募集情報
【兼業歓迎☆残業ほぼなし★】今注目の宿泊型産後ケアのお仕事♪
使ってみる
時給1,850円以上
交通・アクセス JR京急本線品川駅徒歩5分/都営浅草線高輪台駅徒歩5分
産後ケアリトリートKISUI Takanawa
看護師、助産師
勤務時間詳細 ◇ 夜勤: 17:00~9:00(実働13時間、休憩3時間) ※12:00~20:00(実働7時間、休憩1時間)の遅番ができる方も歓迎 ※時間外勤務原則なし ※勤務時間は調整できる場合がありますのでご相談ください
【兼業歓迎☆残業ほぼなし★】今注目の宿泊型産後ケアのお仕事♪
仕事内容 お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 産後ケア施設でママと産後直後~4か月未満の新生児・乳児のケアをお任せします。 ◆業務内容◆ <助産師> ・ベビールームでのベビーのケア(授乳、バイタルチェック、おむつ交換、遊びなど) ・授乳・育児支援・指導 ・乳房ケア・マッサージ ・ママ・ご家族へのお預かり中のベビーの様子のご報告 ・お食事の配膳 弊社について・アピールポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆「産後ケアリトリートKISUI Takanawa」とは◆ グランドプリンスホテル新高輪内で、出産・育児を頑張るママとその家族にご褒美となる産後ケアを提供しています。 チームは助産師、保育士のみで構成されており、お一人お一人のお悩みやお困りごとを解決するコンサル型の産後ケアを提供していることが特徴です。 いつでもお好きな時間にベビーをお預けいただけることは勿論、育児指導や乳房ケアなど必要なケアを回数に制限なく何度も受けていただけます。 ゆっくり休息を取りたい方、外出をして外食やお買い物、美容院などリフレッシュをされたい方など、滞在の目的は様々です。 また、ママだけでなくパパなどご家族への育児指導も積極的に行っています。 是非Googleマップで「産後ケアリトリートKISUI Takanawa」を検索し、お客様の口コミをご覧ください♪ ◆宿泊型産後ケア施設とは◆ 出産直後から約4カ月までの母子およびその家族が滞在できる施設です。 ここでは、出産後の身体の回復を助け、心身を癒すこと、そして家族全員で育児の準備を進めるサポートを行うことを主な目的としています。 当施設には、助産師・保育士・理学療法士など様々な分野の専門家が集まり、新しい命を迎えた家族が絆を深めるための場所として、産後の母子およびその家族を支援します! KISUI開業にあたって  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出産は私たちの日常生活を大きく変えます。 生まれてきた子どもへの愛おしさで胸がいっぱいになる一方で、出産による身体のダメージや、思うように眠れない不規則な生活、赤ちゃんの泣き声の理由が分からない戸惑いなど、産後は心身共に大きな負担がかかる時期でもあります。 また、産後の過ごし方や育児には一律の正解が存在しません。だからこそ、産後のサポートを専門とするプロフェッショナルの助けを借りながら、お母様・お父様が心身を休め、安心して過ごせる場を提供したいという思いから、産後ケアリトリートKISUI Takanawaが誕生しました。 弊社代表自身、現在も育児と仕事の両立に試行錯誤しており、その経験や多くのお母様たちの声、そして産後のお母様・お父様の力になりたいと願う助産師・看護師・保育士たちの声を基に、「こんな場所があったらいいのに」という思いを反映した産後ケア施設です。 当施設が産後の時期を過ごす一人でも多くの方々の支えとなることを、心から願っております。 KISUIの名に込められた思い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川の河口付近や湖と海の境目などにみられる、淡水と海水が交じり合った水を汽水(きすい)といいます。 汽水域は栄養分が豊富で多種多様な生物を育てる力をもち、淡水魚と海水魚が交じり合う豊かな生態系が形成されます。 当施設も産後のお母様のみならずパートナーやご家族、ご友人など様々な人が集い、皆様で新たな命を迎える場であってほしいとの想いからKISUIと名付けられました。
産後ケアリトリートKISUI Takanawa
東京都港区高輪3‐13‐1 グランドプリンスホテル新高輪内
産後ケアリトリートKISUI Takanawa
交通・アクセス JR京急本線品川駅徒歩5分/都営浅草線高輪台駅徒歩5分
シフト制 勤務時間詳細 ◇ 夜勤: 17:00~9:00(実働13時間、休憩3時間) ※12:00~20:00(実働7時間、休憩1時間)の遅番ができる方も歓迎 ※時間外勤務原則なし ※勤務時間は調整できる場合がありますのでご相談ください
時給1,850円以上 給与詳細 基本給:時給 1850円 〜 ◆交通費支給(勤務1回あたり上限1,500円)
休日休暇 シフト制
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ※勤務条件により加入保険が異なります
職場環境 原則屋内禁煙
求めている人材 ◆必須職歴 ・助産師:5年以上 ◆必須資格 ・助産師免許 ◆必須条件 ・基本的なPCスキルをお持ちの方 ◆歓迎条件 ・産後ケアに携わった経験がある方 ・お客さまとコミュニケーションを取るのが好きな方 ◎WワークOK ◎扶養内勤務OK ◎20~40代活躍中 ◎夜勤のみOK ◎希望があれば日勤も可 ◎夕方から勤務OK ◎女性活躍中 性別の条件と理由:女性限定(保健師、助産師、看護師の性質上)
試用期間あり 試用・研修期間:原則3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1800円
選考プロセス 【ご応募・お問い合わせ】 ◆応募画面へ進んで簡単応募◆ 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了! ※勤務開始日のご相談も可能です。 ※お電話で応募も受け付けております。 ※求人についてのお問い合わせもOK! 【面接について】 ・面接の際は資格証のコピーをご持参ください。 ・カジュアルな服装でお越しください。 ・もし面接日の都合が悪くなった際は、事前にご連絡をお願いいたします。 お会いできることを楽しみにしています!
会社名
Soyogi株式会社
代表者
田中優美
所在住所
東京都千代田区丸の内2丁目3番2号郵船ビルディング4階
代表電話番号
0362623943
事業内容
生活関連サービス
ホームページ
掲載開始日:2024/09/06
原稿ID:5e706938c4d7b5e9
他の条件で探す