募集情報
高3,大学1,2年生が活躍中の急成長ベンチャー企業
アピールポイント: リザプロで得られる経験 合格経験を“次の挑戦”につなげる。 総合型での合格経験を使って、後輩たちの進路設計を手伝う。 志望理由書や活動テーマ、小論文、面接の戦略まで、 自分が“成功者”として積み上げてきた思考を渡していく。 「この子、まじで伸びてきたな」 その感覚がたまらない。 自分の言葉が、誰かの行動を変えてる。 挑戦の輪郭を描く。後輩のアイデアが形になる瞬間が、いちばんワクワクする。 高2以下の課外活動。ボランティア企画、スピーチ大会。 「何をどうすれば評価されるか?」を一緒に考える。 あなたの“受験の裏側の知識”が、最短距離の武器になる。 「先生、その視点なかったです!」 “あ、今自分が本当に価値出してる” そう思える瞬間が、ここには多い。 先輩たちが本気で聞いてくれる。自分の意見が、チームを動かす。 慶應・早稲田や難関大学生たちと同じテーブル。 週に一度、戦略ミーティングがある。 遠慮してる暇なんてない。 「それ、俺に私に任せてもらっていいですか?」 言えば、ほんとに任される。 高校生でも、数字・戦略・改善案—— 全部ガチ。 なぜ高3でインターン? 合格で終わりたくない。 むしろここからが“差がつく”時期だと思ってる。 リザプロで働く高3生は、 受験の成功体験を“教える力”に変えて後輩に還元 大学生や社会人と同じチームで仕事をして 圧倒的な早さで“デキる人”に進化していく 普通のバイトじゃ得られない、 “自分が輝く瞬間”が確実にある環境です。 最後に 合格してから大学が始まるまで——ほんの半年。 でも、その時間をどう使うかで、 見える景色はまったく変わる。 受験で得た経験を、次の誰かのために使いたい。 ただ“大学生になる準備”をするだけじゃなくて、 本気で、自分を磨く時間にしたい。 そんなあなたに、リザプロはぴったりです。 「早く動いた人だけが見られる景色がある。」 この冬、その一歩を踏み出そう。 あなたの“次の挑戦”を、ここから始めよう。




