募集情報
【週3日~&1日4h~】補うだけではない介護を実現しましょう
時給1,170円~1,525円
交通・アクセス 木津用水駅より北西へ車で4分 (転勤なし)
デイサービスセンター 扶桑苑 ※社会福祉法人 高坂福祉会
その他サービス業、看護助手、ケアワーカー
勤務時間詳細 週3日 以上。日勤のみ 時間帯は以下より選択可 ※そのほかにも時間帯設定あり。詳細はお電話もしくは、面接時にお問合せ下さい ①9:00 ~ 13:00 (実働 4h) ②8:30 ~ 15:00 (実働 5.5h/休憩 1h) ③9:30 ~ 16:00 (実働 5.5h/休憩 1h) ④9:30 ~ 17:30 (実働 7h/休憩 1h) ⑤8:30 ~ 17:30 (実働 8h/休憩 1h) ・夜勤なし・宿直勤務なし。曜日ごとに異なる時間帯での勤務も、時間帯固定勤務も可能です ・シフトはご家庭の事情等を最大限考慮します。「来週だけイレギュラーで…」なども随時ご相談ください ・平日のみで土日祝休みの勤務もOK。週4日勤務や、週5日のフルタイム勤務も歓迎します
【週3日~&1日4h~】補うだけではない介護を実現しましょう
仕事内容 ===== 補うことだけが、 介護ではない。 ===== 「できないことが増えた人を、手伝う仕事」 あなたがもし、介護という仕事をそんなふうに捉えているなら、それはちょっと勿体ないかもしれません。 - 確かに身体機能だけを見れば、加齢による変化の多くは不可逆です。 筋力が落ちる。 心肺機能が低下する。 うつ状態になりやすくなる。 こうした傾向は、私たち『扶桑苑』の利用者様においても、しばしば見受けられます。 そして現代の医学では、変化を緩めることはできても、変化そのものを止めることはできないと言われており、悲観的になられる利用者様やご家族様もいらっしゃいます。 ご自身の “若い頃” を知る利用者様ご本人やご家族様にとっては、受け入れがたい変化なのかもしれません。 - しかし、私たち介護職員が向き合うのはあくまで、今現在の利用者様。 私たちに求められるのは、その方の想いに寄り添い、現時点の心身にフィットする、新しい生き方・過ごし方を提案することなのです。 - 例えば、「昔は山歩きに出掛けたんだけど…」と話されていた利用者様は、『扶桑苑』で出会った仲間と、職員からの声掛けをきっかけに、野草や風景の水彩画に挑戦されるようになりました。 描き進めてみたら、その才能に皆びっくり。 「絵なんて興味も無かったけれど、九十からの手習いだわね」と笑う彼女の作品は評判を呼び、施設の一画を飾るようになりました。 - また別の利用者様は、定期的におこなっていた、体操の時間がお気に入りに。 「左右の手で違う動きをする」「言葉を発しながら、その内容と逆の動きをする」という、ちょっと変わった運動プログラムなんですが、うまくできないことを、かえって楽しまれているようでした。 グループごとに時間を入れ替えて実施する中、その方は「僕、今日2回目だけど、いいかな?」とちゃっかり複数回参加。 利用者様が楽しく過ごされているなら、万々歳です。 - 「できないことが増えた人を、手伝う仕事」というイメージ、少しは変わりましたでしょうか。 扶桑苑での介護職の役割は、ここでなら楽しく過ごせそうだという安心感を、利用者様に提供することです。 環境整備や、お食事・お着替えなどのお手伝いはあくまで、信頼関係を築くための “手段” に過ぎません。 - 出会える利用者様、一人ひとりの人生に、プラスの変化を。 私たちと一緒に、挑戦し続けていきましょう。 - 【 仕事内容 】 地域にお住まいの高齢者の方が、日中の時間を過ごす「デイサービス施設」で、利用者様のサポート全般をお願いします。 ・血圧・体温測定などの健康チェック ・季節ごとの活動 (レクリエーション) の企画・実施 ・お話し相手などのコミュニケーション ・送迎への同行と、ご家族様への伝言 ・施設内のお風呂での入浴介助 ・昼食・おやつの時間の食事介助 ・車いすを押す等の移動介助 ・お手洗いでの下着の上げ下げ等の排泄介助 ほか ※上記業務のうち、勤務シフト時間内に生じるものをご対応いただきます。なお、施設への送迎時の運転は、常勤職員もしくは専任ドライバーが担います。 ※実務未経験者の方は、入職後に「介護職員初任者研修」および「認知症介護基礎研修」という、初期教育プログラムにご参加いただきます。受講費用は全額、当法人にて負担いたします (規定)。
デイサービスセンター 扶桑苑 ※社会福祉法人 高坂福祉会
480-0101愛知県丹羽郡扶桑町山那番所下83-5
デイサービスセンター 扶桑苑 ※社会福祉法人 高坂福祉会
交通・アクセス 木津用水駅より北西へ車で4分 (転勤なし)
シフト制 勤務時間詳細 週3日 以上。日勤のみ 時間帯は以下より選択可 ※そのほかにも時間帯設定あり。詳細はお電話もしくは、面接時にお問合せ下さい ①9:00 ~ 13:00 (実働 4h) ②8:30 ~ 15:00 (実働 5.5h/休憩 1h) ③9:30 ~ 16:00 (実働 5.5h/休憩 1h) ④9:30 ~ 17:30 (実働 7h/休憩 1h) ⑤8:30 ~ 17:30 (実働 8h/休憩 1h) ・夜勤なし・宿直勤務なし。曜日ごとに異なる時間帯での勤務も、時間帯固定勤務も可能です ・シフトはご家庭の事情等を最大限考慮します。「来週だけイレギュラーで…」なども随時ご相談ください ・平日のみで土日祝休みの勤務もOK。週4日勤務や、週5日のフルタイム勤務も歓迎します
時給1,170円~1,525円 給与詳細 基本給:時給 1170円 〜 1525円 ・基本時給 1,170円 (一律処遇改善手当を含む)。土・祝勤務は一律週末手当ありで、高時給 1,525円 ※年金収入 (支給制限額) との兼ね合いもご相談に応じます
休日休暇 日曜定休 + シフト休み (希望休み可) 有給休暇/入職6か月後に支給し、法定通り有休消化 年末年始休暇/12月31日 ~ 1月3日は施設休業日 ・平日休み・週末休み (土日休み・土日祝休み) 共に、随時取得OK。完全週休2日制勤務も可能です ・私用や家庭事情による希望休みも取得OK。「家族旅行に行くので連休を取りたい」「子どもの学校行事で休みが欲しい」なども、お気軽にご相談下さい
【保険制度】 雇用保険、労災保険 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:※健康保険・厚生年金は、勤務日数に準じて加入 【福利厚生】 【 上記とは別に支給される諸手当 】 ※各 法人規定による ・時間外手当/残業代別途支給 ・通勤手当/月2万900円まで交通費支給 【 その他 待遇・福利厚生 】 ・社会保険/法定通り加入 ・扶養内勤務可/年収103万円以内など配偶者控除内での勤務OK ・法定健康診断 ・就業規則あり ・制服貸与 ・食事補助 ・各種 教育・研修制度 ・永年勤続表彰 ・社員旅行/京都・大阪等への日帰り旅行。費用は一部会社負担 (任意参加) ・職員向けイベント/観劇会・忘年会・歓送迎会など(任意参加) ・資格取得支援制度/介護職員初任者研修など (担当業務等による) ・福利厚生制度あり/会員制リゾートホテルを格安利用可 ・介護事業者損害賠償責任保険加入 ・受動喫煙対策あり/分煙 (屋内禁煙。