募集情報
士業事務所でのサポート業務 未経験者OK!
使ってみる
月給250,000円以上
交通・アクセス 地下鉄都営浅草線「宝町駅」より徒歩3分
シンカ社会保険労務士法人 第二事務所
行政書士、社会保険労務士、社会保険労務士補助
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり176時間 9:00~18:00にて勤務される方がほとんどですが、変形労働時間制を取っていますので、ご自分の業務にメリハリをつけていただければ、連休取得もOKです!
士業事務所でのサポート業務 未経験者OK!
仕事内容 ※※※士業事務所でのサポート業務(事務)のお仕事です!※※※ ╭━━━━━━━━━━━━━╮ 事業拡大に伴う募集です! ~社労士勉強中の方歓迎~ ╰━━━━━━━━━━━━━╯ +++—————————————————————————————+++ 【会社について】 当法人は、全ての企業が「本業に専念できる」時間を作るための情報提供や手続き業務を行っています! 助成金申請実績4,000件超、助成金獲得率99.94%の助成金専門の社労士法人です。 創業15年。累計約2800社のお客様とお取引をさせていただいてます。 入社時の手続き業務を企業の方に代わって実行することで、企業の方の時間を作り出し、 助成金情報を提供し、お客様が助成金を受け取ることで、お客様が社内の労働環境を整えることができたり、 雇用の安定化を図ることができるようになります。 そのため結果的にお客様企業の社員の満足度向上をサポートしています! 皆様には労務関連手続き、給与計算、助成金申請書類作成の業務を担当いただきます。 +++—————————————————————————————+++ 【仕事のポイント】 ◇裁量が大きい ◇実力次第で様々な業務をお任せしています 【仕事内容】 ◆助成金取得支援 ◆給与計算(主にジョブカンを使用しています) ◆コンサルティング ◆電話対応(お客様への確認、行政からの確認など) 一人が担当する顧客数は比較的多いです。 (平均担当件数:15~25件) ただ作成して送るだけではなく、 申請する助成金の加点ポイントなどの変更するとさらに良くなる点があれば、 随時メンバーと相談してお客様に提案するような場面も多くあります。 +++—————————————————————————————+++ 【社内雰囲気】 お客様に寄り添いながらスピードにのって業務をこなしていく組織です。 ひとりひとりの裁量が大きいため、メンバーはてきぱき仕事をこなしています! 20~30代メンバーが半数以上ですが、落ち着いたメンバーが多いです。 お昼の休憩時間は各自にお任せしております。 業務の区切りがいいときに取ってください♪
シンカ社会保険労務士法人 第二事務所
104-0061東京都中央区銀座1-27-12 キャビネットビル4階
勤務地 【通勤について】 ・地下鉄都営浅草線「宝町駅」より徒歩3分 ・地下鉄銀座線「京橋駅」より徒歩7分 ・JR各線、地下鉄日比谷線「八丁堀駅」より徒歩8分 銀座にあるので、ランチやお買い物にも便利◎ 毎日日替わりでお弁当の移動販売がビル近くに来ているため、 お昼ご飯も充実します!
シンカ社会保険労務士法人 第二事務所
交通・アクセス 地下鉄都営浅草線「宝町駅」より徒歩3分
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり176時間 9:00~18:00にて勤務される方がほとんどですが、変形労働時間制を取っていますので、ご自分の業務にメリハリをつけていただければ、連休取得もOKです!
月給250,000円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■給与改定(年4回) ■賞与年2回 ■時間外手当1分単位 【給与例】 給与例 ・320万円(20代前半:給与計算業務経験3年)
休日休暇 ■土日祝 ■夏季・冬季休暇 ■有休消化率(☆取得率100%☆) ■産前産後休暇(取得実績あり) ■生理休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■時間外手当 ■交通費全額支給 ■私服OK ■社内禁煙 ■資格取得支援制度(社会保険労務士資格を取得した時に報奨金を支給します!)
職場環境 コミュニケーションをとり連携しながら、てきぱき丁寧に仕事をするメンバーばかり! 業務についての会議ではメンバー全員淡々としておりますが、業務外では年齢関係なく和気あいあいと話しております♪ 食事や飲み会については頻繁は高くないですが、集まることもあります♪ 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須条件】 ・PCの基本的操作ができる 【歓迎条件】 ・社労士資格勉強中! ・人事、労務経験あり \以下のようなメンバーが活躍中♪/ ・基本的なPC操作ができる ・会話のキャッチボールができる ・オンオフの切り替えが早い 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳までの方(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス 書類選考→1次面接(オンライン)→WEBテスト→最終面接(ご来社)→内定
会社名
シンカ社会保険労務士法人
代表者
瑞慶覧拓矢
所在住所
東京都豊島区池袋2-13-4天翔池袋西口ビル
応募に関するお問い合わせ
08058844872
事業内容
経営コンサルティング、人事コンサルティング、法律
ホームページ
掲載開始日:2025/10/29
原稿ID:6a11f5ead21a013d
他の条件で探す
雇用形態
キーワード