募集情報
チームワークとコミュニケーションを大切にする税理士事務所です。
アピールポイント: <事務所について> 事務所の玄関を入ると、広々とした空間が広がっています。 玄関の近くには、観葉植物を置いています。 壁際には資料が棚を使って整理され、皆さんが作業する机は、事務所の中央に集まっています。 資料棚と机を置いても、スペースはたっぷりあるので、窮屈な感じは全くしません。 また、横幅140cmの机で作業をしますので、広々と資料を広げられます。 また、全員デュアルモニターで作業をしますので、効率的に作業を進めることができます。 皆さんが使うパソコンのCPU(頭脳)はインテルコアi9です(家電量販店で売っているパソコンはインテルコアi7です)。 弊事務所のPCは、既製品ではなく、全部プロに特注で組み立てて作ってもらったものなのです。 CPUが高性能だと作業がサクサク進められます。 皆さんにストレスなく作業をしてもらうために、高性能のパソコンを導入しています。 また、エアコンは業務用なので、夏は涼しく、冬は暖かいです。 プリンターは2台完備していますので、印刷待ちで作業がストップすることはありません。 業務中は、静かなBGMが流れています。 作業中は、分からないことをお互いに教えあい、いわゆる「報・連・相」の会話が飛び交っています。 お昼は、ワイワイと雑談で笑いが絶えません。 お昼は、弊事務所の隣がセブンイレブンなので、そこでお弁当を買う方がほとんどです。 冷蔵庫完備なので、事前に購入した飲み物や弁当は冷蔵庫に入れておきましょう。 職場は禁煙なので、タバコの臭いもなく、快適にお仕事できます。 <弊事務所の成長性について> 弊事務所は、売上が平均で毎年40%増加している事務所です。 弊事務所では、これまで税金の計算以外に、経営アドバイスに力を入れてきました。 そのため、ほとんどのお客様が増収・増益になっています。 その結果、解約はほとんどなく、それだけお客様に信頼されているため、やりがいのある仕事をさせてもらっています。 これからも事務所を成長させていく方針です。 <弊事務所のチームワークとコミュニケーション> 上下関係なく、フラットな組織です。 雑談も交えながら、日々みんなで意見交換をし、助け合いの精神を持ちながらチーム全体で業務を完了させることを意識している組織です。 作業が遅れても大丈夫! 全員でフォローします。 <組織構成> 公認会計士・税理士:1名 、事務スタッフ:3名(20代女性2名、40代女性1名) <自己研磨のためにー勉強時間の確保> 週に2時間、全員が業務をストップして、自己学習する時間を設けています。 働きながら資格勉強をしたい方にピッタリです。 <充実した研修制度> 実務のスキルアップができるような研修制度を充実させています。 <その他> 服装は、清潔感があればジーパンも可。 <弊事務所で働いて頂くことで、結果として・・・> 会計・税務・給与に関する実務的なスキルアップを図ることができ、自らのステータスを上げることができます。