募集情報
英検では、IELTSと英検S-CBTを行う新規直営テストセンターの設置を日本各地に進めております。その事業の中で、英検S-CBTをメインで運営するスタッフを新規採用いたします。
企業・求人の特色 ■累計1億人以上の志願者数を持つ英検等各種検定事業を中心に実用英語の普及と向上に貢献する公益財団法人です■英語学習のマイルストーンという位置づけに留まらず、様々な目的で活用され、受験者にとっての重要性も益々上がっています
使ってみる
月給300,000円~460,000円
就業時間 09:30~17:30(1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
英検では、IELTSと英検S-CBTを行う新規直営テストセンターの設置を日本各地に進めております。その事業の中で、英検S-CBTをメインで運営するスタッフを新規採用いたします。
企業・求人の特色 ■累計1億人以上の志願者数を持つ英検等各種検定事業を中心に実用英語の普及と向上に貢献する公益財団法人です■英語学習のマイルストーンという位置づけに留まらず、様々な目的で活用され、受験者にとっての重要性も益々上がっています
企業名 公益財団法人日本英語検定協会 求人名 【テストセンターの運営・IT管理】公益性の高い安定した事業/転勤無し 仕事の内容 英検では、IELTSと英検S-CBTを行う新規直営テストセンターの設置を日本各地に進めております。その事業の中で、英検S-CBTをメインで運営するスタッフを新規採用いたします。 【業務詳細】■テストセンターのテクニカルサポート(障害発生時の一次対応・ベンダー連携) ■各キッティング手順書・運用マニュアルの作成及び改訂 ■各テストセンターのNW管理、機器管理 ※テストセンターの物流業務や運用業務にも携わっていただきます。(業務割合=テクニカルサポート8:テストセンターの物流や運用業務2) ※各テストセンターへのテクニカルサポートのため、現地訪問(出張)の可能性あり。 募集職種 【テストセンターの運営・IT管理】公益性の高い安定した事業/転勤無し
公益財団法人日本英語検定協会
東京都新宿区横寺町55番地 公益財団法人 日本英語検定協会
予定勤務地 東京都新宿区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 新宿区 横寺町55番地 公益財団法人 日本英語検定協会 最寄駅:東京メトロ 東西線 神楽坂駅 徒歩5分、都営地下鉄 都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩3分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:無
公益財団法人日本英語検定協会
固定時間制 就業時間 09:30~17:30(1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給300,000円~460,000円 想定年収 612万円~852万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~¥460,000 基本給¥300,000~¥460,000を含む/月 ■賞与実績::年4回(5月、6月、11月、12月支給) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 夏季6日 年末年始7日 その他(慶弔休暇など ※シフト制です。) 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 資格取得支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定期健康診断/資格取得支援制度(資格取得奨励金)/財形制度/リフレッシュ休暇制度/家族検定料補助制度
配属先情報 現在、中途入職者の割合も7割を超えています。また、少数精鋭で大きな裁量をもって働くことができます。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:1.英語能力判定事業 2.実用英語の研修・教育事業 3.実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業 4.その他、目的を達成するために必要な事業 設立:1963年04月 代表者:代表理事・理事長 松川 孝一 従業員数:154人 平均年齢:40.0歳 資本金:1,981百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒162-8055 東京都新宿区 横寺町55 本社以外の事業所:■大阪オフィス:大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ4 階 ※原則転勤なし その他備考・企業からのフリーコメント:現在全国展開している英検S-CBTは、新しい受験スタイルを実現した試験で、これからもサービスを充実させていく事業の一つです。また、英検の試験結果のフィードバックも年々充実させており、今後も研究部門で分析や検証を行い、受験者の学習をさらにサポートするための要素を追加していく予定です。長期的な目標として、試験問題作成や採点業務におけるAIの活用、セキュリティ面をクリアした上での在宅受験、学校のタブレットやネットワークシステムを利用した受験システムの検討を進めていきます。AI翻訳などの技術の発達が目覚ましい昨今、英語学習の在り方が今後変わることが見込まれています。将来的なニーズをシミュレーションしながら協会として何ができるか、何をするべきかの検討も進めて参ります。 今後も様々な変化が見込まれる英語学習の未来を支え創る、チャレンジングな仕事です。私たちが活躍できるフィールドは日々拡大しています。 変革を推進するチームで、熱意をもって共に挑戦していただける方にぜひジョインいただきたいと考えています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いずれも必須】■社内インフラ(ネットワーク/サーバー/クラウド)構築・運用の実務経験・リード経験 ■ネットワーク機器の設定変更/ 拠点間VPN設定、または無線LAN構築等を自ら実施した経験 ■運用とシステム(ベンダー)のブリッジ業務のご経験 【働き方】年休125日/所定労働時間7時間/転勤無し 【協会について】■協会設立から歴史があり、公益財団法人ということもあり保守的な印象を持たれるかもしれませんが、実際はWebサービスやそれを支えるシステム・インフラに積極的に投資により、新しい技術の導入やサービスの企画・開発を進めています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/11/18
原稿ID:9fb875272514623b
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都新宿区
新宿駅(東京都)
新大久保駅(東京都)
高田馬場駅(東京都)
四ツ谷駅(東京都)
大久保駅(東京都)
信濃町駅(東京都)
西武新宿駅(東京都)
下落合駅(東京都)
中井駅(東京都)
新線新宿駅(東京都)
四谷三丁目駅(東京都)
新宿御苑前駅(東京都)
新宿三丁目駅(東京都)
西新宿駅(東京都)
落合駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
神楽坂駅(東京都)
西早稲田駅(東京都)
東新宿駅(東京都)
都庁前駅(東京都)
新宿西口駅(東京都)
若松河田駅(東京都)
牛込柳町駅(東京都)
牛込神楽坂駅(東京都)
国立競技場駅(東京都)
西新宿五丁目駅(東京都)
落合南長崎駅(東京都)
曙橋駅(東京都)
面影橋駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
雇用形態
キーワード