募集情報
未経験ok!40~60代活躍中☆子どもの放課後を見守ります◎
使ってみる
時給1,250円
交通・アクセス 「竹の塚駅」より徒歩15分
渕江住区センター
その他サービス業、その他児童福祉、その他保育
勤務時間詳細 ◆8:15〜18:15の間 1日4時間〜、週2日~OK! ★勤務時間・日数などご相談に応じます ★扶養内の勤務も可能です
未経験ok!40~60代活躍中☆子どもの放課後を見守ります◎
仕事内容 ** 地域密着型の施設 ** 元気な子どもたちの姿が嬉しい! お仕事はどれもシンプルなので 初めての方やブランクがある方も安心◎ 家事等との両立もしやすいですよ♪ 【雇用形態】アルバイト 【職種】児童部門の学童スタッフ 40代~60代スタッフ活躍中! 学童(有料で子どもを預かる場所) での見守りをお願いします。 《具体的には》 ●子どもの見守り ●季節ごとのイベント企画・実施 ●付随する事務作業やおやつ準備など etc. <仕事の流れ> ▼子供が小学校から学童保育へ ▼子供の見守り・事務作業・おやつ準備 ▼17時~18時に子供が帰宅 児童館(無料で子どもを預かる場所) での見守りもお願いします。
渕江住区センター
121-0812東京都足立区西保木間1-2-1-101
渕江住区センター
交通・アクセス 「竹の塚駅」より徒歩15分
シフト制 勤務時間詳細 ◆8:15〜18:15の間 1日4時間〜、週2日~OK! ★勤務時間・日数などご相談に応じます ★扶養内の勤務も可能です
時給1,250円 給与詳細 基本給:時給 1250円
休日休暇 日曜日・祝日+他シフト制 年末年始休暇
【保険制度】 労災保険 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給 ◆交通費規定支給 (上限:21,000円/月) ◆研修期間2か月(同条件)
職場環境 地域の人々が集まって様々な活動を 楽しめる場所です。 児童部門(児童館、学童)の施設で 乳幼児から高齢者までどなたでも 利用できます。 建物は清掃は行き届いているので綺麗。 職員も明るく交流も多いので 居心地が良い環境です。
求めている人材 【必須】 ●半年以上勤務できる方 【歓迎】 ●子どもと接することが好きな方 ●学童保育経験がある方 ●育児経験がある方 *業界・職種未経験ok *無資格ok *主婦・主夫歓迎 *U・Iターン歓迎 *学歴不問 *資格不問 ―――――――――――――――― 40代~60代の男女スタッフが 活躍しています! 「子どもと接することが好き」 「自身の子育ての経験を活かしたい」 「小規模保育園や託児所等、 保育関連施設での勤務経験がある」 「放課後等デイサービスや 児童養護施設等の福祉施設で 子どもと接する機会が多くあった」 等という方も大歓迎です◎ 「ひさしぶりのお仕事復帰」 「お仕事で子どもと接するのは初めて」 等という方も、 笑顔での対応ができれば大丈夫。 子どもたちや保護者の方々が 安心して過ごせる環境を 一緒につくっていきましょう! \地元のスタッフが多数活躍中!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「扶養内でできるお仕事を 探していて、偶然出会いました」 「子どもが中学生になり 手がかからなくなってきた タイミングでお仕事復帰」 等、先輩たちの入社理由はさまざま! たまに予想外なことも起こり、 大変さはありますが 子どもたちの笑顔も たくさん見ることができ 大人のスタッフたちも 笑顔になれる職場です*。・
試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス まずは職場見学もかねて、 履歴書持参をお願いしています。 職場の雰囲気を実際に見てもらい、 現役のスタッフに不安なことなども 気軽に相談できる機会です◎ *職場見学時、場所が分からなくなった 場合などはいつでもご連絡ください。 ―――――――――――――――――― <応募ー職場見学ー書類選考ー面接ー採用> *面接では緊張せず たくさんお話ししましょう。
会社名
渕江住区センター管理運営委員会
代表者
國井幹雄
所在住所
東京都足立区西保木間1-2-1-101
代表電話番号
0338503467
事業内容
保育・幼児教育
ホームページ
https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/shisetsu/jukucenter/046.html
掲載開始日:2025/07/04
原稿ID:cfb323c08b39977c
他の条件で探す