喫煙所あり) ※給与は毎月20日締め・当月末支払い - 【 こんな業務の経験者さんは優遇します 】 ・独居高齢者の訪問など、ボランティア・社会奉仕活動の経験がある ・養護老人ホーム・軽費老人ホーム(ケアハウス)・グループホーム(共同生活援助・共同生活介護施設)等で、生活支援員・介護助手や、介護補助・サポートスタッフをしていた ・独立型の訪問介護ステーションや、併設型の訪問介護事業所で、訪問ヘルパー(戸別ヘルパー)・介護士として働いていた ・特別養護老人ホーム(特養)や、介護老人保健施設(老健)・ナーシングホームで介護スタッフをしていた ・障害者支援施設・リワーク施設で、支援員・介助スタッフ・介助士として働いていた ・介護送迎業務の同乗スタッフ・介添えスタッフとして、送り迎えや外出の同行援助を担っていた ・その他 介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム・健康型有料老人ホーム・サービス付き高齢者住宅(サ高住)等でのケアスタッフ経験者さん 【 必須条件を満たしていれば、こんな方も歓迎します 】 ・経験不問(職歴不問)!業界・職種未経験者歓迎!実務未経験・社会人経験なしの方もぜひご応募ください ・学歴不問!中卒・高卒・工業高校卒・商業高校卒・専門学校卒・高専卒・短大卒・大卒・院卒、中退者など幅広く歓迎 ・高等技術専門校・職業訓練校での学習経験や、職業能力開発短大校・職業能力開発校、ポリテクセンター等で公共職業訓練を受けられた方も歓迎します ・男女不問!主夫・主婦歓迎!子育てが落ち着いたママさん活躍中。ひとり親家庭(シングルマザー・シングルファーザー)・子育て中など、ご家庭の状況に関わらず公平に選考します ・初バイト(アルバイトデビュー)・初パート(パートデビュー)の初心者さんにも最適 ・ブランクOK。休職中の方・離職期間が長い方・現在無職で履歴書に空白期間がある方もご相談ください ※ハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください (紹介状不要・本ページからのオンライン自主応募可)
職場環境 自家用車通勤可/マイカー通勤者向け無料駐車場あり(自転車通勤もOK) ・木曽川沿い・扶桑町北部グラウンド近く。県道183号線(浅井犬山線)沿い ・江南市・一宮市・犬山市・大口町といった愛知県内や、岐阜県各務原市などの隣接自治体からも通勤便利です 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
仕事内容の特徴
求めている人材 明るい対応や、優しいお声がけができる方歓迎 【 さまざまな方の挑戦を応援します 】 ・学歴不問・男女不問・経験不問。業界・職種未経験者歓迎 ・主夫・主婦歓迎。中高年・ミドル層や、シニア世代の方も活躍されています ・フリーター歓迎。既卒者・第二新卒OK
試用期間あり 試用・研修期間:最大 3ヶ月/短縮可 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 【応募方法】 応募フォームよりエントリー願います ・電話応募可。0587-92-1600 採用担当まで 受付時間:平日 9 ~ 17時 ↓ 勤務地での面接1回のみ (当日は写真付履歴書を持参) ・職場見学OK。土日面接・夜間面接も応談 ・私服面接可。スーツでなくて構いません ↓ 採用内定 (勤務開始日応談) ・7日以内に合否をお知らせします 【 感染対策のお願い 】 ・面接当日はマスク着用及び手指消毒・検温にご協力ください。申し訳ございませんが、体温37℃以上の方へは面接を再調整させて頂きます
会社名
社会福祉法人 高坂福祉会
代表者
上田 貴博
所在住所
愛知県名古屋市天白区高坂町197-1
応募に関するお問い合わせ
0587921600
事業内容
看護・介護
ホームページ
掲載開始日:2025/10/23
原稿ID:6cef30a11e7fd4f3
他の条件で探す
雇用形態
キーワード