募集情報
週休2日|賞与年2回+各種手当
使ってみる
月給230,000円~340,000円
交通・アクセス 阪急甲東園より徒歩14分★マイカー・バイク通勤OK
有限会社濱畑電気防災
その他インフラ専門職設置/保守、職人/現場作業員、建築設備メンテナンス
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:00~17:00(実働7時間30分) ※社内業務時は9:00~18:00(実働7時間30分) ※現場により早出の可能性があります。 ※残業は月平均20時間以下と少なめです。
週休2日|賞与年2回+各種手当
仕事内容 ✅賞与年2回+各種手当(住宅、資格手当など充実) ✅ 週休2日+長期休暇(GW・お盆・年末年始) - ✅ほとんどが未経験スタート◎ ✅一生無くならい安定の“インフラ”の仕事 【✨当社で働くメリット】 ◎残業月20時間以下でプライベートも充実 ◎5日以上の連休取得可能(旅行・帰省もOK) ◎経験に応じて社用車支給 ◎Netflix無料などユニークな福利厚生 ◎現在着用している作業着や空調服のデザインも社員で話合って決定!現場の声を大切にする社風! 【✨この仕事の魅力】 火災報知器や消火器、誘導灯など、人々の命を守る「消防設備」を扱う仕事です。 消防設備は法律で設置が義務づけられているため、景気に左右されない“なくならない仕事”。 AIや機械に代わられない「手に職」をつけられる仕事として、20代の方にも人気が高まっています。 当社は業界大手「ホーチキ」の認定パートナーとして、多くのマンション・学校・病院などを担当。 信頼と実績のある環境で、未経験から国家資格を取得しながら、一生モノのスキルを身につけられます。 【✨具体的な仕事内容】 ・火災報知器や誘導灯など消防設備の取り付け・交換 ・点検機器を使った設備の動作チェック ・報告写真の撮影や簡単なデータ入力 □ まずは工具の名前を覚えたり、先輩の作業をサポートするところからスタート □ チームで現場を回るので、いつも近くに頼れる先輩がいます □ 国家資格「消防設備士」「電気工事士」などの取得費用は全額会社負担 【✨1日の流れ(例)】 8:00 朝礼・作業内容の確認 ↓ 8:30 現場へ移動し、取り付け・点検スタート ↓ 12:00 お昼休憩(しっかり1時間!) ↓ 13:00 午後の作業(設備チェックや写真撮影など) ↓ 17:00 作業終了(早く終われば直帰OK!) 【✨社員インタビュー 20代男性社員】 ──この仕事を選んだ理由は? 「正直、最初は“手に職つけたい”くらいの気持ちでした。でも、やっていくうちに消防設備の重要性がわかってきて、『自分の仕事が人の命を守ってるんだ』と感じるようになりました。」 ──未経験でも大丈夫? 「工具の使い方から丁寧に教えてくれるし、社内に練習設備もあるので安心です。資格も会社が全部費用を出してくれるので、“働きながら成長できる”のが一番の魅力ですね!」 ──職場の雰囲気は? 「代表との距離も近くて、意見も言いやすい環境。冗談を言い合えるアットホームさもあります。趣味が合う仲間と釣りやスノボに行くこともあります!」
有限会社濱畑電気防災
663-8003兵庫県西宮市上大市5-24-61
有限会社濱畑電気防災
交通・アクセス 阪急甲東園より徒歩14分★マイカー・バイク通勤OK
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:00~17:00(実働7時間30分) ※社内業務時は9:00~18:00(実働7時間30分) ※現場により早出の可能性があります。 ※残業は月平均20時間以下と少なめです。
月給230,000円~340,000円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 34万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり <全員支給手当> ■住宅手当 <各種手当> ■通勤手当 ■時間外手当(全額) ■役職手当 ■家族手当 ■引っ越し手当※社内規定有 ■資格手当 └消防設備士甲4類+自動車運転免許:5000円、消防設備士乙6類:1000円、第1種電気工事士:5000円、電気施工管理技士1級:1万円 など ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ※残業代および各種手当は別途全額支給します。 【給与例】 給与例 【✨年収例】 ・3年目(23歳)…年収500万円 ・5年目(30歳)…年収600万円
休日休暇 週休2日制 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■年次有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ★☆5日以上の連休取得も可能☆★ 現場作業に余裕があれば、有休も自由に取得OK! 中にはGW休暇と組み合わせて10連休にする社員も。 家族や友人との旅行も楽しめます!
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月) ■交通費規定支給 ■社会保険完備 ┗別途、追加で労災保険にも加入。 24時間365日カバーされるため、休日のけがなどにも対応! 安心して生活できます。 ■ベネフィット・ステーション(Netflix無料!プライベートも充実!) ■U・Iターン支援(U・Iターンの方には引っ越し費用を補助) ■車通勤OK(駐車場あり) ■経験に応じて1人1台社用車貸与 ■作業着貸与 ■資格取得支援制度 ┗資格を取得する際にかかる費用を会社が負担します。
職場環境 【✨弊社について】 消防・防災設備の設計・施工・メンテナンスを手がける専門企業。 業界大手「ホーチキ」の認定パートナーで、“未経験から国家資格を持つプロへ”をテーマに、教育体制・資格支援制度を充実させ、20代社員がどんどん活躍しています。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 <✨必須条件> ✅高卒以上 ✅普通自動車免許(AT限定可) <✨こんな方と働きたい> ・チームで協力して働くのが好きな方 ・手に職をつけ、長く安定して働きたい方 ・福利厚生が充実した職場を求めている方 ・スキルアップや資格取得に前向きな方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
選考プロセス ご応募 ▼ Web履歴書による書類選考 ▼ 面接(対面1回 または Web面接1回+対面1回) ・堅苦しい雰囲気は一切ありません。 ・私たちは、あなたの人柄を知る場として面接を行います。 ・服装はスーツ必須ではなく、デニムや作業服でもOK。 ・肩の力を抜いて、リラックスしてお越しください。 ▼ 内定 ※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。 ※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。 ※面接日や入社日は柔軟に対応します。 ※平日19時以降や土日の面接も可能です。お気軽にご相談ください。
会社名
事業内容
建設・修理・メンテナンスサービス
所在住所
兵庫県西宮市上大市5-24-61
代表者
濱畑佳朗
応募に関するお問い合わせ
0798540560
掲載開始日:2025/10/30
原稿ID:64199b88acf04aca
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
兵庫県
西宮市
甲子園口駅(兵庫県)
西宮駅(兵庫県)
さくら夙川駅(兵庫県)
生瀬駅(兵庫県)
西宮名塩駅(兵庫県)
西宮北口駅(兵庫県)
夙川駅(兵庫県)
今津駅(兵庫県)
阪神国道駅(兵庫県)
門戸厄神駅(兵庫県)
甲東園駅(兵庫県)
苦楽園口駅(兵庫県)
甲陽園駅(兵庫県)
武庫川駅(兵庫県)
鳴尾・武庫川女子大前駅(兵庫県)
甲子園駅(兵庫県)
久寿川駅(兵庫県)
西宮駅(兵庫県)
香櫨園駅(兵庫県)
東鳴尾駅(兵庫県)
洲先駅(兵庫県)
武庫川団地前駅(兵庫県)
雇用形態
キーワード