募集情報
公共施設の建物に必要な照明や電源などの仕組みを考える仕事です。 先輩の指導のもとで、設計から現場での確認まで少しずつ経験を積めます。
企業・求人の特色 ■社会インフラを支える“公共施設の電気設計”に未経験から挑戦できる、やりがいの大きな仕事。 ■第二新卒でも安心のOJT&資格支援で、一生モノの専門スキルを着実に習得!
使ってみる
月給220,000円~300,000円
就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
公共施設の建物に必要な照明や電源などの仕組みを考える仕事です。 先輩の指導のもとで、設計から現場での確認まで少しずつ経験を積めます。
企業・求人の特色 ■社会インフラを支える“公共施設の電気設計”に未経験から挑戦できる、やりがいの大きな仕事。 ■第二新卒でも安心のOJT&資格支援で、一生モノの専門スキルを着実に習得!
企業名 株式会社相和技術研究所 求人名 【設計/電気設備】第二新卒・未経験歓迎/照明や電源の仕組みを設計する仕事 仕事の内容 公共施設の建物に必要な照明や電源などの仕組みを考える仕事です。 先輩の指導のもとで、設計から現場での確認まで少しずつ経験を積めます。 【具体的に】■学校・庁舎・福祉施設などの新築・改修に関する電気・通信設備の設計業務 ■CADを用いた図面作成、電気容量・回路構成の検討、照明・通信・防災システムの設計 ■クライアントや建築設計担当との打ち合わせ・仕様調整 ■実施設計書や技術資料、設計根拠書などの書類作成 ■工事会社との技術的な調整や、現場での施工監理・確認作業 ■設計基準や関連法規の確認、各種申請書類の作成対応 募集職種 【設計/電気設備】第二新卒・未経験歓迎/照明や電源の仕組みを設計する仕事
株式会社相和技術研究所
東京都品川区上大崎2-18-1
予定勤務地 東京都品川区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 品川区 上大崎2-18-1 最寄駅:JR 山手線 目黒駅 徒歩5分、東京メトロ 南北線 目黒駅 徒歩5分、東急電鉄 東急目黒線 目黒駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:無
株式会社相和技術研究所
固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給220,000円~300,000円 想定年収 335万円~400万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥220,000~¥300,000 基本給¥220,000~¥300,000を含む/月 ■賞与実績:年二回/合計6.97月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他() 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:昇給(11.55%~/月※前年度実績)/退職金共済/退職金:勤続3年以上/定年60歳/再雇用制度有
配属先情報 設計部 【事例紹介】http://www.sowa-giken.co.jp/projects/#state=zenkoku
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:建築・構造・設備・景観・地域計画、インテリア等に関する企画、設計及び監理 設立:1959年07月 代表者:代表取締役社長 平野 尚久 従業員数:90人 資本金:60百万円 株式公開:非公開 主な株主:平野尚久 本社所在地:〒141-0021 東京都品川区 上大崎2-18-1 本社以外の事業所:仙台事務所:宮城県仙台市 千葉事務所:千葉県習志野市 大阪事務所:大阪府大阪市 その他備考・企業からのフリーコメント:《株式会社相和技術研究所について》■創業以来、官公庁や地方自治体の建物を中心に、設計や監理を行い、65年以上の歴史を積み上げたプロフェッショナル集団。全国的なエリア網を通じて、教育施設/庁舎/医療施設/商業施設等、様々な施設を手掛けてきました。「社会動向を的確に捉え、顧客の多様な建物のご要望に信頼と技術力でお応えする事」を理念に、感動品質を追求しています。少子高齢化や待機児童問題など、現代の様々な社会問題を受け、社会のために『保育園』や『教育学校施設』『病院』や『福祉施設』などを積極的に扱っています。また、これまでの豊富なノウハウをベースに、設備設計や耐震診断、当該分野に関するコンサルティングも幅広く行っています。■多くの人が利用する建物に対する責任を果たし、顧客に笑顔を届ける為、安心性/安全性/環境の影響等を考慮し、総合的な視点で設計を実施。事前準備の現地調査/関係法令の確認/類似物件の調査/要望事項のヒアリング整理等を徹底的に行い、基本設計に反映させています。また、配置/平面/立面/断面/仕上げ等は複数案を作成し、最適案を提案する事も特徴です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】建築・電気・電気工学の学校/学科卒業の方 【歓迎】■電気設備設計のご経験をお持ちの方■電気設備系の施工管理・メンテナンス経験をお持ちの方 【働く環境】平均残業は年間で30~40時間程度です。勤怠システムを導入しており、毎月残業時間は多い場合は指導しています。 【キャリアアップ】実務未経験でも段階的に学べるOJT・研修体制が整っています。資格取得への支援も行っており、学科試験合格後、2次試験の専門学校受講費を会社で負担します。毎年20代社員でも1級建築士・建築設備士の取得が数名出ており、報酬金を支給しています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/08/21
原稿ID:74654bc56febae8a
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都品川区
大崎駅(東京都)
五反田駅(東京都)
目黒駅(東京都)
西大井駅(東京都)
大井町駅(東京都)
不動前駅(東京都)
武蔵小山駅(東京都)
西小山駅(東京都)
下神明駅(東京都)
戸越公園駅(東京都)
中延駅(東京都)
荏原町駅(東京都)
旗の台駅(東京都)
大崎広小路駅(東京都)
戸越銀座駅(東京都)
荏原中延駅(東京都)
北品川駅(東京都)
新馬場駅(東京都)
青物横丁駅(東京都)
鮫洲駅(東京都)
立会川駅(東京都)
大森海岸駅(東京都)
戸越駅(東京都)
天王洲アイル駅(東京都)
大井競馬場前駅(東京都)
品川シーサイド駅(東京都)
雇用形態
キーワード