募集情報
2020年より170%で成長し続けているHRテック事業「Smart Boarding」の開発メンバー募集。Smart BoardingはOJTも研修もeラーニングも「社員教育」をこの一つで実現できる継続率98.5%/研修満足度94%という
企業・求人の特色 ■「働くをもっとおもしろくする」という事業ミッションを掲げる教育コンサルティング会社。「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」eラーニング(システム)部門で4つのNo.1に選出されたWEB学習サービス。
使ってみる
月給320,000円~590,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
2020年より170%で成長し続けているHRテック事業「Smart Boarding」の開発メンバー募集。Smart BoardingはOJTも研修もeラーニングも「社員教育」をこの一つで実現できる継続率98.5%/研修満足度94%という
企業・求人の特色 ■「働くをもっとおもしろくする」という事業ミッションを掲げる教育コンサルティング会社。「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」eラーニング(システム)部門で4つのNo.1に選出されたWEB学習サービス。
企業名 株式会社FCE 求人名 【システムエンジニア】HRテック事業で急成長中/リモートワーク可 仕事の内容 2020年より170%で成長し続けているHRテック事業「Smart Boarding」の開発メンバー募集。Smart BoardingはOJTも研修もeラーニングも「社員教育」をこの一つで実現できる継続率98.5%/研修満足度94%という 急成長中のサービスです。このサービスの新たな機能開発や顧客の声を聞きながらアジャイル開発していただきます。まずはこれまでの経験を活かしながらの開発業務、そしてフルスタックエンジニアその後はプロジェクトマネジメントを担う上場企業の急成長中サービスの中心で活躍いただきたいと考えております。具体的にはフロントエンド開発もしくはバックエンド開発においてレビューを受けながら開発に携わっていただきます。 募集職種 【システムエンジニア】HRテック事業で急成長中/リモートワーク可
株式会社FCE
東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル9階10階
予定勤務地 東京都新宿区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 新宿区 西新宿2-4-1新宿NSビル9階10階 最寄駅:JR 山手線 新宿駅 徒歩12分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:リモートワーク(週2~4回程度)・フレックスタイム制/副業可と働きやすい制度等が整っております。 転勤:無
株式会社FCE
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
月給320,000円~590,000円 想定年収 480万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥320,000~¥590,000 基本給¥236,763~¥436,531 固定残業代¥83,237~¥153,469を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(※休日は昨年度実績 完全週休2日制) 有給休暇:有(10~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:福利厚生施設利用制度/確定拠出年金制度/報奨金制度/子ども教育手当/書籍購入補助年3.6万
配属先情報 トレーニング・カンパニー事業本部
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:DX推進事業と人財育成事業を主軸に、RPA、HR、Education、出版(『7つの習慣』)に関する商品・サービスを提供。「チャレンジあふれる未来をつくる」ため社会の課題を本質的に解決するビジネスを展開しています。 設立:2017年04月 代表者:代表取締役社長 石川 淳悦 従業員数:270人 平均年齢:36.9歳 資本金:764百万円 株式公開:スタンダード市場 本社所在地:〒163-0810 東京都新宿区 西新宿2-4-1 新宿NSビル9階10階 本社以外の事業所:■大阪営業所:大阪市中央区淡路町3-6-3 御堂筋MTRビル2階 その他備考・企業からのフリーコメント:■「働くをもっとおもしろくする」という事業ミッションを掲げ、仕事を通じて自分を活かし、輝かせることができる人やそんな人であふれるチームや会社を増やしたい!、そんな想いで事業展開してきた教育コンサルティング会社です。 ■中途採用者の受け入れも多く、教育体制や評価制度について非常に整備された環境です。例)座学研修やOJT研修、オンラインでの教育コンテンツの活用や、結果だけでなく、過程も重視した評価制度等。 ■元東証一部上場のコンサルティング会社の経営陣が立ち上げた会社で、経営層と近い距離で働けます。◆13年連続で「働きがいのある会社ランキング」ベストカンパニーに選出。2024年は社員数100~999人企業で5位、女性の働きがいランキングで5位、アジアランキングで21位。◆「チャレンジあふれる未来をつくる」というパーパスのもと挑戦的でやりがいをもって働ける活気のある風土。◆グループ企業に子ども向けの教育、人財育成・コンサルティング事業、出版事業があり、成長や学びの機会も豊富。グループ内の研修・セミナーも受け放題です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】開発エンジニアとしてプログラミング経験(3年以上尚可) 【尚可】JavaScriptのAngular(アンギュラ)もしくはPHPのLaravel(ララベル)の経験 Smart Boardingは、4600社以上の企業様の人財育成、研修、組織作りの支援をしてきたFCEが提供する社員教育プラットフォームです。研修・人事コンサルティング会社が提供するからこそのコンサルティングサポートで、eラーニングツールにとどまらず、人事・組織課題を解決に導きます。昨対160%成長、継続率99%、研修満足度94%、利用者数40,000人突破。BOXIL SaaS award eラーニング部門で8部門中5部門で第1位を獲得! 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
3名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(適性テスト) 採用人数:3名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/06/24
原稿ID:c69e7dc8e4644459
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都新宿区
新宿駅(東京都)
新大久保駅(東京都)
高田馬場駅(東京都)
四ツ谷駅(東京都)
大久保駅(東京都)
信濃町駅(東京都)
西武新宿駅(東京都)
下落合駅(東京都)
中井駅(東京都)
新線新宿駅(東京都)
四谷三丁目駅(東京都)
新宿御苑前駅(東京都)
新宿三丁目駅(東京都)
西新宿駅(東京都)
落合駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
神楽坂駅(東京都)
西早稲田駅(東京都)
東新宿駅(東京都)
都庁前駅(東京都)
新宿西口駅(東京都)
若松河田駅(東京都)
牛込柳町駅(東京都)
牛込神楽坂駅(東京都)
国立競技場駅(東京都)
西新宿五丁目駅(東京都)
落合南長崎駅(東京都)
曙橋駅(東京都)
面影橋駅(東京都)
早稲田駅(東京都)
雇用形態
キーワード