募集情報
心温まるコミュニティを一緒に創りませんか?
使ってみる
年俸3,840,000円~4,840,000円
交通・アクセス 水道町駅から徒歩3分
サンクスラボ相談支援事業所・熊本
福祉/介護事務、生活相談員/生活支援員、その他福祉/介護
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
心温まるコミュニティを一緒に創りませんか?
仕事内容 【ミッション】 障がいを持つ方やその家族が必要とする支援を適切に受けるため、利用者さんと支援サービスを提供する事業所を繋ぐ役割を担っていただきます。 少しずつ生活の幅が広がって笑顔が増えるよう、利用者の障害の程度や周囲の環境など様々な点に配慮しサポートしてください。 ・利用者やそのご家族からの要望や悩みのヒアリング ・ヒアリングを元に課題を整理し、サービス等利用計画を作成 ・利用者さんの希望するサービスの紹介や施設見学、体験の設定 ・サービス等利用計画に基づいた支援サービスが利用者に適切に提供されているかモニタリング
サンクスラボ相談支援事業所・熊本
860-0801熊本県熊本市中央区安政町4-19TM10ビル4F
サンクスラボ相談支援事業所・熊本
交通・アクセス 水道町駅から徒歩3分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
年俸3,840,000円~4,840,000円 給与詳細 基本給:年俸 384万円 〜 484万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年棒制:384万円~484万円 ※経験により考慮 月給:320,000円~ 《内訳》 基本給:240,268円~ 固定残業手当:59,732円~(月30時間分) ベースアップ手当:20,000円 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します(全社平均10h/月程度) ※試用期間6ヶ月(試用期間中の雇用条件の変更なし)
休日休暇 週休2日制(土日) 祝祭日 年次有給休暇(入社半年後に10日付与) 年末年始休暇 産前/産後休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 各種社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金) リフレッシュ休暇あり(3日/年) 通勤交通費支給(上限20,000円/月) 服装・髪型など自由 定期健康診断 インフルエンザ予防接種補助 当社運営のネットショップでの社員割引購入制度 結婚祝い金あり(3万円~5万円) 出産祝い金あり(3万円) 表彰制度あり(半期に1度表彰、賞金あり) 勤続表彰制度あり(3年3万円、5年5万円、10年10万円) 業績によりインセンティブ支給 毎年、社員の家族宛てに社長からお歳暮が届きます!
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 【必須条件】 相談支援業務従事者研修修了 【活躍中条件】 ・実務経験1年以上の方 ・社会福祉士、精神保健福祉士、キャリアカウンセラー、介護福祉士などの資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・サンクスラボの理念、ビジョンに共感できる方 ・ホスピタリティがあり、福祉マインド、社会貢献意欲の高い方 ・相手に寄り添い、親身な対応ができる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ▼書類選考 ご応募より3営業日以内にメールにてご連絡いたします。 ▼面接(2~3回程度)※遠方の方はWEB面接も可能です。 ▼内定・採用 面接後、結果のご連絡を致します。 合格された方は入社の意思確認を経て、内定となります。 ※入社日についてはご相談の上、決定させて頂きます。 ※応募から1ヶ月以内での入社が可能です。もちろんそれ以降もOK!
会社名
サンクスラボ株式会社
代表者
村上タクオ
所在住所
沖縄県那覇市泉崎1丁目21番3号 那覇泉崎ビル
代表電話番号
0988636600
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/01/09
原稿ID:ae3e75a146ae83c8