- アルバイト・パート
奉優会(特養) 特別養護老人ホーム沓掛ホーム
調理員
時給1,170円以上
アクセス 西武新宿線 下井草南口徒歩約12分 JR荻窪駅から関東バス下井草駅行き乗り換え。永久橋バス停下車徒歩3分。
奉優会(特養) 特別養護老人ホーム沓掛ホーム
勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 15:00~19:00 ・最低勤務日数(週):1日 シフトサイクル:1ヶ月 シフト提出期限:シフト開始の15日前 シフト確定時期:シフト開始の7日前 15:00~19:00(休憩なし) 週2からOK!
- 制服あり
- 扶養内勤務OK
- 1日4時間以内OK
- 土日祝のみOK
- 主婦・主夫歓迎
- フリーター歓迎
- 学歴不問
- 平日のみOK
- 未経験者歓迎
- 経験者歓迎
- 有資格者歓迎
- 月1シフト提出
- 夕方
- ブランクOK
- 交通費支給
- 週2・3日からOK
- シフト制
- 募集情報
- 応募情報
- 会社情報
職種/仕事内容
仕事内容 仕事内容が分かりやすく覚えやすいです! ご利用者様のお食事準備(冷凍食材を加熱して盛り付ける)・調理室から他フロアまで配膳・お茶やコーヒーの準備・洗い物・ゴミをまとめにして敷地内の置き場に持っていく等。調理をいちからすることはありません。特養60名、ショート12名、合計72名(※昼食のみデイサービス24名)の準備をチームで行います。調理資格は必要ありません。 一緒に働くスタッフの9割が未経験者。主婦の方も多く働いています。 50代~70代のスタッフが在籍。未経験からはじめたスタッフも大歓迎!!クックチル(調理済み)だから調理の不安はありません。法人他施設でも導入している施設も複数個所ございます。現在、導入施設で働いていただいている職員の声では「勤務時間が丁度よくWワークができるから」「未経験でも働ける」など様々な入職理由があります。 『くるみんマーク』『トモニンマーク』『えるぼしマーク』を取得し、働きやすい環境を追求しています。 年間休日はフルタイムの場合でもしっかり122日!参加されたい方は雇用形態問わず参加自由の各種サークル活動も盛んです。リフレッシュしつつオン・オフのメリハリをつけてお仕事できます。また、くるみんマーク・トモニンマークを取得するなど、働きやすい環境を追求。一人一人に寄り添う介護を目指すことができます。 【働きやすい環境】東京都女性活躍推進大賞受賞、女性管理職比率約50%!産休・育休からの復職率98%! 女性にとって働きやすい環境を整備、男性管理職も育休を取得実績もあり、性別関係なく長く勤務いただけます。困ったときはお互い様、ご自身やご家族の体調不良は遠慮なくご相談くださいね。特養には管理栄養士など専門職種がいます。看護職・介護職が長年培ってきた感染予防対策のノウハウが豊富ですので安心して勤務いただけます。 特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・地域包括支援センターなど、様々な介護施設を展開 奉優会の幅の広い福祉の事業領域を通して社会貢献を実感できます。 特別養護老人ホーム・デイサービス・グループホームなど、私たちの介護施設では栄養士・調理員の正社員・パート・アルバイトの様々な働き方の職員が活躍しています。
勤務地
奉優会(特養) 特別養護老人ホーム沓掛ホーム
東京都杉並区本天沼34-28
勤務地備考 〒167-0031 東京都杉並区本天沼3丁目34-28
奉優会(特養) 特別養護老人ホーム沓掛ホーム
アクセス
アクセス 西武新宿線 下井草南口徒歩約12分 JR荻窪駅から関東バス下井草駅行き乗り換え。永久橋バス停下車徒歩3分。
勤務時間
シフト制 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 15:00~19:00 ・最低勤務日数(週):1日 シフトサイクル:1ヶ月 シフト提出期限:シフト開始の15日前 シフト確定時期:シフト開始の7日前 15:00~19:00(休憩なし) 週2からOK!
給与
時給1,170円以上 給与 時給 1170円以上 【契約期間:初回2ヶ月、2回目10ヶ月、3回目以降1年 試用期間2ヶ月(同条件) 更新回数上限なし】 資格手当:+50円(調理師免許をお持ちの場合) 交通費:交通費支給 交通費: 交通費支給 <アクセス>【JR】荻窪駅北口から徒歩約25分、【西武新宿線】下井草駅から徒歩約12分、【関東バス】JR荻窪駅北口から「下井草駅行」で約10分、西武新宿線下井草駅から「荻窪駅行」で約5分、永久橋バス停下車徒歩2分 ◎下記の駅からアクセス良好です。 ※中井/高田馬場/池袋/目白/新大久保/目白/練馬/豊島園/中野/吉祥寺/三鷹/武蔵境/小平/飯田橋 「交通費規定内支給」
職場環境・雰囲気
職場環境 【職場の雰囲気】 協調性がある 立ち仕事 アットホーム 初心者活躍中 自分の都合に合わせやすい 知識、経験不要
その他
その他 【ブランド名】 奉優会(特養) 【事業内容】 介護事業・福祉事業・高齢者施設の運営などの社会福祉事業
応募情報
試用期間
試用期間あり 試用・研修期間:2か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス
選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。(ハローワークからのご紹介の方は紹介状もご持参ください。) 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:03-3395-0900 成長できる仕事をお探しの方に。【社会福祉法人 奉優会】なら、確実なスキルUPが可能です。面接日や勤務開始日の相談など、お問合せはお気軽にどうぞ! 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。
会社情報
会社名
社会福祉法人 奉優会
代表者
所在住所
東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階
代表電話番号
0357123770
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/05/16
原稿ID:b8df0bee99e10a58