LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • アルバイト・パート
といろのこころクリニック

医療事務・受付

  • 時給1,400円~1,600円

  • 交通・アクセス 矢口渡駅から徒歩3分

    といろのこころクリニック

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    146-0095東京都大田区多摩川1丁目20-4矢口渡医療ビルディング2A

    交通・アクセス 矢口渡駅から徒歩3分

  • 医療事務、受付

  • 勤務時間詳細 (1)9:30〜20:30(火) (2)9:30〜18:30(木・金・土) 休憩13:00〜15:00(うち1時間) 時間外労働なし ※週1日から勤務可 ※勤務曜日・時間は相談に応じます ※開始/終了時間の繰り上げも相談に応じます 契約更新期間:1年(自動的に更新)

  • 制服あり
  • 扶養内勤務OK
  • 週1日からOK
  • 副業・WワークOK
  • 土日祝のみOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 60代も応募可
  • 学歴不問
  • 職場見学可
  • 平日のみOK
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験OK・半日勤務OK!|児童精神科クリニックの医療事務

職種/仕事内容

仕事内容 未経験OK・半日勤務OK 児童精神科クリニックの医療事務 といろのこころクリニックは、子どもとご家族の「こころ」に寄り添う児童精神科クリニックです。2025年5月の開院以来、たくさんのご家族にご利用いただいており、温かい口コミや紹介を通じて日々多くの方が訪れています。診療体制の拡充とサービス向上のため、受付スタッフを増員いたします。 受付では、患者さんやご家族を最初にお迎えする大切な役割を担います。来院された方が安心できるように、笑顔での対応を心がけていただける方を歓迎します。診察の流れを丁寧にご案内し、予約や会計をスムーズに進めることが主なお仕事です。 <主な仕事内容> ・受付業務(来院対応・電話対応・予約管理) ・会計業務(セルフレジ導入のため、現金の直接取扱いはありません) ・電子カルテや予約システムへの入力作業 ・診療補助(診察室へのご案内、書類の受け渡しなど) ・待合室での子どもの見守り、絵本の読み聞かせ ・院内の季節ごとの飾りつけ、掲示物作成 ・清掃や備品補充など、院内の環境整備 業務マニュアルが整備されており、未経験の方でも安心して始められます。先輩スタッフが一緒に仕事の流れを確認しながら丁寧にサポートします。実際に当院で活躍しているスタッフの多くは、医療事務が初めての方や、子育てを終えて社会復帰された方です。穏やかなチームの中で、自然と仕事を覚えていける環境です。 <当院の特徴> ・セルフレジ導入により、金銭の直接取扱いがありません。 ・医療事務専用システム(デジカル)を使用し、入力作業をシンプル化しています。 ・患者さんは小学生〜高校生のお子さんが中心。保護者の方と一緒の来院が多く、落ち着いた雰囲気です。 ・待合室には絵本やアート作品が並び、穏やかで明るい空間を心がけています。 ・院内イベントや季節の飾りつけなど、スタッフのアイデアを形にできる機会があります。 <働きやすい職場環境> シフトは週2日から、午前・午後の半日勤務もOKです。 家庭や子育てとの両立を大切にしており、勤務時間の調整にも柔軟に対応します。 現在は20代〜60代まで幅広い年齢層のスタッフが在籍し、明るく穏やかなチームワークで働いています。急なお休みのときも、ペア体制やワンオペ手当制度があり、無理のない勤務が可能です。 スタッフ同士の会話も多く、困ったことはすぐに相談できます。 子育て経験を活かしたい方、これから医療事務を学びたい方、ブランクがあっても新しい職場で前向きに挑戦したい方を歓迎します。 <こんな方に向いています> ・人と話すことが好きで、明るく丁寧な対応ができる方 ・子どもが好きで、優しく見守る気持ちを持てる方 ・パソコン入力などの基本操作ができる方(未経験でもサポートします) ・チームワークを大切にできる方 ・創意工夫を楽しみながら働ける方 <スタッフの声(例)> 「未経験で入職しましたが、最初から2名体制で教えてもらえるので安心でした。」 「半日シフトで家庭との両立ができています。子どもたちの笑顔を見ながら働けるのが嬉しいです。」 「スタッフ同士の雰囲気がよく、院内の飾りつけなども楽しいです。」 <最後に> 当院は、医療としての正確さと同時に「人のあたたかさ」を何よりも大切にしています。 患者さんやご家族にとって、受付スタッフの笑顔が“安心のはじまり”になるような、そんなクリニックを一緒に育てていけたらと思っています。 矢口渡駅から徒歩3分。アートのある落ち着いたクリニックで、あなたの優しさを活かしてください。 未経験の方も、経験者の方も、ぜひ一度ご応募ください。

