 まだ整いきっていない環境だからこそ、「教育事業の成長を仕組みからつくる」というダイナミックな経験が得られます。「教育をビジネスとして成立させる」ことと「学びの質の追求」を両立する挑戦の場で、現場・企画・開発の垣根を越えた多様なキャリア形成が可能です! 採用担当者名 採用担当 企業情報(備考) 企業名:Reboot Japan株式会社 事業内容:13-ユ-311506 採用HP https://q-mate.jp/rebootjapan/index.html 私たちと一緒に働いてみませんか?
応募資格 【必須】 ・法務省告示校での常勤経験3年以上 ・四年制大学卒業かつ下記のいずれか一つ以上を有している者 ① 4大卒以上で文化庁受理の420時間日本語教師養成講座修了者 ②令和5年度までの日本語教育能力検定試験合格 ③大学/大学院にて日本語教育を主専攻/副専攻 ④登録日本語教員(国家資格) ・下記いずれかの領域でのご経験や専門性をお持ちの方 ①本校の教育方針に共感し、実践に移せる方 ②一般的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint 等)を有する方 ③日本語力:ネイティブレベル、または日本語能力試験N1相当以上の方 【歓迎】 <教務マネジメント領域> 日本語教育の現場を支え、学習成果と組織運営の両立を図れる方を求めます。 ・教育現場でのマネジメントやチーム運営の経験をお持ちの方 ・学習者の成長を見据えた施策を企画・推進できる方 ・カリキュラム設計や教材開発など、教育設計の実務経験をお持ちの方 ・教育を一つの事業として捉え、運営全体を俯瞰できる視点をお持ちの方 <教材・教育プログラム開発領域> より良い学びを形にする教材・プログラムづくりに関心のある方を歓迎します。 ・紙・デジタル問わず、教材や学習コンテンツの開発経験がある方 ・eラーニングやオンライン講座など、デジタル教育の企画・制作経験がある方 ・言語習得理論や教育工学などを踏まえたカリキュラム設計に取り組める方 ・教材・教育プログラムの品質向上に意欲を持ち、自ら改善提案ができる方 <その他> 学びの場を事業として発展させることに関心のある方を求めます。 ・日本人対象の講座運営や営業、カスタマーサービス・サポートの経験がある方 ・講座運営や営業、顧客対応を通じて事業運営感覚をお持ちの方 ・受講生や顧客の満足度向上に向けた仕組みづくりや改善提案の経験がある方
試用期間あり 期間: 3ヶ月 試用期間中の給与:本採用時と同じ 試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ
選考フロー ■選考フロー(人材紹介・直接雇用) 以下の6ステップで進みます。所要は目安で、学校により異なります。 STEP1|応募 応募ボタンから必要事項を送信 STEP2|書類確認 当社で内容を確認し、要件合致の方にのみ3営業日以内にご連絡 STEP3|当社WEB/電話面談 ご希望条件のヒアリング(15〜30分)→ 推薦書類の整備 STEP4|学校・書類選考 目安 3〜5営業日 STEP5|学校・面接 回数や実施方法は学校により異なります(オンライン対応の学校あり/必要に応じて模擬授業等を実施) STEP6|内定・入職手続き 開始日はご相談可能
会社名
事業内容
人事・人材サービス
所在住所
東京都千代田区永田町2丁目17-17アイオス永田町515号室
代表者
代表電話番号
08072805566
掲載開始日:2025/11/13
原稿ID:3e218ca41784b5ba
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都江東区
亀戸駅(東京都)
越中島駅(東京都)
潮見駅(東京都)
新木場駅(東京都)
亀戸水神駅(東京都)
門前仲町駅(東京都)
木場駅(東京都)
東陽町駅(東京都)
南砂町駅(東京都)
豊洲駅(東京都)
辰巳駅(東京都)
清澄白河駅(東京都)
住吉駅(東京都)
森下駅(東京都)
西大島駅(東京都)
大島駅(東京都)
東大島駅(東京都)
東京国際クルーズターミナル駅(東京都)
テレコムセンター駅(東京都)
青海駅(東京都)
東京ビッグサイト駅(東京都)
有明駅(東京都)
有明テニスの森駅(東京都)
市場前駅(東京都)
新豊洲駅(東京都)
東雲駅(東京都)
国際展示場駅(東京都)
東京テレポート駅(東京都)
雇用形態
キーワード