LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
株式会社ニシオクエレベータサービス

昇降機メンテナンススタッフ

  • 月給230,000円~300,000円

  • アクセス: OsakaMetoro「江坂」駅より徒歩10分 阪急千里線「豊津」駅より徒歩10分

    株式会社ニシオクエレベータサービス

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    大阪府吹田市垂水町3-5-9

    アクセス: OsakaMetoro「江坂」駅より徒歩10分 阪急千里線「豊津」駅より徒歩10分

  • 勤務時間・曜日: 08:50~17:20(休憩1時間・実働7.5時間)

  • 急募
  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

「“誰かの命を支える”という誇りを、あなたの仕事に。」 


アピールポイント: 応募を迷っているあなたへ 今の仕事、なんとなくモヤモヤしていませんか?誰の役に立っているのか、よくわから ない。 やりがいを感じられない。 でも転職する理由も、勇気もない── そんなあなたに、 「人のために働く実感」を味わってほしい。 面接では、堅苦しいことは一切聞きません。 「なぜ興味を持ったのか」だけで十分です。 あなたの踏み出す一歩を、 私たちは心から歓迎します。

職種/仕事内容

仕事内容: 「“誰かの命を支える”という誇りを、あなたの仕事に。」 現場で感じた、あの一言。 「お兄さんがいてくれてよかった。」 それは、あるマンションで起きたエレベーターの緊急停止。 中にはご高齢の女性が一人、不安そうに閉じ込められていました。 駆けつけた私がドアをこじ開け、無事に外へ出たその瞬間。 その方が、涙を浮かべてこう言ったんです。 「怖くて...でも、お兄さんが来てくれて助かった」 その一言が、胸に刺さって離れません。 エレベーターは、人を運ぶ機械。 でもその中には、「命」がある。 私たちの仕事は、人の命と安心を守ることなんだ。 そう気づいた瞬間でした。 知られざる、“使命感で動く”仕事 あなたは、エレベーターの「保守・点検」と聞いて、どんなイメージを持ちますか? 「地味」「単純作業」「機械相手の仕事」 ──そんな風に思っていたら、ぜひ続きを読んでください。 私たちが守っているのは、“機械”ではありません。 エレベーターを使う何千人、何万人の「日常」です。 例えば、ある高齢者施設では、 1日に100回以上もエレベーターが使われています。 もし止まったら? もし事故が起きたら? だからこそ、私たちの仕事には誤魔化しがききません。 いい加減な整備をしたその先に、「人の命」があるからです。 決して派手ではない。だけど、誇りがある。 これは、社会に必要とされる、数少ない“使命型の職業”です。 資格がなくても、経験ゼロでも大丈夫。 もちろん、いきなりそんな責任ある仕事を任せるわけではありません。 入社後は、先輩社員に同行しながら、 エレベーターの種類や仕組み、点検の流れをじっくり学べます。 現場に出る前に、座学やOJT研修も用意しています。 また、国家資格「エレベーター整備士」の取得も支援。 講習費や試験費用なども会社がサポートするので、未経験から国家資格保持者へとステッ プアップが可能です。 大切なのは、「知識」よりも「誠実さ」です。 現場では、マニュアル通りにいかないこともあります。 でも、真面目に、一つ一つ確実に対応できる人なら、必ず一人前になれます。 「安定」ではなく、「安心」が手に入る職場 私たちの業界は、景気に左右されません。 なぜなら、エレベーターのある建物は、 マンション・病院・商業施設・駅...どれも「社会インフラ」だからです。 毎月の点検が法律で義務付けられており、 さらに「急な停止や故障」も発生する以上、必ず人が必要です。 いわば、一生食いっぱぐれない仕事。 でも、それだけじゃありません。 私たちは「働く人の生活も守る」ことに本気です。 * 第二・第四土曜+日祝休みの隔週2日休み * 残業月23h程度(1h/日程度) * 昇給あり・賞与年2回 * 有給取得も積極推進中 あなたの「生活」も、「誇り」も、同時に守れる。 それが私たちの職場です。 この仕事に向いている人、向いていない人 【向いている人】 * コツコツ努力ができる人 * 「誰かの役に立ちたい」と思える人 * 社会に貢献する仕事がしたい人 【向いていない人】 * 適当に済ませたい人 * 安定だけを目的に仕事を選ぶ人 * チームワークが苦手な人 なぜなら、私たちの仕事は「命」に関わるから。 一人ではなく、チームで守る仕事だから。 “自分さえよければいい”という姿勢では、長く続きません。 「ただの点検屋」ではなく、「命の守り人」へ。 正直に言います。 この仕事は、楽ではありません。 重たい工具を持ち歩く日もあります。 真夏の機械室は、蒸し風呂みたいな時もあります。 でも、「ありがとう」の一言が、 「あなたがいてくれてよかった」の声が、 何よりの報酬になります。 派手な仕事ではないかもしれない。 でも、自分の人生に、「意味」がほしいなら。 社会に必要とされる、「役割」がほしいなら。 あなたの手で、守ってください。 誰かの「今日」を、そして「命」を。