勤務地

といろのこころクリニック
146-0095東京都大田区多摩川1丁目20-4矢口渡医療ビルディング2A

といろのこころクリニック

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

146-0095東京都大田区多摩川1丁目20-4矢口渡医療ビルディング2A

交通・アクセス 矢口渡駅から徒歩3分

アクセス

交通・アクセス 矢口渡駅から徒歩3分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 (1)9:30〜20:30(火) (2)9:30〜18:30(木・金・土) 休憩13:00〜15:00(うち1時間) 時間外労働なし ※週1日から勤務可 ※勤務曜日・時間は相談に応じます ※開始/終了時間の繰り上げも相談に応じます 契約更新期間:1年(自動的に更新)

給与

時給1,400円~1,600円 給与詳細 基本給:時給 1400円 〜 1600円 ○現スタッフは全員、入職から3か月以内に昇給しています ○医療事務経験者は優遇いたします ○能力や貢献に応じて時給アップあり ○ワンオペ手当・時間外手当あり 【給与例】 給与例 未経験・30代女性(週3日・半日シフト) 勤務6か月目:200円UP 未経験・60代女性(セカンドキャリア) 勤務3か月目:100円UP

休日休暇

休日休暇 ○クリニック休診日(月・水・日・祝日)はお休みです ○シフト制(週2日〜勤務OK) ・勤務曜日・時間はご相談に応じます ○GW・夏季・年末年始休暇あり ・ご家庭や学校行事などの予定に合わせて柔軟に調整可能です

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給(上限月額20,000円)

職場環境・雰囲気

職場環境 ○ セルフレジ導入。釣り銭や会計ミスの心配がありません。 ○ 初めての方でも安心して始められます。 ○ 午前・午後の半日勤務OK* ○ 安心の2名体制+ワンオペ手当あり ○ 22歳〜65歳までのスタッフが和気あいあいと働いています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 児童の精神医療に興味を持ってくださる方を歓迎します! ○子どもやご家族に丁寧で温かく対応できる方 ○医療事務や受付業務の経験をお持ちの方は優遇します ○基本的なPC操作(入力・メール・ブラウザ操作など)ができる方 ○正確さを大切にし、電子カルテや予約システムの操作に抵抗のない方 ○未経験でも、学ぶ意欲と協調性を大切にできる方 ○穏やかで落ち着いた対応ができる方 ○チームワークを重視し、臨機応変に動ける方 ・絵本や季節の飾りつけなど、クリニックの雰囲気づくりを楽しめる方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる 研修期間に関しては能力に応じて延長する可能性あり 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1300円 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:シフト制

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 書類選考の結果、面接にお進みいただく方には、メールにてご連絡いたします。 面接は当クリニックにて実施いたします。 【面接地・登録地】 といろのこころクリニック 所在地:東京都大田区多摩川1丁目20-4 矢口渡医療ビルディング2A 担当者:大岡美奈子 電話番号:0337501016 メールアドレス:minakoooka@toironokokoro.com

会社情報

会社名

医療法人いなほ会

代表者

菅原 英保

所在住所

青森県八戸市窪町4

応募に関するお問い合わせ

08030342171

事業内容

病院・診療所

掲載開始日:2025/11/04

問題を報告する

原稿ID:dc42f08fdc8a810c