- 派遣社員
三陽工業株式会社 大阪オフィス(神戸市中央区)
プラントエンジニアリング
月給280,000円~400,000円
交通・アクセス JR神戸線 灘駅
三陽工業株式会社 大阪オフィス(神戸市中央区)
プラント機械設備設計、プラント配管設計、プラント製図/CADオペレーター
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 【就業時間】 9:00~17:30 【休憩】45分
- 無期雇用派遣
- 固定時間制
- 経験者歓迎
- 交通費支給
- 募集情報
- 応募情報
- 会社情報
職種/仕事内容
仕事内容 原子力発電プラント設備の改造・解体(廃炉)に伴うエンジニアリング業務(機械設計、保全業務、部品手配) ・原⼦⼒案件の仕様書、報告書、図⾯作成、設計計算の作成 ・保全業務(必要な交換部品選定および⼿配業務の実施) 購⼊仕様書発⾏および技術評価等 ・放射性廃棄物処分容器に関するハンドリング等の実証試験(落下試験含む)の助勢 ・顧客、ベンダーとの打合せ ・原⼦⼒施設の管理区域内における⼯事管理業務
勤務地
三陽工業株式会社 大阪オフィス(神戸市中央区)
651-8585兵庫県神戸市中央区
三陽工業株式会社 大阪オフィス(神戸市中央区)
アクセス
交通・アクセス JR神戸線 灘駅
勤務時間
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 【就業時間】 9:00~17:30 【休憩】45分
給与
月給280,000円~400,000円 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与】月給制 28万円~ 昇給年1回あり 【賞与】年2回(7月、12月) 【手当】技術部門手当、技術配属手当、時間外手当・休日出勤手当・深夜手当 支給 【通勤費】規定支給
休日休暇
休日休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日 *派遣先カレンダーにより、祝日勤務の場合があり ゴールデンウィーク休暇(派遣先カレンダーによる) 夏季休暇(派遣先カレンダーによる) 年末年始休暇(派遣先カレンダーによる)
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 各種保険完備(社会保険/雇用保険/労災保険) 退職金制度あり(確定拠出年金) 家賃補助有り(社内規定有り) 産前/産後/育休/介護/慶弔休暇 交通費規定支給 部活動(野球部/フットサル部) 資格取得支援制度
職場環境・雰囲気
職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
応募情報
対象となる方
求めている人材 【必須経験】プラント設計の5年以上の実務経験 AutoCADの使用経験 【歓迎経験】耐震計算、熱流動計算の経験 【求める人物像】コミュニケーション力のある方
試用期間
試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
採用予定人数
1名
会社情報
会社名
三陽工業株式会社
代表者
井上 直之
所在住所
兵庫県明石市大久保町江井島1388番地
応募に関するお問い合わせ
09065624581
事業内容
自動車・輸送機器メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/09/04
原稿ID:d29659d3fc9dc4a7