募集情報
■建設産業の振興を目的とした事業を展開している当財団にて、当財団が運営する「電気工事施工管理技士試験」における試験問題の作成や当日の運営サポートをお任せします。≪具体的には下記参照ください≫
企業・求人の特色 ≪~人企業に寄り添い、行政とともに、建設業の未来をつくる~≫建設産業の振興を唯一の目的とする法人として、昭和50年に設立!産業と行政を繋ぐ架け橋として、すべての人々が活力と魅力を実感できる建設産業の実現を目指します。
使ってみる
月給265,000円以上
就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■建設産業の振興を目的とした事業を展開している当財団にて、当財団が運営する「電気工事施工管理技士試験」における試験問題の作成や当日の運営サポートをお任せします。≪具体的には下記参照ください≫
企業・求人の特色 ≪~人企業に寄り添い、行政とともに、建設業の未来をつくる~≫建設産業の振興を唯一の目的とする法人として、昭和50年に設立!産業と行政を繋ぐ架け橋として、すべての人々が活力と魅力を実感できる建設産業の実現を目指します。
企業名 一般財団法人建設業振興基金 求人名 【東京/試験問題作成・進捗管理】電気工事施工管理技士試験/建設エンジニア歓迎 仕事の内容 ■建設産業の振興を目的とした事業を展開している当財団にて、当財団が運営する「電気工事施工管理技士試験」における試験問題の作成や当日の運営サポートをお任せします。≪具体的には下記参照ください≫ ■試験問題の作題:電気工事施工管理技士試験に関する試験問題の作成、有識者が作成する問題の作成補助、問題として適切な内容・難易度か確認 ■作題進捗管理:試験問題の制作がスケジュール通りに進んでいるかどうかを確認、業務管理を行います。■試験運営サポート:試験会場への試験問題手配、当日会場での運営を行います。(年5回出張・土日曜出勤あり。振替休日取得可能) 募集職種 【東京/試験問題作成・進捗管理】電気工事施工管理技士試験/建設エンジニア歓迎
一般財団法人建設業振興基金
東京都港区虎ノ門4-2-12 虎ノ門4丁目MTビル2号館
予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:一般財団法人 建設業振興基金 所在地:東京都 港区 虎ノ門4-2-12 虎ノ門4丁目MTビル2号館 最寄駅:東京メトロ 日比谷線 神谷町駅 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:無
一般財団法人建設業振興基金
固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給265,000円以上 想定年収 440万円~750万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥265,000~ 基本給¥265,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始7日 その他(基本土日祝休/年に5回だけ土日曜出勤あり) 有給休暇:(※4月入社の場合であり詳細は備考欄参照)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:慶弔休暇、介護休暇、育児休暇等、確定拠出年金
配属先情報 【電気試験課】マネージャー1名-メンバー7名
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:◆建設産業のための金融支援◆建設産業における振興支援◆建設産業政策等に係る調査研究・助成◆建設業法に基づく建築施工管理及び電気工事施工管理に係る技術検定試験◆建設業法等に基づく登録講習及び登録経理試験◆建設産業に係る無料職業紹介 設立:1975年07月 代表者:理事長 谷脇 暁 従業員数:120人 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒105-0001 東京都港区 虎ノ門4-2-12 虎ノ門4丁目MTビル2号館 本社以外の事業所:なし 関連会社:なし その他備考・企業からのフリーコメント:【基金設立の経緯~私たちは、建設産業界の近代化・合理化を推進し、建設産業の振興を図るために設立された機関です。】 建設産業は、国内総生産の約1割に相当する約51兆円超の建設投資を担うとともに、全産業就業人口の約1割の就業者を擁する、わが国の基幹産業であり、住宅・社会資本整備を直接担う重要な産業です。一般財団法人 建設業振興基金はこのような建設産業の近代化・合理化を図るために中小建設業の金融の円滑化、建設産業の構造改善・情報化の推進、建設業経理士試験、建設業経理事務士検定や建築及び電気工事施工管理技術検定等の諸事業を実施し、建設産業の振興に寄与することを目的として、昭和50年に国と建設業者団体等からの拠出によって公益法人として設立され、公益法人制度改革により平成24年に一般財団法人に移行して現在に至っています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】電気工事における現場管理のご経験をお持ちの方※施工現場での経験を活かし、デスクワークにチャレンジしたい方、働き方を見直しつつ建設業の将来に貢献したい方におススメ! 【歓迎】1級または2級電気工事施工管理技士 もしくは 第一種または第二種電気工事士の有資格者※あれば尚可の資格ですので必須ではありません ≪当財団について≫中小建設業の金融の円滑化、建設産業の構造改善・情報化の推進、建設業の関連資格の運営など諸事業を実施しています。 ≪働き方について≫年休123日、月残業15H、転勤なし、有給休暇消化がしやすい環境など長期的に働きやすい環境です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/03/31
原稿ID:d15590072685d18b
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都港区
新橋駅(東京都)
品川駅(東京都)
浜松町駅(東京都)
田町駅(東京都)
高輪ゲートウェイ駅(東京都)
泉岳寺駅(東京都)
虎ノ門駅(東京都)
赤坂見附駅(東京都)
青山一丁目駅(東京都)
外苑前駅(東京都)
表参道駅(東京都)
虎ノ門ヒルズ駅(東京都)
神谷町駅(東京都)
六本木駅(東京都)
広尾駅(東京都)
赤坂駅(東京都)
乃木坂駅(東京都)
六本木一丁目駅(東京都)
麻布十番駅(東京都)
白金高輪駅(東京都)
白金台駅(東京都)
汐留駅(東京都)
大門駅(東京都)
赤羽橋駅(東京都)
高輪台駅(東京都)
三田駅(東京都)
芝公園駅(東京都)
御成門駅(東京都)
竹芝駅(東京都)
日の出駅(東京都)
芝浦ふ頭駅(東京都)
お台場海浜公園駅(東京都)
台場駅(東京都)
雇用形態
キーワード