募集情報
主にデジタルサイネージ(電子掲示板)などの導入に向けて、システム設計やプロジェクト管理等の業務をお任せいたします。入社後は先輩社員より指導いたしますので、未経験者でもご興味があれば是非ご応募ください。
企業・求人の特色 ■建築用・自動車用・高機能ガラスの3事業を、日本/欧州/北米/南米/アジアなど世界100か国以上にグローバル展開 ■年間休日126日/平均有給取得日数15.2日/フレックス制・社有寮・借上社宅制度もあり、働きやすい環境です◎
使ってみる
月給300,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
主にデジタルサイネージ(電子掲示板)などの導入に向けて、システム設計やプロジェクト管理等の業務をお任せいたします。入社後は先輩社員より指導いたしますので、未経験者でもご興味があれば是非ご応募ください。
企業・求人の特色 ■建築用・自動車用・高機能ガラスの3事業を、日本/欧州/北米/南米/アジアなど世界100か国以上にグローバル展開 ■年間休日126日/平均有給取得日数15.2日/フレックス制・社有寮・借上社宅制度もあり、働きやすい環境です◎
企業名 日本板硝子株式会社 求人名 【101664(東京)】電気・システム設計(電子掲示板など) /第二新卒者歓迎 仕事の内容 主にデジタルサイネージ(電子掲示板)などの導入に向けて、システム設計やプロジェクト管理等の業務をお任せいたします。入社後は先輩社員より指導いたしますので、未経験者でもご興味があれば是非ご応募ください。 【業務例】製品の調達~設置に係るシステムインテグレーションの全体設計および実行管理/現場設置・配線・調整等に関するフィールドエンジニアリング業務/設置済み製品の不具合対応、メンテナンス設計、運用体制の構築/品質管理・アフターサービス体制の設計・運用/サービス提供におけるSLAの策定と管理/デバイスメーカーと連携し、追加機能開発や製品仕様変更を当社主導で推進するプロジェクトマネジメント など 募集職種 【101664(東京)】電気・システム設計(電子掲示板など) /第二新卒者歓迎
日本板硝子株式会社
東京都港区三田3丁目5番27号住友不動産東京三田サウスタワー
予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 三田3丁目5番27号住友不動産東京三田サウスタワー 最寄駅:JR 山手線 田町駅 徒歩7分、都営地下鉄 都営浅草線 三田駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無
日本板硝子株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給300,000円以上 想定年収 550万円~740万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~ 基本給¥300,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回支給 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 無
休日 休日:126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季・年末年始・GW・結婚休暇等) 有給休暇:有(10~20日)(入社直後4~12日付与(入社月により変動))
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:通勤災害などの法定外補償、長期療養見舞金制度、リフレッシュ休暇、人間ドック補助
配属先情報 建築ガラス事業部門 日本統括部 事業開発部 (※建物の改変を伴う業務は含みません)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■住居/ビル等の建築物、自動車/鉄道車両等の乗り物、太陽光発電、プリンタ/複合機、スマートフォン等、人と社会に欠かすことのできないガラス製品の製造・販売 設立:1918年11月 代表者:代表執行役社長 兼 CEO 細沼 宗浩 従業員数:25,000人 平均年齢:46.7歳 資本金:116,892百万円 株式公開:プライム市場 本社所在地:〒108-6321 東京都港区 三田3丁目5番27号 住友不動産東京三田サウスタワー 本社以外の事業所:■大阪本社■技術研究所■事業所:千葉/相模原/四日市/津/京都/舞鶴 関連会社:■日本板硝子ビルディングプロダクツ(株)■日本板硝子S&S(株)■Pilkington United Kingdom Ltd.■Pilkington Automotive Ltd. 他 その他備考・企業からのフリーコメント:《主要3事業》【1】建築用ガラス事業:建築分野において、なくてはならないガラス。建物に居住する人のスタイルや社会の変化によりガラス製品に対するニーズは多様化しています。NSGグループは、グローバル市場で信頼される販売ネットワークと先進の技術をベースに、高付加価値な製品を数多く生み出しています。【2】自動車用ガラス事業:Connected(コネクティッド)、Autonomous/Automated(自動化)、Shared(シェアリング)、Electric(電動化)といった「CASE」と呼ばれる新しい領域で技術革新が進む中、クルマの概念は大きく変わろうとしています。NSGグループは、自動車用ガラスのイノベーションを通して、ますます複雑・高度化するニーズに対応した独創的な技術と柔軟なソリューションを提供しています。※全世界で走る自動車のおよそ4台に1台は、NSGグループのガラスが使用されています。【3】クリエイティブ・テクノロジー事業:情報通信用レンズや特殊ガラス繊維といったオンリーワンのコア技術が事業の起点。従来の「板ガラス」の世界にとどまらず、ICT、モビリティ、高機能材料、デザイン・アートの各領域でトップシェアを誇る、多くの”ニッチトップ”の製品群を有しています。NSGグループのダイナミックな進化と成長を牽引します。 決算情報: 決算期2023/03 売上高763,500百万円 決算期2024/03 売上高840,000百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】工学系(電気・電子・情報・建築・機械など)の知見がある方 ※電気・設備・建築分野における設計・施工・保守の実務経験者、デジタルサイネージや建築付帯設備の知識・導入実績がある方など歓迎します。 【その他】業務用機器の現場設置における電気・配線・施工・調整に関する経験者/システムインテグレーターとして、複数機器・機能を組み合わせた提供の実務経験がある方/XaaSなどのクラウドサービス×設備に関する知識がある方/品質管理・アフターサービス・運用保守の仕組み構築に関する知識がある方/ハードウェア製品やサービス提供のSLA策定・管理に関する基本的な理解がある方/建築系、電気系、機械系を専攻された方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:
試用期間なし
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性試験) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/09/17
原稿ID:648459d6c9baff4d
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都港区
新橋駅(東京都)
品川駅(東京都)
浜松町駅(東京都)
田町駅(東京都)
高輪ゲートウェイ駅(東京都)
泉岳寺駅(東京都)
虎ノ門駅(東京都)
赤坂見附駅(東京都)
青山一丁目駅(東京都)
外苑前駅(東京都)
表参道駅(東京都)
虎ノ門ヒルズ駅(東京都)
神谷町駅(東京都)
六本木駅(東京都)
広尾駅(東京都)
赤坂駅(東京都)
乃木坂駅(東京都)
六本木一丁目駅(東京都)
麻布十番駅(東京都)
白金高輪駅(東京都)
白金台駅(東京都)
汐留駅(東京都)
大門駅(東京都)
赤羽橋駅(東京都)
高輪台駅(東京都)
三田駅(東京都)
芝公園駅(東京都)
御成門駅(東京都)
竹芝駅(東京都)
日の出駅(東京都)
芝浦ふ頭駅(東京都)
お台場海浜公園駅(東京都)
台場駅(東京都)
雇用形態
キーワード