募集情報
1級土木施工管理技士を活かす◆土日祝休み◆現場は宮城メイン
使ってみる
月給334,175円~438,000円
交通・アクセス 葛岡駅より車で6分
株式会社東北ロンテック
その他施工管理/現場責任者、土木施工管理、設計/施工監理
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:30〜17:30(休憩時間:90分) *所定労働時間7時間30分 *受注物件の現場ルールによる
1級土木施工管理技士を活かす◆土日祝休み◆現場は宮城メイン
仕事内容 のり面⼯事(斜⾯)の施⼯管理業務をお願いします! \この求人のポイント/ ✅ 月給33万4,175円〜+各種手当充実 ✅ 年間休日125日・完全週休2日制(土日祝休み) ✅ 出張少なめ(宮城県内が6〜7割)・宿泊手当あり! ✅ 転勤なし・残業月20時間以内 ―――――――――――――――――――― 【具体的には…】 ・元請/下請としての施工管理 ・工程/品質/安全/予算管理、写真管理、材料手配 ・CADを使用した図面管理(AutoCAD/Jw_cadなど) ・現場は基本「1人1現場」制(宮城県メイン、宿泊出張は月の半分以下) ※のり面工事とは・・・ 道路や宅地の開発などで生じる“斜面”が崩れないよう、のり面にコンクリート吹付やアンカーで補強したりする工事です。 大雨の影響で崩れてしまったのり面の補修も行います。 植生マットや植生シートの敷設や種子を吹き付けて緑化を行う工事も多く、自然環境や景観にも配慮するやりがいのある分野です。 ―――――――――――――――――――― 【担当エリア】 東北6県メインですが、全体の6割~7割近くは、宮城県内の現場です。 1人1現場が基本です! ※当社受注による 【出張頻度について】 現場により宿泊を伴う場合もありますが、出張自体は月の半分以下。 宿泊費は上限9,000円まで支給。残額は自由に使ってOK!(日数上限有り) ―――――――――――――――――――― 【弊社について】 1972年創業。 のり面保護・造園・土壌改良工事を手がける建設会社です。 「自然と人が共生する環境にやさしい街づくり」を目指し、 公共・民間問わず幅広い工事を行っています。 近年はSDGsにも注力し、 廃棄物管理やリサイクル資材の活用など、 環境に配慮した取り組みを推進中。 50年以上の実績をもとに、地域の安全と景観保全に 貢献しています。
株式会社東北ロンテック
982-0261宮城県仙台市青葉区折立1丁目14番15号
株式会社東北ロンテック
交通・アクセス 葛岡駅より車で6分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:30〜17:30(休憩時間:90分) *所定労働時間7時間30分 *受注物件の現場ルールによる
月給334,175円~438,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 25万円 〜 33万9800円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万4175円 〜 6万8200円(固定残業時間:1ヶ月あたり25時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万円 ※一律手当は、現場手当・資格手当(1級土木施工管理)の合計額です。(月給に含む) ※前職の給与を考慮して決定します。 【以下手当は、別途支給します】 ◆家族手当:配偶者月5,000円、子1人につき月2,500円 ◆住宅手当:世帯主に月20,000円 ◆資格手当:資格を取れば取るほど手当充実!一部紹介します↓ ・1級造園施工管理技士:10,000円 ・のり面施工管理技術者:5,000円 ・測量士:5,000円 など ◆現場手当:月2万円 ◆宿泊手当:出張の際は、上限9,000円まで会社負担します! (例えば、7,000円で宿泊いただいた場合は、残2,000円は自由に使っていただけます♪) ◆時間外手当/超過分 ◆通勤手当:公共交通機関の場合(社有車貸与の場合は、支給なし) 【昇給】年1回(4月・3,000~20,000円) 【賞与】年2回 前年実績:40万~100万円+決算賞与(9月) ※決算賞与は会社業績によりますが、直近4年間支給実績あり!
休日休暇 完全週休2⽇制(⼟⽇祝休み)、その他 【年間休日】125日 【休暇】 年次有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、 バースデー休暇、介護休暇、育児休暇 ※産休取得し復帰した社員がいます!
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社用車貸与 ・資格取得支援制度(土木施工管理技士/造園施工管理技士ほか) ・退職金制度 ・退職金共済
職場環境 中途入社が多く、皆さん経験を活かし活躍してくれております。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 本社倉庫内喫煙可(紙タバコ可)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
求めている人材 【必須条件】⼟⽊施⼯管理の経験かつ、1級⼟⽊施⼯管理技⼠の資格をお持ちの方 ※高卒以上・要普通免許(AT可) 【歓迎条件】 ・Excelの操作ができる方 ・のり⾯⼯事の施⼯管理経験者がある方 \こんな方にオススメです!/ ・現場経験を活かして、よりスキルアップを目指したい方 ・社会的意義のあるインフラ工事に興味がある方 ・新しい分野に挑戦しながら、無理なく成長したい方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ▼書類選考 レジュメの内容をもとに、書類選考を行うので、 できるだけ多くの情報をご記入ください。 内容が不足している場合、追加で書類のご提出をお願いする場合がございます。 ▼面接(1回~2回) ▼内定 ▼採用
会社名
事業内容
建設・土木
所在住所
宮城県仙台市青葉区折立1丁目14番15号
代表者
松岡秀樹
応募に関するお問い合わせ
0222260351
会社ホームページ
掲載開始日:2025/04/16
原稿ID:913506489fe00a69
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
宮城県
仙台市
仙台市青葉区
仙台駅(宮城県)
東照宮駅(宮城県)
北仙台駅(宮城県)
北山駅(宮城県)
東北福祉大前駅(宮城県)
国見駅(宮城県)
葛岡駅(宮城県)
陸前落合駅(宮城県)
愛子駅(宮城県)
陸前白沢駅(宮城県)
熊ケ根駅(宮城県)
作並駅(宮城県)
奥新川駅(宮城県)
あおば通駅(宮城県)
旭ヶ丘駅(宮城県)
台原駅(宮城県)
北四番丁駅(宮城県)
勾当台公園駅(宮城県)
広瀬通駅(宮城県)
仙台駅(宮城県)
五橋駅(宮城県)
青葉山駅(宮城県)
川内駅(宮城県)
国際センター駅(宮城県)
大町西公園駅(宮城県)
青葉通一番町駅(宮城県)
雇用形態
キーワード