募集情報
人気の保育園調理補助求人!交通費支給あり♪経験問いません☆日祝休み◇【荒川区・認可保育園、南千住駅・京成関屋駅・牛田駅、調理補助、パート】
園の概要と特徴 全国初の公園内保育園! 目の前が公園なので、いつでも遊びに行けます!屋上園庭もあり、青空と風を気持ちよく感じる中で、子どもたちはくさん走り回っています。 時には地域の方に貸し出し、ゲートボールやグランドゴルフの場となることも。 小中学校との関わり、地域の婦人部との交流会、お月見団子作りなどの行事も多数! おむつ替え、授乳など気軽に立ち寄れる「子育てサロン」もあります。ベビーマッサージや身長体重手形足形などのイベントも◎ 800冊を超える絵本や子育て本のある「こどもライブラリー」では、大きな水槽を見ながら親子や友達同士で落ち着いた時間を過ごしています。 保育時間(平日)/7:15~18:15 保育時間(土)/7:15~18:15 延長保育(平日)/18:15~19:15 休園日/年末年始、理事長の定める日 定員/162名(0歳12名、1歳30名、2歳30名、3歳30名、4歳30名、5歳30名) 当グループについて ≪東京・ 埼玉で複数の園を運営している法人グループです≫ 主体性・自主性を育て、明るく元気な子どもたちを育てることを目指しています。 子どもの伝えたいことに共感して寄り添う保育。言葉をかけすぎないように配慮しています。 また、遊びの中から子どもが育つと考え、子どもの「やりたい」を尊重し達成感を味わえるよう工夫しています。 よかったことを具体的にほめる、「ほめて意欲につなげる保育」をすることで、達成感や自信に繋がるよう支援。 やりたい遊びに集中になることで想像力を育て、次の遊びに繋げる。 自分の考えを伝え表現できるように導くよう、見守る保育を行い、プラス思考の言葉がけで自分で気づき、成長できるように促しています。 体操などの活動もあり、女性保育士・男性保育士ともに多数活躍しています。 ★保育について★ 1 一人一人と向き合う保育:一人一人と向き合うことで、その子の発達段階や個性が分かり、子どもたちの発達段階に応じた環境を整えることで一人一人に応じた保育を行っています。 2 自立した子どもを育てる:子どもが「自分で考える」「自分で遊ぶ」環境を整え、考える・選ぶ機会をたくさん作っています。 3 体操・英語・音楽・絵本:子どもたちが様々な経験をできる機会を作っています。 4 おいしい給食 :「みんなで楽しくおいしく食べる」ことを大切に、野菜作りや収穫、クッキングを通して食べる活動を行います。