募集情報
当社が設計開発する画像処理技術を用いた品質検査装置(食品パッケージや薬の効能書等の検査に使われています)の画像処理技術を用いた品質検査装置の制御設計をお任せします。
企業・求人の特色 画像処理技術を用いた品質検査装置を製造/設計開発~販売、メンテナンスまでを自社で対応/精度の高い、検査が困難とされていた薄物を検査する業界初の検査機器や乱丁検査装置もあり、海外でもシェアを伸ばし続けています!
使ってみる
月給243,000円以上
就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
当社が設計開発する画像処理技術を用いた品質検査装置(食品パッケージや薬の効能書等の検査に使われています)の画像処理技術を用いた品質検査装置の制御設計をお任せします。
企業・求人の特色 画像処理技術を用いた品質検査装置を製造/設計開発~販売、メンテナンスまでを自社で対応/精度の高い、検査が困難とされていた薄物を検査する業界初の検査機器や乱丁検査装置もあり、海外でもシェアを伸ばし続けています!
企業名 ウエブテック株式会社 求人名 【電気設計】新製品の仕様検討~開発に携わる/残業20h/研修・トレーニング充実 仕事の内容 当社が設計開発する画像処理技術を用いた品質検査装置(食品パッケージや薬の効能書等の検査に使われています)の画像処理技術を用いた品質検査装置の制御設計をお任せします。 制御盤の設計だけでなく、実際の検査装置はPC上で稼働する為、検査装置のアプリケーションがどのように作動しているかを検証しながら、顧客の求める検査のできる装置を作成していきます。【品質検査装置について】当社の品質検査装置はマシンビジョンを用い、従来人が目視や手作業で確認していた物を、数倍速く正確に自動でチェック出来る機能を有しています。品質検査ニーズの高まりもあり、他業界への進出も始めています 募集職種 【電気設計】新製品の仕様検討~開発に携わる/残業20h/研修・トレーニング充実
ウエブテック株式会社
東京都品川区南大井3-15-5
予定勤務地 東京都品川区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 品川区 南大井3-15-5 最寄駅:JR 京浜東北線 大森駅 徒歩8分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:変更の範囲:原則本社勤務となります 転勤:無
ウエブテック株式会社
固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給243,000円以上 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥243,000~ 基本給¥243,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回:人事評価に基づき支給 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収500万円 入社5年目 係長(月給31万+賞与) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:127日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇 夏季休暇、GW、慶弔休暇) 有給休暇:有(10~20日)(入社時期により変動。備考を確認ください。)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 課員4名(40代1名、30代3名)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■画像処理システムによる様々な素材の検査システム及び 産業機械用ドライブ制御システムの設計・製作販売 設立:1990年04月 代表者:代表取締役 道場 將人 従業員数:36人 平均年齢:39.4歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒140-0013 東京都品川区 南大井3-15-5 本社以外の事業所:■国内:大阪営業所(大阪府東大阪市) 名古屋営業所(名古屋市瑞穂区) その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》 ■ウエッブ状のハイテク素材開発ライン(紙・フィルム・非鉄金属・電子部品・液晶・偏光フィルム・光学系新材等)の 生産システムの自社開発、大手メーカーの開発チームへ納入する事を基本とする企業として設立されました。 約700ラインの開発・生産ラインを手掛けています。 ■1998年、製本工程におけるCCDカメラ型乱丁防止検査装置ALMAGIX2000を開発。以降、約5,000台以上の実績を維持しています。 その後も、インライン印刷品質検査装置や薄紙対応不良紙排出装置の開発を手掛け、印刷業界の事業基盤を支え続けています。 ■今後もお客様の要望に的確に応えるべく、更なる業務効率化を図り、ワンランク上のサービスの実現を目指したいと考えています。 《主要取引先》 共同印刷株式会社、大日本印刷株式会社、凸版印刷株式会社、株式会社ジャパンスリーブ 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いずれか必須】■電気設計■PLC■マシンビジョンの知識・ご経験 【こんな方におススメ】★部品ではなく、完成品の設計をしたい方 ★自分のアイデアを形にしたい方、FAやロボットに関心のある方 【当社について】画像処理システムによる様々な素材の検査・制御システムを設計。工程のそれぞれの箇所で品質検査を行う事で、不良品の発生を感知するだけでなく、不良品の発生原因そのものを取り除くことが出来、ロスの削減と共に利益の向上に役立っています。 食品パッケージや薬の効能書等の検査にも使われるなど、私達の身近なところで役立っています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/02/28
原稿ID:64c4aca7fa314cca
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都品川区
大崎駅(東京都)
五反田駅(東京都)
目黒駅(東京都)
西大井駅(東京都)
大井町駅(東京都)
不動前駅(東京都)
武蔵小山駅(東京都)
西小山駅(東京都)
下神明駅(東京都)
戸越公園駅(東京都)
中延駅(東京都)
荏原町駅(東京都)
旗の台駅(東京都)
大崎広小路駅(東京都)
戸越銀座駅(東京都)
荏原中延駅(東京都)
北品川駅(東京都)
新馬場駅(東京都)
青物横丁駅(東京都)
鮫洲駅(東京都)
立会川駅(東京都)
大森海岸駅(東京都)
戸越駅(東京都)
天王洲アイル駅(東京都)
大井競馬場前駅(東京都)
品川シーサイド駅(東京都)
雇用形態
キーワード