募集情報
出張転勤なし、残業時間ほとんど無し!!
使ってみる
日給11,000円~18,000円
交通・アクセス 布袋駅から車で7分
有限会社大東技業
職人/現場作業員
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 24日 始業8:00~終業17:00 実働7.0時間 休憩 合計120分間 ※12:00~13:00(60分間)、ほか、AM/PMの勤務時間中各30分間(60分間) 2025年一人あたり月平均残業実績:無し
出張転勤なし、残業時間ほとんど無し!!
仕事内容 大東技業は公共工事と民間工事も行う企業です。 今回は、工事現場を作業する未経験OKの作業員職を募集します。 業績好調の為、急募で限定1名の採用となります。 ※現在応募多数のため、ご応募頂いた段階で面談をご遠慮する場合はございます。ご了承ください。 <主な仕事内容> ・外構、造成、道路側溝、水道工事、舗装工事、水路工事などがメインとなります。 →資材・機材、道路の掘削、清掃、撤去作業などを行います。 →高所作業などは基本的にありません。 →慣れてくれば、免許を取得して、重機を使った作業もお願いします。(免許取得は全額会社負担) →希望があれば、将来的には国家資格である土木施工管理技士の資格を取得して、現場の管理監督を行っていただくことも可能です。 ・残業時間なし!! →8時に出社後、9時から現場(一宮市内が主)、16~17時頃には現場が終了し、帰社後、帰宅します。 <アピールポイント> ・出張なし→一宮市内の現場が中心です。 ・ボーナス年間1か月分 ・各種資格取得支援制度有 →大東技業では、社員の資格取得に向けて、予備校通学費用、参考書代、試験代全額を負担します!! ・夜勤なし、三交代なし ・髪型自由、ピアス、髭、入れ墨(見えなければ)OK ・外部の人事コンサルを入れて、客観的なアドバイスをもらいながら、社員の働きやすい会社造りを行っています!
有限会社大東技業
491-0806愛知県一宮市千秋町浮野字中向得50番地
有限会社大東技業
交通・アクセス 布袋駅から車で7分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 24日 始業8:00~終業17:00 実働7.0時間 休憩 合計120分間 ※12:00~13:00(60分間)、ほか、AM/PMの勤務時間中各30分間(60分間) 2025年一人あたり月平均残業実績:無し
日給11,000円~18,000円 給与詳細 基本給:日給 1万1000円 〜 1万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※経験などにより、変動有 →経験者の場合、前職の給与を考慮することも可能です。面談時にご相談ください。 ※試用期間3ヶ月(給与変わらず) 昇給 年1回 賞与 年2回(夏季、冬季)→平均1ヶ月分程度 <各種手当>全て毎月支給 1級土木施工管理技士→50,000円 2級土木施工管理技士→30,000円
休日休暇 土日祝日休み(第2、4が休み) GW、お盆、お正月休み →お盆休み:8月10日~15日、お正月休み:12月28日~1月5日 有給有→お子様の運動会、友人の結婚式など私用で有給を取ることも可能です。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生】 ・交通費、制服支給、慶弔制度あり、試用期間あり(最長3ヵ月間) ・建退共加入(退職金制度あり) ・社宅補助(自社所有物件3DKへ格安で入居可、ファミリーマンション) ・パーソナルトレーニングジムの回数券を月2回分無料提供
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 普通自動車免許(AT限定)は必須。 未経験OKです。 高卒OK!! 元工場、アパレル店員などの全く違う業界の人も活躍できる仕事です!!
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス まずは、応募、または直接お電話ください。(採用担当宛) いきなり面接ではなく、カジュアル面談を行うことも可能です。 履歴書不要で、まずは弊社社員と会ってみたり、詳しい仕事内容、会社の雰囲気を知っていただくことも可能です。 また、遠方の方であれば、オンラインでの面談、面接も可能です。 ご応募後、弊社採用担当より、折り返し連絡の際に面接か、面談希望かの確認を行わせていただきます。
会社名
有限会社大東技業
代表者
吉山治利
所在住所
愛知県一宮市千秋町浮野字中向得50番地
応募に関するお問い合わせ
0586767876
事業内容
建築設計
ホームページ
掲載開始日:2025/08/29
原稿ID:7c2d4c590f9151d1
他の条件で探す
雇用形態
キーワード