勤務地

株式会社ニシオクエレベータサービス
大阪府吹田市垂水町3-5-9

勤務地: 江坂営業所(改修・保守)

株式会社ニシオクエレベータサービス

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

大阪府吹田市垂水町3-5-9

アクセス: OsakaMetoro「江坂」駅より徒歩10分 阪急千里線「豊津」駅より徒歩10分

アクセス

アクセス: OsakaMetoro「江坂」駅より徒歩10分 阪急千里線「豊津」駅より徒歩10分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 08:50~17:20(休憩1時間・実働7.5時間)

給与

月給230,000円~300,000円 給与: 月給 23万円~30万円 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、当社規定により優遇します。 * 昇給あり(年1回) * 賞与あり(年2回) * 交通費全額支給 〈モデル年収〉 500万円 / 入社8年目・技能職 400万円 / 入社4年目・技能職

休日休暇

休暇・休日: 週休2日制 (土・日 ※月2回出社土曜あり)、祝日 * 夏季休暇 * 年末年始休暇 * 特別休暇 * 有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: * 各種社会保険完備 * 退職金制度 * 制服貸与 * 資格手当 * 資格取得支援制度あり <以下の資格取得を支援します!>・第二種電気工事士・危険物取扱責任者乙種4類・二級ボイラー技士・第三種冷凍機械責任者・二級、三級自動車エンジン整備士・一級小型自動車整備士・昇降機検査員・玉掛け・アーク溶接

その他

その他: <ニシオクエレベータサービスの募集はindeedから!応募受付の流れ> ①indeedからの応募 「応募ページへ進む」ボタンから、氏名、生年月日、メールアドレス、電話番号を入力するだけの、履歴書不要の簡単応募! ご応募をいただきましたら、こちらより追ってお電話させていただきます。 ※留守電になるなど繋がらない場合は、メールも送信します。万が一ご応募の後に、連絡がないと思われましたら、お手数ですが再度ご連絡くださいますようお願い致します。 ②電話での応募 電話応募も可能です!その場合、「indeedの募集を見た」とお問い合わせください! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間 資格と免許: * 普通自動車第一種免許 (望ましい)

応募情報

対象となる方

求める人材: 「明るく、元気で、素直な子」 、、、以上!!!これさえ満たしてくれてたら、まず採用します!!! 未経験者歓迎!メンテナンスの仕事が初めてでもご安心ください!みんな、最初は未経験スタートです! 学歴不問(中卒・高卒・高専卒・大卒・大学院卒・専門学校卒はもちろん、中退もOK)、年齢も資格も不問!どなた様でもご応募ください! 今の社員たちでいうと、ほとんどが未経験スタートで、だいたい10歳代や20歳代〜30歳代の時に入社して、40歳代〜50歳代まで活躍してもらっている、幅広く長く続けれる職場環境です!

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

常時募集

会社情報

会社名

株式会社ニシオクエレベータサービス

代表者

西奥 愼吾

所在住所

5300054 大阪市北区南森町 1-3-13号 藤隆ビル4F

代表電話番号

0663612960

事業内容

一般的な修理・メンテナンス

掲載開始日:2025/10/01

問題を報告する

原稿ID:608ebdcf3529ae7a

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb吹田市arrow_bread_crumb昇降機メンテナンススタッフ